![]() |
|||
![]() |
![]() |
トム -- 2004/11/10 .. | ![]() |
![]() |
40歳以上でAHAをせず妊娠された方いらっしゃいますか。 今度凍結胚盤胞の移植をする予定になっています。 DR.からAHAについて「希望するならしますけどすすめない。」と言われました。(酵素を使ったAHAをしているとのこと。) これまでは別のクリニックで全てAHAをしていたので迷っています。 理由は、胚盤胞のAHAは手技的にむづかしいし、生命力のある卵は自分で孵化する力をもっているからとのこと。 私43歳なのですが、透明帯はかたくなっているのではと心配です。皆さんのご意見をお聞かせいただけませんか |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
トム
-- 2004/11/10.. | ![]() |
![]() |
まどかさん はじめまして。 44歳で自然妊娠ですか。おめでとうございます。すごいです。私もあやかりたいです。そうですね。あきらめず赤ちゃんを抱っこしている自分を想像してがんばりたいと思います。 まどかさんも出産に向けてがんばってくださいね。 ももさん はじめまして。 通院先によってずいぶん考え方がちがうのですね。とても参考になりました。 8週目ですか。大切な時期ですからゆったりと過ごしてくださいね。私も続きたいな。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もも
-- 2004/11/10.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 色々なケースがあるかと思いますが、私の場合はしませんでした。 現在42歳です。今年の6月から2回凍結胚融解胚移植をしたのですが着床せず、3回目の時にクリニックのスタッフに相談を持ちかけたのですが、「以前はAHAが流行っていたが、AHAをしても着床率があまり改善しないというデータが出たので、最近はほとんどしていない」とのことでした。 幸いにも3回目で妊娠して今は8週です。 ご参考になれば幸いです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まどか(*^-^)
-- 2004/11/09.. | ![]() |
![]() |
こんにちは^^このサイト初めて拝見させて頂き、みなさんがどれだけ真剣に悩んで苦しんでいるのかうかがえます。私の場合は何もせず40歳で妊娠出産・・・何とか無事に女の子を帝王切開で産みました^^今44歳になりまたお腹に新しい命が宿りました^^リスクも高いし持病もあるので今から命がけの出産になりますが・・・産みます^^悩みはつきないけど・・・どんな方でも新しい命は大切な命ですよね(*^-^)あきらめず赤ちゃん抱っこしてる自分想像して前向きに頑張りましょう^^ | ![]() | |