![]() |
|||
![]() |
![]() |
あきこ -- 2004/10/19 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。こちらのVoiceで高齢出産の勇気をもらっている晶子です。来年出産予定なのですが、初産なもので、みなさんに教えてもらいたいと思い、初めて投稿します。 出産後の移動なのですが、事情により、産院や家の近所(大阪)ではなく、親戚の多い滋賀県に直行する予定です。時間的には高速を利用しても2時間近くはかかると思います。生まれたての赤ちゃんを2時間も車に乗せて、移動しても大丈夫でしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
美影
-- 2004/10/19.. | ![]() |
![]() |
2時間くらいなら大丈夫ではないでしょうか? ずっと抱っこじゃないですよね? ベビーシートなり使ってですよね? 高速なら途中サービスエリアで休憩して、ゆっくり、スピードオーバーしないように行けば大丈夫でしょう。 よっぽど悪路であれば話は別ですが…。 うちも車が不可欠の土地柄、新生児の時から車での移動が多かったです。 新生児のうちは授乳とオムツ替えが頻繁ですので十分用意して、休憩をマメに取るようにしてくださいね。 雨風には注意して、寒くないように気をつけてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2004/10/18.. | ![]() |
![]() |
初めまして。私は3時間でしたよ!!生まれ立ての赤ちゃんを宝物を乗せてるつもりで大事に大事に休み休み帰りました。流石に途中一度車内で授乳しましたよ。真夏だったので、すっごく大変でしたが、無事でしたし、ベビーにも何も後遺症(?)はなかったです。とにかく安全運転で気をつけて帰って下さいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちるちる’
-- 2004/10/18.. | ![]() |
![]() |
出産、楽しみですね。 7ヶ月の男の子の母です。 出産後、自分の実家に帰りました。帝王切開だったこともあり、生まれてから約2週間後のことです。 3時間ほどかかりましたが、息子はすやすや寝ていました。 ただ、高速を使えば1時間で行けるはずなのに、夫が道がわからず渋滞にはまり、息子はお腹が空いて大泣きしてしまい、ミルクの用意もなく、大げんかしました。 失敗談です(笑)。 私は反対されたら困るので医者には相談しなかったのですが、うちの子は元気に育っていますよ。 ベビーシートに乗せっぱなしはよくないだろうから、時々おろして抱っこしました。 生後1ヶ月すると常在菌ができるけど、それまでは無菌状態が好ましいらしいので、途中休憩などはしない方がいいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
siho
-- 2004/10/18.. | ![]() |
![]() |
35歳の初産の退院直後に東京から愛知まで車で移動しました。 主治医には相談して大丈夫でしょうと言われていたので、5日入院した産院から、経験豊富な義姉や子どもの従兄妹たちがいる愛知県の私の実家に直行しました。 東名高速を4時間以上、途中1回授乳休憩しただけでした。 もちろん、新生児用のチャイルドシートをレンタルしてちゃんと装着しました。 但し、私は妊娠経過も良好で超安産で子どもも健康でした。だから、私の経験さておき、あきこさん母子の状況をきちんと主治医に判断してもらってくださいね。 ちなみに、1ヵ月後には、反対の経路で東京の自宅に戻り、1ヵ月健診は産んだ病院で行いました。 安産をお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MK222BB
-- 2004/10/18.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 出産後の移動については主治医に相談してみるのが良いのではないですか? 前もってOKが出ても、出産後にも再度念を入れて。母子の体調とかその日の天候とか渋滞状況とかいろいろありますしね。 私は海外在住なのですが、出産後にいつ帰国できるか調べていたら、なんと出産直後に空港へ直行も可能らしいです。 もちろん、飛行機会社の同意が必要らしいですが。(驚きました) ちなみに、私の住まいは産婦人科から歩いて5分足らずなのですが、出産後歩いて帰っていいか、車帰宅オンリーなのか、聞かなくちゃいけないんですけど。(聞きづらい。。車帰宅オンリーだとタクシー呼ばなくちゃいけないんです。駐車場の空き待ちでまだ車用意してないので←余談でした) 無事のご出産をお祈りしてます♪ | ![]() | |