![]() |
|||
![]() |
![]() |
ばど -- 2004/12/02 .. | ![]() |
![]() |
40歳を目前に10月に出産しました。赤ちゃんが大きかったせいか、 あるいは年齢のせいか、産後直後から尿漏れがひどく、時には 尿漏れを超えて失禁してしまうこともあるんです。2ヶ月経った今 でもあまり良くはならないんです。お医者様は「もう少し様子を みましょう」とおっしゃるのですが、同じような悩みをお持ちの方 や改善された方がいらっしゃったらアドバイスください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2004/12/02.. | ![]() |
![]() |
皆さんからの返信、私も大変ためになりました 何もしてなかったので、少しでもはじめようと思います!!! ばどさん、一緒にがんばりましょうね | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばど
-- 2004/12/02.. | ![]() |
![]() |
情報ありがとうございます。これからはトイレに行くときには意識してみます。産後は身体の回復に時間がかかりますが、前向きな気持ちが一番ですね。がんばります! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2004/12/01.. | ![]() |
![]() |
私は帝王切開でしたので尿漏れとかないのですが出産前のクラスでそこを閉めるエクセサイズをしたほうがいいといっていました。 おしっこをしているときに途中で止めたり、何かをしているときでも意識してそこを閉めるような運動です。 私はしていないので効果はわかりませんが。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2004/12/01.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私は産後1年4ヶ月です。 20代からジャンプをしたときやひどい咳のときなど尿漏れがあり、医師に相談しても治療の対象になるほどではないといわれました。 産前は、臨月くらいからひどい尿漏れになり、歩いていても気になって、最後は市販のパッドがないと外出できない状態でした。 産後はもちろん、しばらくの間はちょっと力が入ると漏れてしまい、このままだったら病院へ行こうと悩んでいました。 1年くらい経って、やっとなんとか普通に近付いてきました。 インターネットで調べると、やはり骨盤底筋を鍛えるのが一番いいらしいとわかり(産後の尿漏れは筋肉が伸びてしまうから)、骨盤底筋体操をやっています。 ネットで検索していただければわかると思いますが、根気よく3ヶ月以上続けると効果が出るそうです。 机に座っていてもできるので、私は退屈な会議中によくやります。 現在、まだ漏れてしまうこともありますが、産後3ヶ月くらいと比べるとかなり改善されました。 体操はついついさぼりがちなので、最近また3ヶ月を目標に再スタートしたばかりです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yellow
-- 2004/11/30.. | ![]() |
![]() |
ぱどさん、こんにちは。 私は昨年12月に42歳で初めてカナダで出産しました。カナダでマタニティクラスに参加したときに本をもらい、その時に出産後の体操が書いてあり(あそこの筋肉を使う体操でちゃんと筋肉を使えているか知るためにはおしっこをしているときに意識的に止めてみるとわかると思います。それを毎日何度か繰り返す体操です)出産後やっていました。産科の先生にも出産後2週間検診の時、この体操をするように言われました。来月で1年になりますが、最近くしゃみのときに失禁してしまったのでまた体操を始めました。やはり筋肉を鍛えるのがいいようです。試してみてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムッティ
-- 2004/11/30.. | ![]() |
![]() |
排尿する時に、一気に出さないで、途中で何回か止めるようにしてみて下さい。 これは、産後3ヶ月の検診時(母体の)に、医師から言われた方法です。 私は43歳で初産、子供が生まれて半年経ちましたが、この尿を途中で止める方法を続けてたおかげで、尿漏れはなくなりました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぅじこ
-- 2004/11/30.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ 38歳で小さめの男の子を生みました 出産当初はあまりなかったのですが、半年とか1年とかたってからの方が感じます いつもいつもではないんですよ 以前のように我慢できるときもあれば、なんかぜんぜん我慢できないときもあります 風邪引いて咳が続くときとかは結構やばいです いつもいつもではないし、仕事も忙しいのでほっといてあり、実はちょっと心配です 何か情報があったら教えてください お答えじゃなくてごめんなさい | ![]() | |