妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2004年8月

2004年6月〜2004年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



便秘 レスリィ  -- 2004/06/08 ..
現在妊娠4か月でもうすぐ40代に突入の初産予定です。まったくというほどツワリがないのですがヒドイ便秘で困っています。もともと妊娠前から時々下剤を使用していたくらいの便秘症でしたが 妊娠してからもっと頑固になったようで 先生にそのことを伝えたらお薬を頂いたのですが(マグネシウム)あまり効果がありませんでした。しかも注意書きに乳製品を摂取すると効果無しとありました。ヨーグルト、牛乳好きな私は しかたないので牛乳を豆乳にしたりとやってみたのですが...
どなたか便秘解消の良い知恵があったらおしえてください。本当に辛いです。 


私も便秘です   いちご食べ放題
規則正しい生活を   こうさぎ
私もプルーン派です   きよか
私もそうでした   波樹
辛いですよね   ももんがー
プルーン   milktea
お薬もらえますよ   jane




 

   >>> 私も便秘です いちご食べ放題   -- 2004/06/08..
 
はじめまして!
私は妊娠27週です。同じく妊娠してから便秘がひどく、妊娠初期には1時間以上トイレで格闘した時、りきみ過ぎたのか出血してしまい、真夜中に病院にいくはめに・・。大事には至りませんでしたが、あせりました。
私が最近やっている便秘対策は、「キャロブパウダー」です。
キャロブ(いなご豆)のさやを粉末にしたものです。ココアのような「強い子のミ○」のような風味で、ココアに比べ鉄分、繊維が豊富で、カルシウムはココアの約2倍。また脂質がカカオより少なく低カロリーです。コレステロールやカフェイン等の刺激物を含まないし・・
私はこれとノンカロリーシュガーをヨーグルトに混ぜて食べてます。加えてプルーンやグラノーラも混ぜる時も・・
「cuoca.com(クオカ)」というお菓子材料のネットショップで取り扱っていますよ。
それでもどうしても出ないときは、病院の処方の薬も併用してます。
早くご自分に合う方法が見つかるといいですね!
 





   >>> 規則正しい生活を こうさぎ   -- 2004/06/08..
 
私ももともと便秘だったので妊娠しても便秘に悩まされました。無痛分娩で産もうと思った私は無痛で有名な病院を紹介してもらい行きました。しかしそこの意志から散々ひどいことを言われんました。高齢は引き受けない。便秘は妊婦に一番悪い、障害児がうまれやすいと。夜は10時にねて毎朝7時に起きて朝ごはんをしっかり食べ、海藻、野菜、納豆など取れば便秘はしないと・・・。そして「うちは便秘の薬はださない!」と高ピーな医者でした。もちろんそんな病院で産むつもりもないのですぐに別の病院にいきました。がその高ぴーな医者のいうとおり規則正しく朝ごはんを味噌汁、納豆、トマト、ひじき、もずくなどたべたところ毎朝快便になりましたよ。レスリィさんも朝7時起床、10時就寝でがんばってみて下さい。便秘は妊婦によくないらしいです。子宮が圧迫されて難産になりやすいとか・・・。頑張ってください。
 





   >>> 私もプルーン派です きよか   -- 2004/06/08..
 
便秘つらいですよね。
私の解消法はドライプルーンを食べることです。
袋には「食べ過ぎると下痢をするおそれがあります」と表示されて
いるぐらい効果ありますよ。
以前それを知らずに一袋を一気に食べたら、すごい下痢になって
困ったことがありました(^o^)
鉄分も摂取できますので体にはいい方法ですね。
 





   >>> 私もそうでした 波樹   -- 2004/06/08..
 
レスリィさん初めまして。波樹と言います。
妊娠おめでとうございます。

つわりがないと言うのもラッキーですね^^
私も全くそうでした。
少々食べ物の好みが変わった程度で、つわりらしいものは無く、
順調に臨月まで来て今年二月に出産しました。

私もレスリィさんと同じく元々便秘症に加えて、妊娠中は
更にひどくなりました。
私の場合は繊維質を取ろうが水分を取ろうが、運動しようが
何をやっても全く効果なしでしたので医師に相談したところ、
下剤を飲んでも別に赤ちゃんには影響ないとのことで
処方してもらいましたよ。
即答で『問題ありません』ときっぱり言われました。
妊娠前に飲んでらした薬を持参して聞いてみたらどうでしょう?
ただ、今後痔になる可能性もあるので、そちらも注意が必要ですね。
どうぞ健やかな妊婦ライフをお過ごしくださいね!

 





   >>> 辛いですよね ももんがー   -- 2004/06/08..
 
はじめまして、レスリィーさん。
私も便秘がひどくて、いつもお腹パンパンです。
最近始めたのが、豆乳野菜ジュースです。
前、カスピ海ヨーグルトも試したんですが、×でした!

で、豆乳野菜ジュースですが・・・手作りなんです。
毎朝作って飲んでるんですが、ミキサーに豆乳・にんじん・セロリ・蜂蜜・
バナナ・リンゴを入れてガガガガーと回します。(時々きな粉やヨーグルトも入れたりします)
*作りすぎに注意です(気を付けないと、えらい量になります)
これを始めてから、基礎体温が安定して、便秘も治りつつあります。
もし良かったら、お試し下さい☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★
 





   >>> プルーン milktea   -- 2004/06/08..
 
はじめまして
便秘つらいですよね。私も5ヶ月くらいから同じ症状で悩みました。医師からあまりつらかったら下剤を処方してあげると言われたのですがプルーンを試しました。
今後貧血の心配もありますからその予防と便秘にプルーンは2重の効果ありです。
私の場合は毎朝牛乳を飲みその後プルーンを3個くらいを食べていました。
トライしてみてください。


 





   >>> お薬もらえますよ jane   -- 2004/06/07..
 
胎児に影響のない便秘薬は数種類あるはずです。お医者様にご確認を!

妊娠中、便秘を我慢して、切痔になりました。おはずかしい

それを先生に話したら、『早く言ってください、あまり力むとよくないですよ』 と注意されてしまいました。