妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2004年8月

2004年6月〜2004年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



奇蹟のような出産 みぃみ  -- 2004/06/10 ..
先週、出産を控えた43歳と発言させていただきました、みぃみです。
本日、めでたく無事に女の子を出産いたしました。病室からの喜びを抑えきれません。
昨年9月、42歳時に自然に受胎、妊娠期間中にも取り立てて何も注意もしなければ、高齢出産に注意が必要な検査もせず、体重管理もしないで16Kgも増えてしまったのに妊娠中毒にもならす、出産予定日である今日の午前10時半に、少量の陣痛促進剤を使っただけで、あとはまったくの自然分娩、会陰切開もなし(1cm自然に切れたけど)、さらには43歳初産でありながら、経産婦並みの短時間(子宮口が7cm開大になってから2時間で全開、頭が見えてから30分、って経産婦以上に早いとか)、という、超が10個くらい付く安産でした。

不思議です。奇蹟です。それも、痛くないんです、お産が。無痛分娩じゃない、自然出産なのに、です。
「あなたが痛くないお産を望むなら、気を入れて、そうしてあげる。」そう言われても、半信半疑ですよね。聞いた人もまさかと思いますよね。きっと体験しなければわからないと思います。
本当に、陣痛が起きている状態でお腹がパンパンに張っても痛くならないんです。
「本当は、少し痛みを感じるように残しておくんだけど、あなたは100%気が入って無痛状態になってしまった。」助産婦さんはそう言って、「あとは、あたしの指示に従って、いきむときになったらがんばればいいから」と言われました。

実際のお産も、自分で「あ〜、張ってる張ってる。」そう感じて、力を入れないように注意をし、最後に「さぁ、今度張ったらいきみなさい」「あと、10回いきむうちに生まれるよ」
痛くないから、本当に力いっぱい自然にいきむことができたんです。本当に数回のいきみで生まれてきました。
感動です。感謝です。「高齢は子宮口も固いし、力も弱くなるし、陣痛に耐えられないかも」そんな周囲の声もなんのその。わたしは本当にすばらしい出産をしました。

自然に生まれれば、それは赤ちゃんに一番ストレスのない方法だと言われ、自分にそれができたこと。短時間の安産に加えて、出血がとても少なく、胎盤もとても綺麗だったそうで、出産後の体調も、痛みがほとんどありません。

「気功(その産院では靈気と言っています)で出産を助けるなんて言っても、体験した人しかわからないし、全国でここでしかやっていないと思う。別にそういう出産方法を宣伝してるわけじゃない」と、お医者さんも助産婦さんも、ごく平然と言ってのけます。

でも、わたしは、43歳と言う年で、ここでなければ、まったくの自然分娩で、こんなにも安産など考えられなかったでしょう。

私に、新しい命を与えてくれた神様と、このお産を手助けしてくれたお医者様助産婦の皆様、多くの人達に言葉では言い尽くせない感謝をささげます。


皆さん、ありがとうございます。   みぃみ
おめでとうございます!   mimi
すばらしい出産おめでとうございます!!   keichi
本当素晴らしい   k
みぃみさん良かったね!おめでとう。   れい
感激!   ブレット




 

   >>> 皆さん、ありがとうございます。 みぃみ   -- 2004/06/10..
 
皆さん、お祝いの言葉を本当にありがとうございます。

病院名は、別にさしつかえないと思うのですが、こちらの管理者の方が固有名詞を出すことに問題があると判断された場合は本発言を削除いただくよう願います。

私が出産したのは、神奈川県横浜市金沢区にある、「池川クリニック」という産院です。HPも出しています。
薬の出し方や、検査の方針、妊婦さんの管理など、どれを聞いても他所の産院、病院ではとっくの昔にイエローカードだと、多くの友達に言われてきたのですが、妊娠期間中に「あれもいけない。これも注意しなければ」と抑圧されるよりもっとのびのびして大丈夫だと信じさせてくれる私にはぴったりでした。

自分の眼と耳で確かめて、良い病院を選ばれることが一番と思います。良い先生にめぐり合えれば、お産は自分にとっての大イベントだと思えるようになるのではないでしょうか
 





   >>> おめでとうございます! mimi   -- 2004/06/10..
 
みぃみさん、すばらしい出産を経験なさったんですね。
私は今39歳で17週。第一子を37歳で出産したときは、子供が3800グラムと大きかったためか18時間の苦闘で、また促進剤を使ったためにその痛みといったら中途半端ではなかったために、獣のように咆哮しまくりました。「モルヒネをください!」「切ってください!」と暴れていたので立会いの主人も押さえ込みに疲れて筋肉痛になるほどでした。
最後に医師が力いっぱいお腹を押し、吸引もして子供が出てきても、放心状態で喜びも感じられなかったほど疲弊していました。

その時に「もう二度と出産なんかするものか」と決めたのですが、生まれた男の子(今1歳半です)のあまりの可愛さに、この子に兄弟を作ってあげたいと思ってまた妊娠してしまいました。

無痛分娩をした人々からは、恥骨がはずれてその後歩けなくなったとか、無痛といってもやっぱりすごく痛いとかいう話しを聞き、何にしろ出産はものすごい恐怖なのです。
もしよろしかったらそちらの病院の名前を教えていただけませんか?お願いします。
 





   >>> すばらしい出産おめでとうございます!! keichi   -- 2004/06/09..
 
みぃみさん、はじめまして。ご出産おめでとうございます。本当に良かったですねー。すばらしいお産です。みぃみさんの感動に私もものすごーく感動して初めてここに書かせていただきます。実はみぃみさんの前回のレスも読ませていただきました。旦那様もほんとにすばらしい方ですね。私は今40歳で8Wです。初めて妊娠しました。欲しかったのでとてもうれしいのですが、まず病院を決めることから始まり、その後の検査のことや出産、そして自分の年齢などさまざなことで悩んでいます。でもみぃみさんと旦那様のお言葉を読んで、あー私もどーんと構えていよう、きっとこの世はなるようになるんだって思えてきました。悩んでいても始まらないですよね。オーストラリアに住んでいるので、こちらで産むことになるのですが、もし日本にいたら是非みぃみさんの病院で産みたかったです。これから子育て楽しんでくださいね。きっとみぃみさんと旦那様ならいきいきと育っていくでしょうね。本当に素敵な感動をありがとうございます。
 





   >>> 本当素晴らしい k   -- 2004/06/09..
 
みぃみさん
凄い事です、そんなにスムーズに生まれるなんて!!
本当に安産の人っているんですね。
私は3度お産してますが、わめき、叫び、そして3回とも吸引ですよ、最初のお産の20歳の時でしたが3日間陣痛で苦しみました、
40歳の時も1日かかり吸引です。
でも産後は目に見えないようで体は悲鳴を上げてるものです、
無理をなさらず育児をしてくださいね。

 





   >>> みぃみさん良かったね!おめでとう。 れい   -- 2004/06/08..
 
ご出産おめでとうございます。

超安産で産後もお元気なご様子何よりです。
ほんとに良かったと読んでいて想いました。

それに私たちまだ高齢出産を経験した事ないものには
勇気づけられ、「あーほんとそんな奇跡のような出産も
40代でもできるんだと」新鮮な驚きです。

みぃみさんの持って生まれた強運や健康な身体であるから
こそが一番でしょうが、病院もお話を聞きとても
惹かれました。

先生、助産婦さんたちみなさんが一体となって気に包まれ
みぃみさんによりパワーが出た感じですね。
生む前 通院時にも 何か他と違う方法とかあったのでしょうか?

さしつかえなければどこの病院か 教えてほしいです。

私も将来授かれば そこで生みたいです。

まず、妊娠することですね(笑)

どうぞ、無理なさらず、楽しんで子育てしてくださいね。






 





   >>> 感激! ブレット   -- 2004/06/08..
 
みぃみさん、はじめまして。私は41歳で不妊治療を頑張っています。(でも、できれば自然妊娠をのぞんでいますが。)
高齢出産は、妊娠も出産も大変というのが頭にあり自分自身も治療をしなければ妊娠できない、出産も帝王切開でないと無理と思いこんでいました。でもみぃみさんの自然妊娠・出産も経産婦以上に早いというお話を読みすごい勇気づけられました。思わず感激してしまいました。すてきなお話ありがとうございました。
これから子育て頑張ってくださいね。