![]() |
|||
![]() |
![]() |
ねね -- 2004/07/07 .. | ![]() |
![]() |
以前何度か投稿させて頂きました。 結婚16年目で 体外受精も30回近く・・・40歳で 無事4月に女の子が生まれました。予定日を9日も過ぎて 大変でしたが自然分娩で生む事ができました。生まれるまでは いろいろと心配はありましたが、今となってはあっと言う間に妊婦の時期が終わってしまった感じです。 もうすぐ3ヶ月になります。大変と言うよりは 毎日が楽しくて楽しくて・・・絶対に経験できないと思っていた育児に 生まれて来てくれた我が子に感謝しています。 妊娠出来るとは思ってなく、後悔だけはしたくないと治療をしてきて 今回1つしか採卵できなかった 過去一番良くない状態でしたが 何が良かったのか・・・ おっぱいも 痛くて痛くて 出血はするし毎回泣きながらでしたが、マッサージに通い 今は 母乳育児を楽しんでいます。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ねね
-- 2004/07/07.. | ![]() |
![]() |
本当にたくさんの返信ありがとうございました。 育児って確かに大変な事もありますし、これからももっといろんな事があると思いますが 頑張っていこうと思います。 寝顔を見ていると とっても幸せな気持ちになり 時間が経つのも忘れてしまうくらいです。 あっという間に3ヶ月・・・ほんと 急いで大きくならないでって感じです。一日一日を大切に 思い出を作りながら この命 育てていきます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ダナ
-- 2004/07/06.. | ![]() |
![]() |
ねねさん、おめでとうございます。 私も5月に赤ちゃんがうまれ、やっと二ヶ月です。 母乳育児を楽しんでますとはうらやますいですね。 私は早くも断念してしまいました。 子供はあっというまにおおきくなってしまいます。 我が家では、赤ちゃんに急いで大きくならないでといってます。 ゆっくり育児を楽しみたいですもんね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
リリイ
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
初めまして、リリイと言います。ねねさん御出産おめでとうございます。私も4月に女の子が生まれて、ねねさんが楽しそうに育児をしておられるので、思わず出て来てしまいました。 私はねねさんより少し若い37歳で、12年前にも男の子を出産しています。育児楽しそうですね。私は若干疲れ気味で、楽しいかと聞かれると、??です。今はひたすら目の前の、しなければいけないことをこなすのみです。別に育児ノイローゼとかじゃないですよ。大丈夫ですから(笑) お互い育児を楽しみつつ、がんばりましょうね。先はまだまだ長いです。いろんな事あります、泣いたり笑ったり怒ったりホントいろいろですよ。ではでは、また、、、 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めるも
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
ねねさん、ご出産おめでとうございます。 育児に奮闘されている様子、そしてとても幸せな様子が文面から伝わってきました。私も出ないおっぱいを必死で出そうと頑張り、子どもはおっぱいが出ないことにかんしゃくを起こしたのか、乳首はを噛まれ血みどろの大惨事・・・笑 それも楽しい思い出です。 気が付くと子どもはあっというまに成長します。今の時期は大変でしょうが、ひとつひとつ思い出を宝箱に、育児をゆったり楽しみましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
茶畑
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
たった一つしか取れなかった卵、過去1番良くなかった状態だったとのこと・・・その卵ちゃんが産まれて来てくれて・・・ 命って不思議ですね。偉大ですね。 これからもお子さんとお幸せに。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めら
-- 2004/07/04.. | ![]() |
![]() |
《もうすぐ3ヶ月になります。大変と言うよりは 毎日が楽しくて楽しくて・・・絶対に経験できないと思っていた育児に 生まれて来てくれた我が子に感謝しています。》 虐待のニュースが続き、毎日悲しい気持ちになります。この言葉を伝えたいですね。 ねねさんの娘さんは幸せですね。 ほんとうにおめでとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
桜っ子
-- 2004/07/04.. | ![]() |
![]() |
初めまして、ねねさん。 桜っ子と申します。 出産おめでとうございます。 不妊治療を、続けられて苦労の末の出産は本当に何事にも変えられない喜びだと思います。 大いに、育児を楽しんで華のあるお母さんになって下さい。 本当に、おめでとうございました。 では。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2004/07/03.. | ![]() |
![]() |
ねねさん 嬉しさが伝わって来ました。 そして自信の昨年末の出産を思い出しました。 どんな大変さもあっと言う間に思い出になっちゃいますよ。 なんてちょっと先輩気分の、まだ母経験6ヶ月です。 授かった命、お互い大切に慈しみましょうね! | ![]() | |