![]() |
|||
![]() |
![]() |
みぽ -- 2004/07/05 .. | ![]() |
![]() |
横浜在住34歳の主婦です。4月に第1子を無事出産しました。 私はかなりの心配症で・・妊娠中も羊水検査を受けるか毎日迷っていました。個人産院で羊水検査にはかなり否定的で、大学病院など 紹介してもらうなんてことは出来ませんでした。第二子は年子でと考えていますが〜帝王切開だったので次回も前回の個人産院でと考えています。どなたか・・・横浜〜川崎〜東京辺りで日帰りで 羊水検査してくれる、病院を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
カイ
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
日帰り検査でした。 guroさんが書かれているのと、ほぼ同じ内容だったと記憶しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
guro
-- 2004/07/02.. | ![]() |
![]() |
日大練馬光が丘病院で受けました。 費用は7万円。所要時間は45分ぐらいですが、待ち時間を合わせ ると半日ぐらいかかりました。 羊水検査が実施されるのは毎週金曜日だけだったと思います。 検査前には当然一回診察を受ける必要があり、その時に検査実施日 の予約をします。 結果が出るのは3週間後。電話等での問い合わせは受け付けて いないので、陽性であろうがなかろうが、もう一度診察を受けに 行くことになります。 私の場合はこんな感じでした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アゲハ
-- 2004/07/01.. | ![]() |
![]() |
広尾の愛育病院というところで受けました。費用は16万円です。 トリプルマーカーで52分の1と出て、羊水検査に踏み切りました。 半日ほどです。 過去ログ、目を通させていただきましたが、私も事情が複雑なので 倫理観については略させていただきます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
jane
-- 2004/06/28.. | ![]() |
![]() |
羊水検査をして、悪い結果だった場合どうするのでしょうか? 心配性だとすると、検査するにはお腹にはりを刺したりしますよ 大丈夫ですか?流産の危険性や、実際に流産をされた方のトピも検索すると出てくると思いますが、羊水検査を安易に考えない方がいいと思いますよ ご主人と羊水検査をなぜ受けるのか、結果を聞いた後どうするのかお話し合いをなさってくださいね お腹の中の小さな命の選択、小さくても命です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゃん太
-- 2004/06/28.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、みぽさん。 私は36歳10歳の男の子を持つ妊娠4ヶ月のものです。 4月に第一子をご出産されたとの事、おめでとうございます。 羊水検査の件ですが、ご出産された病院でトリプルマーカまでは行ってくれるのでしょうか?私も羊水検査を受けた事がないので(恐らく、これから相談した上で決めると思います)知識としては今ひとつかもしれませんが... まずトリプルマーカーを受けて結果次第で受けられたらいかがでしょうか? ちなみに私は築地の聖路加病院に通院しています。聖路加でしたら羊水検査だけ受ける事も可能ではないかな?と思っております。 出産だけに限らず、セカンドオピニオンを受け入れる病院なので。 実は明日検診に行ってくるのですが、私もその際に羊水検査について色々と聞いてくるつもりです。 もし何か参考になるような事が聞けたら、またレスします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2004/06/28.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。こちらの掲示板にはかなりの過去ログがありますが、検索はされましたか? ここでは常に羊水検査の話題が熱心に議論されていますが、多少は読まれたでしょうか? でもなんとなくみぽさんの質問のしかたが安易に思えたもので、ご自分でお調べになったのかなと疑問に思い、こんなレスをさせていただきました。本当に心配性ならネットでのまた聞きの情報ではなく、ご自分でめぼしい病院に直接電話して問い合わせることもお考えになりましたか?過去レスでそうした方もいらっしゃったと読んだおぼえがあります。 | ![]() | |