![]() |
|||
![]() |
![]() |
もとやん -- 2004/07/18 .. | ![]() |
![]() |
今日、流産が確定しました。6週目に入る直前でした。 6月末に妊娠検査薬で陽性が出て、周期療法を始めたばかりだったので、早速先生に連絡し、2度の流産のことがあるので、安定期に入るくらいまではご一緒しますからと言ってもらって、その温かい言葉に涙を流しました。 昨日の診察で胎嚢が確認できず、病院の先生が念のために血液検査をしてくれたのですが、hCG値が450くらいしかなかったんです。でも具合も悪くないし、また来週の予約を入れていたのですが。今朝になって体温が下がり、出血が始まり、病院でまた血液検査をしたら、hCGが更に下がっていて…。 入院かもしれないと言われて、待合室で荷物を持って待っていたのですが、お腹が小さいのに入院のしたくをしている自分が何だか悲しくなってしまって、静かに泣いていました。ときどき鼻をかんだりして。でも、今回は入院も手術も必要なく、自然に生理のように流れる可能性が高いということで、その荷物を持って、普通に帰ってきました。 私は普段は妊婦さんを見るのは全然イヤじゃなくて、妊娠菌を分けてもらえるような気がしていましたが、さすがに今日は辛かった。赤ちゃんを見かけても、あんな風に産んであげられなくて申し訳ないなあと思って、涙が出ました。 何度流産しても悲しいですね。短い間だったけど、遊びに来てくれたこうのとりさんに感謝して、次に望みをかけたいと思います。筋腫の手術をして解禁直後に妊娠できたのですが、私の願いが強すぎて赤ちゃんがあせってしまい、何か忘れ物をしたのかもしれませんね。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
もとやん
-- 2004/07/18.. | ![]() |
![]() |
温かいメッセージをありがとうございます。 夫の言葉と同じくらい、もしかしたらそれ以上に心に沁みて、本当にありがたく思っています。 くじらさん、いつも前向きで勉強家で行動的で、すごい人だなあと尊敬しています。私は結構前向きだと思っていたのですが、今回はさすがに凹みました。体は元気になってしまっているので、心とのバランスが取れない、変な感じです。くじらさんの「近い将来、お母さんに」っていうお話、何だか嬉しかったです。私にはそういう日が来ないんじゃないかって思ってしまいそうだったから…。くじらさんも、かわいい赤ちゃんを抱く日が早く訪れるといいですね。心からお祈りしています。 タカミーさん、大変な経験をお持ちなんですね。たくさん辛い思いをして、今は妊娠中とのこと、どうか大切になさってくださいね。私の天国に帰ってしまった赤ちゃんと同じくらいの週令ですね。なんだか、すごく応援したい気持ちです。出血されているとのこと、切迫流産なのでしょうか。胎嚢は確認できているんですよね。不安もあると思いますが、自分と赤ちゃんを信じてゆったり過ごしてくださいね。無事に出産されることを、心からお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もとやん
-- 2004/07/18.. | ![]() |
![]() |
優しい言葉をいただいて、ありがとうございました。 今は落ち着いたり落ち込んだりの山と谷の中にいます。今回は筋腫も取ったし、不育症検査も異常なしだったので、原因が全く分からず、今後に希望を持つのが難しい状況です。 一つの道として、まだ検査していなかった同種免疫異常について、検査を受けてみようかと思っています。私の通っている病院ではあまり積極的に勧めてはいないみたいなのですが。 ぷぅーにゃんさん、「ガンバレ、もとやん!」は何だか伝わってきていた気がします。途中で体温がくっと上がったんですよ。ぷぅーにゃんさんの高温期が続いたのは、こうのとりさんがすぐそばまで来てたっていうことですね。惜しかったですね。私と同じように、忘れ物を取りに戻ったのかもしれないので、すぐ戻ってきてくれますよ、きっと。 このみさん、いつも温かいメッセージをありがとうございます。子宮筋腫についてのS病院のセミナーは、少し遅刻したけど行ってきたんですよ。報告してなかったですよね。すみません。とても分かりやすかったですよ。良心的な病院だなあという印象でした。このみさんのところに、こうのとりさんがやって来てくれますように、お祈りしています。 木曜に始まった出血があまり量が増えず、4日目で止まってしまったのがちょっと不安ですが、21日の診察までは様子を見ようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
タカミ−
-- 2004/07/17.. | ![]() |
![]() |
もとやんさん、今は、悲しい時はたくさん涙が出るままに泣いてください。誰に何を言ってもらっても、きっと悲しくて悲しくて辛いと思います。今は心のままに、過ごしてください。うんとわがままになってもいいと思うし、思いっきり声をあげて泣きつづけてもいいと思います。…、私も4度その思いを味わってきました。その悲しみも辛さも、こうしてお話をすることで分け合う事も出来まが、自分で乗り越えなければならないものでもあるように思います。 今は、一日も早く体が回復され、体の回復と共に、心が癒されますように、私も祈っています。 私は29歳・35歳の2回子宮筋腫の核摘出手術を受けました。36歳の時に初めての妊娠。その後2年間で4回の流産。38歳の今 5度目の妊娠中です。まだ6週目ですが。今回もずっと出血を続けているので、内心は心配でなりません。それに、小さいのですが私の子宮はまた、筋腫が何個何個も出来ている状態です。 もとやんさん、今は頑張っちゃだめですよ。頑張らずに、心のままに過ごして、まずは体の回復を一番に。そしてもとやんさんの体の力を信じましょう。心からお祈りしています。 タカミ− | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くじら
-- 2004/07/17.. | ![]() |
![]() |
わたしももとやんさんの妊娠の兆候にとても期待していた一人です。 今回の結果になんと声をかけていいかわからず、しばらくパソコンを開いたままぼんやりと窓越しに空を見るともなく眺め、ちょうど去年の今頃2度目の流産した自分を想いおこしてみています。 妊娠判定の歓喜、期待と不安、身軽になった後の喪失感… なおさら言葉がみつからなくなってしまいした。 わたしの場合、夫の支えと時間の経過と、流産する度に強くなる「わが子を抱きたい」想いで、再び前向きになれました。 しばらくはご主人に甘えておいしいもの食べてご自愛くださいね。 私の勘ですが…? もとやんさんはきっと近い将来、お母さんになれる気がしますよ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
このみ
-- 2004/07/16.. | ![]() |
![]() |
もとやんさんへ 前に子宮筋腫の治療法について模索されていらっしゃった時に 一度レスしましたこのみと申します。 なんといって声をかけたらいいのか、うまくいえませんが、 今はご自分を大切に、お大事になさって下さい。 きっと戻ってくれますよ、こうのとりさんは。 落ち着いたら、思い切って旅行なんかされて、気分転換なさってください。 いまはひたすらお大事に。暑いですが、冷やし過ぎには気をつけて ください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぷぅーにゃん
-- 2004/07/16.. | ![]() |
![]() |
本当に残念でしたね…。 先日他の方の投稿へのレスをされていたときに「高温16日目…」と言うお話を目にして「やったぁ!ガンバレもとやん!」という気持ちで横レスしておめでとうを言いたかった程なんだか嬉しくなっちゃって、その後とても気になっていたんです。ちなみにちょうどそのすぐ後に私も高温16日をカウント、でも17日目に高温のまま生理が来ちゃってがっかり…。(それから2日遅れて低温になりました。) きっと今は悲しくて淋しくパッと前を向いて明るく前進!なんて気持ちにはなれないかもしれない。でも妊娠菌は分けてもらえていた気がしませんか?たまたま握力がよわくて子宮の壁にしがみつきそこねちゃたのかもしれないし、慌ててうっかり足をすべらせちゃったのかもしれないけれど、きっとまた忘れ物もって帰ってきてくれる、そう思って待ってましょうよ、ついつい首が長〜くして待っちゃうけれど…。(そういう私もついつい首を長くして待ち焦がれてしまうのですが。) ゆっくり、ココロもカラダも休めてくださいね。 | ![]() | |