![]() |
|||
![]() |
![]() |
アシュレイ -- 2004/07/22 .. | ![]() |
![]() |
どなたか、陣痛がバックペイン(腰の後ろのあたりに痛みがくる) を経験された方いらっしゃいますか? 私はそうでした。 また、二人目からのお子さんの場合もそうでしたか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
アシュレイ
-- 2004/07/22.. | ![]() |
![]() |
お返事を下さった方貴重な体験を教えてくださってありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
翔
-- 2004/07/20.. | ![]() |
![]() |
1回目の時、腰が砕けそうでしたので、2回目の時、テニスボールが良いと聞き、持参しましたが恥骨が割れそうで腹が痛く全然役に立ちませんでした。3回目も同じく恥骨と腹でした。 助産婦さんに聞いたら8割りくらいの人は腰が痛いと言うそうです。両方体験しましたが、腰の方がマシでした。 腹はさすっても大きなお腹では表面だけで効き目ないし、何にもラクになる方法が無かったです! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Rain
-- 2004/07/20.. | ![]() |
![]() |
1人目2人目共にそうでした。今回3人目を妊娠中ですが、早産気味になった時も、腰に来ました。お腹の張りや痛みもありましたが、腰から来る方が、私は、楽に感じます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽっく
-- 2004/07/20.. | ![]() |
![]() |
長女の出産の時、お腹の痛みは感じず、腰が痛いタイプでした。14時間半かかって、無事誕生しました。陣痛が強くなる度に、主人に腰をさすってもらいました。 次女の時もお腹はやっぱり痛みを感じませんでしたよ。やっぱり腰です。でも本当にしんどい陣痛に入ってから一時間で分娩台へ上がり、それから一時間で出産となりました。 一人目は、陣痛(腰)の痛みが長かった為、”生む痛み”はあまり感じなかったのに、二人目は陣痛事態は短くラクでしたが、”生む痛み”は一人目より辛かったですね。 でもトータル的に考えて、やはり二人目の時のほうがラクでしたよ〜! | ![]() | |