二人目が欲しいけれど・・・(長文です) | もも -- 2004/12/07 .. | ||
はじめまして。 最近、二人目妊娠(希望)を迷っている38歳の働く母親です。 高齢ならではのリスクが心配でしたが、妊娠期間中も順調で、 37歳で自然分娩で娘を出産しました。 娘は10ヶ月になり、特に異常もなく、すくすくと育っています。 娘を出産した直後は、 「この子が無事に生まれてくれたからもう子どもはいらない」 「ダウン症などのリスクを背負う高齢出産はもういい」 と思っていたのですが、 最近になって娘にきょうだいを作ってやりたいと思うように なりました。 それに、取引先の年配の女性から、 「私は38歳、40歳、42歳で3人産んだよ。あなたも頑張って!」 とハッパをかけられたことも影響しています。 今の職場は足掛け12年になりますが、子育てをしながら働くには よい環境にあります。 娘を妊娠したときも、「産休後は当然復帰するんでしょ?」と ごく当たり前のように言われましたし、 「やっぱり子どもはもう一人産むでしょ?」と言われています。 あとは夫のことです。 私たち夫婦は27歳違いの歳の差夫婦です。 夫は今、団体職員として働いていますが、定年に達したため 来年3月をもって退職予定です。 生涯現役でいたいという本人の希望はもちろん、私もその方が 良いと思うので、現在は併行して職探しもしています。 最悪、職が見つからなければ家庭に入ってもらうつもりですが、 夫の年金と私の収入を合わせれば人並みの生活はできる程度に なります。 私は将来大黒柱になるつもりで夫と結婚したので、この点に 関しては不安はないのですが、夫は躊躇しているんです。 自分が死んだ後、私が子ども二人抱えて生きていかなければ ならないことについて、とても不安なようです。 私は年齢的なこともあり、早めに二人目を希望しているのですが、 どうしても答えが出せず、ここに書き込ませて頂きました。 |
|||
早々に話合ってみます もも | |||
ちょっと待って ごめんなさい | |||
私も同じ気持ちでした ぶり | |||
不安 バード | |||
欲しいなら早いほうが良い ソバ屋 | |||
二人め頑張ってください。 ダブル翔のママ | |||
私が一人っ子です とも | |||
>>> 早々に話合ってみます | もも
-- 2004/12/07.. | ||
たくさんのご意見、どうもありがとうございます。 言葉足らずで伝わりきれなかった部分も多いと思いますが、 今の私の率直な気持ちを書かせていただきますね。 私が二人目を望む気持ちは、私自身の中から自然にわいてきました。 家族は多い方が楽しいですし、きょうだいがいると娘にとって 将来は何かと心強いのではないかと思ったのです。 私には妹がいます。 親に言えない恋の悩みを相談しあったこともありますし、 今は親の将来のことを二人で心配しています。 子どもの頃には妹としょっちゅう喧嘩した時期もありましたが、 今ではそれも良い思い出です。 夫に、「二人目が欲しい」気持ちを伝えたことはあります。 自分の子孫を残したいという私の気持ちを彼は大変喜びました。 自分も本当は欲しいけれど不安だと言うのです。 自分が他界した後、 ・・・・娘一人だけなら私もそんなに苦労せずに済むだろうが、 もう一人増えるとかなりしんどいのではないか・・・・ ・・・・自分は十中八九先に死ぬのだから、後に残る私にあまり苦労は かけたくない・・・・ そんな話をしながら、結論は出ませんでした。 産みたくても産めない状況・・・。 年齢的な問題もあるし、欲しいけれど諦めた方が良いのか、 でも欲しい・・・悶々としていた時に、ハッパをかけられたわけなんです。 エールを送ってくださった方も、冷静な意見を下さった方も、 みなさん丁寧にレスして下さって、本当にありがとうございました。 大切なことだし、先送りはできないので、今夜にでも もう一度良く話し合おうと思います。 そして、結論が出たらまたここでご報告しますね。 | |||
>>> ちょっと待って | ごめんなさい
-- 2004/12/06.. | ||
はじめまして、ごめんなさいと申します。 エールを送っていらっしゃる方が多いのに私が水をさすような意見をしてよいものかどうか正直迷いました。 もし不愉快な発言でしたらご容赦ください。 結論としては肯定でも否定でもなく、もう一度よくお考えいただきたいと思いました。 どちらかというとバードさんのご意見に近いものかもしれません。 最初に感じたことは、ももさんは第三者の普通の会話に影響されすぎているような気がしました。 バードさんのおっしゃるように、ももさんが二人目を望む気持ちはどこからきたのですか?と私も問いたいです。 職場の環境については申し分ないとのことですが、果たしてこれから先も必ずしも同様の環境でいられるでしょうか? 取引先の方からはっぱをかけられているとのことですが、それはあなたとまるっきり同じ生活環境の方でしょうか? 「産後復帰」や「二人目の話」は普通の会話では当然世間話としてでてくるものです。 その話題に流されるようでは、社会的には厳しいのではないでしょうか。 経済的には問題はないとのことですが、果たしてそれは言い切れるでしょうか? ここにご相談にこられる方の中には、経済的不安を掲げる方も多くいらっしゃいます。 ご主人様は団体職員ということであれば、公的な職場を考えられますので確かに安定した収入が見込まれます。 しかし、子供を養育するには年を重ねるに連れてお金はかかるものです。 今お嬢さんは0歳ですね。 0歳代って一番お金はかからないかもしれませんよ。 幼児期から学童期に進むにつれ、今とは全然違う出費があることでしょう。 また失礼ですがご主人様は50歳代でいらっしゃいますね。 ももさんも30歳代後半と言うことで、もう一人望まれてすぐにできれば幸いですが、そうとは限りません。 妊娠しても、出産するときには確実に(だいたいは)1歳年をとるものです。 それから乳児、幼児、児童とどんどん子供は成長します。 親はどんどん年をとっていきます。 お嬢さんは10ヶ月であれば、今はハイハイか伝い歩きの時期ですね。 行動範囲もまだまだ限定されています。 よく子供を育てるには体力勝負だといわれます。 そしてその体力勝負に出るのは、子供が歩き始め、授乳や離乳食が完了するころからです。 行動範囲も広がり、自己主張も強くなります。 その子供の成長に振り回されず、親としての義務を果たすことは大変な責任感が必要です。 よく孫の面倒を見ている祖父母がいますが、それは子供としてではなく孫として育てているので感覚が異なります。 もしご主人様がご家庭に入られた際、家庭一般のことから育児まで担当するにはさまざまな面から困難に直面してしまうことが考えられます。 私は40歳代で現在子供を育てています。 現実には、大変お金もかかり、体力も相当使っています。 40歳を過ぎると女性は結構体にきますよ。 もう少しよく考えていただきたいと思います。 ももさんの文章からは、ちょっと動機不純な面を感じました。 ご主人様のほうが人生の先輩としてもきちんとした人生観をお持ちのような気がします。 子孫繁栄のためにも、二人とは言わずもっと欲を持っていいのではないでしょうか。 但し、将来のことをよく考えてから家族計画を立てることを希望します。 | |||
>>> 私も同じ気持ちでした | ぶり
-- 2004/12/05.. | ||
私も一人目を35才で出産したとき、ももさんと同じ気持ちでした。でも、娘を通してのママ友達はみんな若くて元気で・・・年の順からいくと娘は友達よりも早く親と別れるのか(もちろんがんばって長生きするつもりですよ。)と思うと不憫なような気もして8月に38歳で次女を出産しました。まだ4ヶ月ですが二人が仲良くよりそっている姿をみるのが一番の幸せです。 ご主人が自分がいなくなった後のことをご心配されるのならなおさらこれから一緒に困難を乗り越えていってくれる兄弟がいたほうがいいと思います。高齢だからこそ長く一緒に助け合っていける兄弟がいたほうがいいと思うのですが・・・。 | |||
>>> 不安 | バード
-- 2004/12/04.. | ||
ももさん自身が強く二人目を希望しているのならば 全力でダンナ様にそれを伝えるしかないのではないでしょうか? どんな状態(経済状態や年齢)でも 新しい命を産み育てて行く事に不安を感じない人はいないですよね。 『環境が整っているから』とか『周りの人に二人目を産むよう勧められたから』とか『このサイトで励まされたから』とかではなく、ももさん自身が感じている今の気持を素直に伝えて話し合ってみてはいかがですか? ももさんがふたりめのお子さんを望む強い気持はどこからきたのですか? 子どもは授かり物です。 いざ!と意気込むと遠のいてしまうこともしばしばです。 (うちはその典型です) ダンナ様の気持もじっくり聞いてももさんの気持もくみとってもらって、自然に授かればそれが理想ですよね。 ダンナ様の不安を減らして説得できるのは、世界中でももさん、あなた一人しかいませんよ。きっと。 大黒柱になる!という強いお気持ちがあるんですから。 | |||
>>> 欲しいなら早いほうが良い | ソバ屋
-- 2004/12/04.. | ||
私も第一子は37歳での出産でした。 難産だったことと、0歳児から保育園だったので、余りにいそがしかったのとで「もう子供はひとりで満足」と、2人目は考えませんでした。 が、41才で妊娠。まあ、それは嬉しい誤算だったのですが・・ その子は、ダウン症とそれに伴って併発しがちな心臓疾患を持っていました。結局、この心臓が原因で他界しました。 泣いて暮らしました。悲しかった。 でも、その時41才、しかもダウン症だったことで、もう次を考えることはできませんでした。 もっと早く、2人目を持とうと考えなかったのか、悔やみました。 早ければ防げたというものでもないですが、リスク確率は少しでも小さいほうが良かったわけですから。 もちろん40代でも無事出産されている方もいらっしゃるのですが、私は、子供はできるなら早い年齢での方がベターだと思います。 | |||
>>> 二人め頑張ってください。 | ダブル翔のママ
-- 2004/12/03.. | ||
3月末に40歳で二人めを出産しました。 現在子育て奮闘中ですが、二人めの子育ては多くの人が言われるように一人めと比べるとずいぶん楽ですよ。 上の子とは5歳違いですが、弟ができて彼もとても喜んでいます。そんな長男の姿を見るのもほほえましいです。 一人っ子の時は、私たちが忙しい時は一人でぽつんとテレビをみていました。でも今は相変わらずテレビには夢中ですが、その合間に弟にちょっかいを出しています。 下の子もまだ8ヶ月ですが、お兄ちゃんが大好きで、上の子が相手をすると”きゃっきゃっ”と大声を出して笑います。 そんな二人を見るとしあわせだなーと思います。 もうひとりいてもいいかな...なんて思ったりもします。 ご主人も子供が増えれば、ますます若返られるのでは...病気なんてしてられないですし、精神的にも気合いがはいってかえって元気になれるような気がします。ご主人が子育てされてもいいのでは。元気な子供たちと一緒にいると、自然と元気になりますよ。生活のリズムも子供たちに合わせて早寝、早起きすれば、ますます健康に!!一石二鳥です。 家族が一人増えれば、しあわせもその分増えるような気がします。頑張ってください!! | |||
>>> 私が一人っ子です | とも
-- 2004/12/03.. | ||
私は47歳で子供は一人もいません。不妊治療を頑張ってきましたがこの夏で終わりにしました。 私には子供も、兄弟姉妹もいないと思うと寂しいです。 寂しさだけではなく、兄弟姉妹がいれば、どんなに助かるかという事がこの年齢になって沢山あります。 親がいなくなった後、一人だといろいろな面でつらいです。 私は、実母と同居していますが、母が弱ってきているので、毎日不安との戦いです。実の子としての苦しみを分かち合う人が欲しいです。不妊治療しているときも、妊娠できたとして、急に入院するようになった場合、母のことはどうしようかいつも不安でした。 親の面倒を見るためだけに、兄弟を作ってあげるわけではないのですが、人生の色々な場面で、助け合えると思います。 兄弟仲が悪くて、一人っ子が羨ましいという人もいるし、色々事情があって一人っ子になってしまう人もいるのですが、妊娠できるのでしたらぜひぜひ、2人目といわず、3人目までも頑張って欲しいと思います。 ももさんが、子育てするのによい環境の職場にいるというのも、恵まれていると思います。苦労している人も多いですよ。 上手くかけなくて、ごめんなさい。 | |||