![]() |
|||
![]() |
![]() |
rannosuke -- 2004/07/26 .. | ![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。 初めて書き込みしています。 私は42歳で、妊娠の経験がありません。 去年の11月に結婚し、主人も子供を欲しがっているため今年2月から不妊の検査をはじめ二人とも悪いところがないということでした。それでも年齢的に時間がないので人工授精を3度しましたがまったく妊娠しませんでした。 気になるのは6月、7月と生理時の経血が減少してまして、2日間通常の生理でしたが、3日目はまったく出血しておらず4日目と5日目にかすかにナプキンについたという感じでした。 とてもショックです。 医師に伝えましたが、問題ないということでした。 でも、そこは都内の有名な病院なのですが、患者数が多いせいか流れ作業的、事務的なので疑心暗鬼になっています。 特に更年期障害の自覚症状はないのですが、もう閉経なのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2004/07/26.. | ![]() |
![]() |
rannosukeさん 初めまして。昨年末45歳で初産した未久といいます。 更年期障害は個人差もあるし、自己判断は難しいので、 御心配ならばそれを専門としている婦人科にかかってみては 如何ですか? 私は42歳で不妊治療を始めましたが、やっぱり生理が だんだん軽ーくなってきて、焦ってからの開始でしたから 不安で不妊治療の専門クリニックの他に総合病院と近くの 婦人科など複数にかかって疑問を解決していました。 結果は幸運もあって、44歳で妊娠45歳で無事出産と なりました。 妊娠は自力と根性が大きいなーと、痛感した体験でした!! 頑張って! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シャギードックはな
-- 2004/07/26.. | ![]() |
![]() |
私も42才です。アメリカに住んでます。2ヶ月前結婚しました。この3ヶ月生理が遅れがちで産婦人科へ行って ホルモンテストした結果 エストロゲンが非常に低いといわれました。生理の開始3日目に採血するFSHテストで更年期か 分かるそうです。今度の生理で検査する予定です。先日 体外受精の専門医にも行ってきました。エコーで卵巣の機能(卵の数)がよければ 可能です。急いだほうがいいです。私は 1こしか卵がなくて 難しいようです。やっと理想の人と出会えたのに 子供ができないなんて 本当に悲しいです。でも 私は最後のチァンスまで 諦めません。時間がないので 体外受精を お勧めします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kaako
-- 2004/07/24.. | ![]() |
![]() |
私は38才ですがすこし月経が少なくなってきましたよ。 クロミッドのせいでしょうか・・・・・ 私はアメリカで治療中ですが、40才を過ぎれば即体外受精 をすべきだと言われました。 時間はあまりありません!焦らすわけではありませんが、43才の友人が不妊治療をあきらめました。私に出来るだけ早く体外受精をすべきとアドバイスを残して・・・悩んでいる暇なんてないんだよと・・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿子
-- 2004/07/23.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 生理の量が少ないと閉経かと気になりますよね。私はクロミッドを飲み始めてから、大体3日で生理が終わってしまいます。 血液検査はされてますか?その数値で卵巣機能の状態が予測できると思います。特にFSHの値です。 | ![]() | |