![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぴーちゃん -- 2004/07/05 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、何度かスレたてさせてもらってます 今回はまた質問なのですが、先月初AIHが撃沈し、毎回タイミングをみつつ、AIHの予定だったのですが、いつも飲んでいる排卵誘発剤をのんでも13日目くらいになっても排卵チェッカーが反応せず、うっすらと線がでるだけでした。 心配になり、病院に電話したら、「今回は排卵しなかったのでしょう」ということで、薬を飲んでもそういうことがありえるとのことでした。 こうなると、どんなに望んでもAIHはできないし、今後もずっとそうだったら・・と思うとショックでショックで・・ 友人で同世代(40歳)の子が結婚15年目に自然妊娠した話など聞いた直後だったので、私も期待をもって次に望もうと思っていたのに・・ みなさん、色々な状況の中、頑張っていらっしゃるので 私も!とは思いますが、本当に今回は気持ち的にどん底になりました。 今通っているのは、不妊専門ではないのですが やはり不妊専門の病院に通ったほうがいいのかな?とか 思い始めています。 愚痴っぽくてごめんなさい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぴーちゃん
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
そうですね。ずっと悩んでいましたが、気にして過ごすより 一度現在の先生に相談して、不妊治療専門の科に回してもらおうかと思います。ただ、そこは腹腔鏡治療の話が出てくるので 自分としては、恐怖!なのですが・・ ここのサイトではKLCの話題がよく出てきますが、やはり時間的にも余裕がないと通えないですよね あんさんのメール、あれから少し、気持ちが軽くなりました。 ありがとうございました | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2004/07/01.. | ![]() |
![]() |
どんなに若い健康な女性でも、毎回ちゃんと排卵があるとは限らないんだそうです。 だから、今回は『たまたま』だったと考えて忘れましょー! 病院については、 自分が安心して行けるところがべストです! でも、不妊専門の方がそれなりに臨床数も多い分、知識も豊富かもしれません。 一度行ってみる価値はあるかもですよー。 | ![]() | |