![]() |
|||
![]() |
![]() |
別れた天使 -- 2004/07/30 .. | ![]() |
![]() |
こちらは、昨秋より・色々な事を、教えて戴いたり、励ましてもらったりとー大変お世話になっています。ありがとうございます。 39歳、3児あり。(色々ありましたが、、)6年ぶりの妊娠継続です。今22週です。 今年・空梅雨でこの暑さ続き、しんどいと思っていたらー血圧80! これまで3回の妊娠とも、検診で血圧88位は始終で:血圧計が低い目に表示されてるとしか、受け止めていませんでした。毎回切迫流産、切迫早産と診断され、今回も異常の兆候あれば、直ぐ診断書書くのでー無理せずに。と言われてます。(パート勤務) この夏もー空梅雨・猛暑のためか、もともと妊娠中は辛いのですが、くらくらすることが多くって。。。昼下がりに、仕事終えて、帰宅後、状況が許せば・横になって休んだりしますがー中中1〜2時間起き上がれなくって結構歳なのか。体質か?つらいのです。 非妊娠時で血圧110/70、90台もざらの低血圧組。元気に過ごすため・体重増加を気にしながら、普通に食べてるつもりです。妊娠初期も・初めての食べ悪阻で、痩せずです。(BMI19内で体重増加制限一応無し) どうすれば、もう少し・生活し易くなるのか、皆様の智恵を、戴けたら・助かります。 妊娠経過としては、今回もどちらかと言うと・お腹が張りやすいので、あまり運動もせず・医療福祉系の仕事以外は、大事をとり、週末も子供の青空水泳の見守りや行事事のつきあいしか、してません。 今回の妊娠前には、ほんの2〜3ヶ月、葉酸マカトウキ芍薬散ビタミンE等摂取したり、ケーブルテレビのフィットネスやったりとこのHPで体に良さそうな事かじった時期はあったのです。。。すいませんが、何かアドバイス戴ければ・よろしくお願いします。 相変わらず・ネット検索は、要領をえず・よく失敗してるもので、こちらに頼り・すいません。。。 拙い文章を読んでいただき、有難うございました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
別れた天使
-- 2004/07/30.. | ![]() |
![]() |
今日、採血の時、赤血球Hbも測ったら、正常範囲をわずか・下回ったようで、早速プルーン、レバー串、小松菜と買い物です。(納豆豆腐も) 7カ月直前の今日犬の日、先日戴いた腹帯巻きました♪ 皆様〜こちらのサイトを、ビタミン剤に・夏を乗り切っていきましょうね☆ 《ろっこさん》いつも。。ありがとうございます☆ 逢えるかなって思いながらーHP開けてる所も・あるかな? お互い、低血圧仲間。辛いですね〜 お子ちゃまに付き合う・夏休み・まだしばらく続くし、頑張りましょう!(^.^; また、おじゃまします〜〜〜 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ろっこ
-- 2004/07/29.. | ![]() |
![]() |
毎日本当に暑いですね。 去年の夏は涼しかったのに・・・。 確か上の子(現4年生)がお腹に居るときも記録的な 猛暑でした。 ニュースでよく言っていた事覚えています。 私も低血圧なんですよ。 上も100無いことが多いです。 ご両親にも報告されたのですね。 よかったですね。 お仕事も続けられているようですが、暑さにめげずに 頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kaoru
-- 2004/07/29.. | ![]() |
![]() |
みなさま!おひさしぶりです。(おぼえてくれてるかな?) 私も、順調に高齢妊婦生活を送って、8ヶ月にはいりました。とはいえ、私の場合、貧血がひどくて、買い物の最中に気分が悪くなったりして困っています。鉄分の入ったジュースなんかも飲んでみたりしてますが、飲むと便秘になり、やめれば立ちくらみ・・・。 なるべく横になったりはしてるけど、主人と子供二人(全員の食事の時間がばらばら・・・)と犬六匹の生活ですから、なかなか自分のペースでは過ごせません・・・。 あと、三ヶ月、気合でがんばるしかないかなー。 やっぱり、自分が思うほど体は若くないみたい・・・。あはは。 またつらくなったら、愚痴聞いてください。 みなさん!がんばりましょうね!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
別れた天使
-- 2004/07/27.. | ![]() |
![]() |
こちらこそ・はじめまして。ワシさんのスレでーバリアフリーの未整備さについてー明快な文章で、私達が今後・どうしていかないといけないのか、何から出来るのだろうと考え〜勉強させて貰いました。 HNを覚えていただいてる上に、暖かい言葉・とても嬉しく感じています。ありがとうございます! 教えていただいたポイントのうち・先ず食事はより心掛けていきます。 次の、家事の割り振りは、朝洗濯、掃除はようせず・夕食準備をムチうってしてるかな〜 仕事終えると・ダウン状態かしら。 組換え、できるトコから、試してみます! 助かりました、励ましてくれる人がいる・そのことが ホントに元気前向きモード、ON。ありがとうございました☆ (実父母にほんの10日程前にやっと報告です、、。無事済ませて、ほっと言うところです♪では、また。よろしくお願いします〜 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ワシ
-- 2004/07/26.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 とはいえ、最初の頃から貴女のスレを拝見していましたので、見ず知らずの様な気がしておりません。 妊婦生活も順調なご様子、おめでとうございます。嬉しく感じております。 ところで低血圧ですが、私も苦しんでおります。 平時90台/50前半、低いときは上80下は何と30台!体温も低く平熱35.3〜4度位。病院で血圧も体温も計り直される常連です。 夏の暑さは応えますよね。苦行です! 日常生活に影響がない限りは通院、投薬の積極的な治療はしていませんので、食事、家事の順序等に多少工夫しております。その中で妊娠中でも実行出来そうなことをあげてみます。 食事は根菜類を心掛けて採る。飲み物は出来るだけ温かい物を飲む。納豆を一日一回食べる。 朝より夜の方が体調が良いので夕方から夜にかけて家事をこなす。例えば掃除洗濯もこの時間帯にやってしまう。ただし隣近所に迷惑をかけない範囲で。掃除機をかけたりなど特に。 洗濯物は夜干しが嫌われるようですが、夜、家の中で風通しの良いところに干しておいて朝早く外に出す様にするとか。 夜、屋外に干すとどうしても虫や、目に見えない蛾の毛がついて人間に害することがあるので多少の工夫は必要です。 翌日の朝食の用意も夕食の準備と共にある程度済ませておく。 朝の時間帯は、出勤するなり家族を見送るなり、やらなければいけない事に集中できる様に、また、休み休み家事をしても時間の余裕がある様にしておけば大分楽になります。 お腹が張っている時はお腹の中のベビチャンも苦しいとサインを出しているのですから、とにかく安静を。 今年は酷暑で妊娠中の方々は体調を崩しがちでしょうが、どうぞ呉々もご自愛を。 | ![]() | |