![]() |
|||
![]() |
![]() |
ドラ -- 2004/07/07 .. | ![]() |
![]() |
はじめて投稿いたします、38歳ドラといいます。 実は、妊娠が怖くて仕方ないんです。 今までに4度の流産を経験しています。毎回8週のラインを超える事なく、流産にいたっています。 原因は、抗リン脂質抗体の値が高い・・・と言うことで、 妊娠後はへパリンの皮下注射によっての妊娠継続になります。 前回はへパリンを使用したにもかかわらず、駄目でした。 実は、つい昨日妊娠がわかったのですが、今日出血というか 茶色のおりものがはじまり、また嫌な、すっきりしない気分です。 今までの妊娠で出血が無かったことは一度も無いので、すごく 神経質になってしまいます。 正直言って、仕事にも集中できず、どうしていいのかわかりません。超音波をとるのも怖いし、何をするのも怖いんです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ドラ
-- 2004/07/07.. | ![]() |
![]() |
ちかさん、タカミーさん、お返事ありがとうございました。 ちかさん、 そうですよね、不安や心配等の神経はお腹に影響しないように したほうがいいですよね。わかってはいるものの、時間があるとやはり色々と考えてしまうので、今まで見た事のないドラマや映画(当り障りのないホームドラマ)を借りてみたりしています。 27週目ですか??あと3ヶ月程で赤ちゃんに会えるのですね。 楽しみですね。私も今回は大丈夫・・と信じます。 タカミーさん、 私の茶色のおりものは今は止まっていますが、時々腰痛がひどくて・・・先生は、初期の頃の腰痛は子宮が少しずつ大きくなるためにおこるものだ・・と言っていましたが、以前も初期腰痛がひどくての流産でしたので、先生の言葉を素直に信じられない部分もあります。 でも、ちかさんもおっしゃっていた通り、お互い出来るだけ不安は持たないようにしましょう。同じ時期に同じようにがんばってる 人がいるかと思うと、私も勇気がでます。 私たちもきっとちかさんのように妊娠が進むと信じましょう!! 約束ですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タカミ−
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
ドラさん、その後体調はいかがですか? まだ、茶色っぽいおりものは続いていますか? 何度も流産すると、妊娠しても素直に喜べない自分もいます。私の場合、4度目の時はどこも問題がない…と言われていただけに、今度は大丈夫という自信のようなものがあって、ショックは何倍にもなりました。 本当に怖いよね。私も怖いの。怖いけれど、正常妊娠であることを 今は望み、胸が大きくなったりという体の変化に、赤ちゃんに会いたいという思いも強くなります。私の場合、それ以外にも実は大きな悩みもあって。言えないけど…。 前回の妊娠で習慣流産外来の先生に、妊娠後血液が固まり易くなる体質が判明し(妊娠前はサラサラすぎる血液でした)薬を処方して頂いていたので今、バファリンを毎日服用しています。 ドラさん、どうか、体大事にしてくださいね。 ここで出会ったドラさんのこと、私も心配しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちか
-- 2004/07/05.. | ![]() |
![]() |
ドラさん、私も3回流産を経験し、毎回5週〜8週の間に少量出血、病院で診察を受けるとドクターが辛そうに厳しいという状況を報告する・・・。そんな状態が続きました。 今回の妊娠もリンパ球移植とアスピリンをしたのですが、5週目で出血・・・どうせ駄目だと思っていました。でも、今回はアスピリンのせいかもしれないとの事で様子を見、今のところ無事成長しています。(27週です)出血したから絶対だめという訳でもないみたいです。 あと、言っている自分自身が一番難しい課題であるとは分かっているのですが、不安や心配そのものが流産の原因に結びつくこともあるそうなので極力おなかの方に神経が行かないようにしたほうが良いと思います。私は家事、仕事の一切を放棄!大好きなテレビゲームをずっとやっていました。とにかく今妊娠していることを忘れるよう努力しました。そうでもしないと不安に押しつぶされそうでやってられませんでしたよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ドラ
-- 2004/07/04.. | ![]() |
![]() |
タカミーさん、 なんだか境遇がとても似ていてびっくりしました。 私も今、4週と6日目です。 茶色っぽい出血の方は止まりましたか? タカミーさんのような経歴の方の場合、習慣性流産の検査では 何も異常がなくても、アスピリンだけやへパリンの 併用で上手くいく場合もあるみたいですよ。一度、相談してみて はどうですか? 仕事も昇格され色々と大変だと思います。 でも、あまり無理しないで下さいね。 又ぜひお話しましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タカミ−
-- 2004/07/02.. | ![]() |
![]() |
ドラさん、私も全く同じです。年齢も全く同じ38歳です。 私もはじめての投稿です。4度の自然妊娠そして4度の流産。 習慣流産外来の検査では、ほとんど異常がないこともあり、いつも不安がいっはいです。そして、私も5度目の妊娠をしていることがつい先日わかりました。今日で4週と4日目。私も、わずかですが今茶色っぽい出血があります。7月1日で係長に昇格し仕事も忙しく責任も重くなりました。会社にはまだ一度も妊娠したことは話してません。一人で考えると不安になるばかり…。 今、写経をし、ご先祖様にお祈りする日々です。 また、何かありましたら、お話しませんか? | ![]() | |