![]() |
|||
![]() |
![]() |
akki -- 2004/07/29 .. | ![]() |
![]() |
以前アドバイスいただいたことのあるakkiと申します。 今日初めてもとやんさんに最近起こってしまった出来事を知りました。 何と言ったら良いのか、パソコンに向かいながらも気持ちを表すよい言葉がなかなか見つかりません。 とにかく一日も早く体調を整え元気を出して頑張ってください。 大丈夫、子宮筋腫の手術をした後もこうやって比較的早く妊娠したのだから、きっともとやんさんはそんなに妊娠しにくい体質でもない、これからだって可能性大、だという気がします。 今度こそ!という気持ちで次のコウノトリを待ちましょう。 陰ながら応援している人がここにも一人居ますよ。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
もとやん
-- 2004/07/29.. | ![]() |
![]() |
akkiさん、こんにちは。 温かいメッセージを、本当にありがとうございます。今はもう傷も癒えているはずなのに、涙が出ますね。(半分は嬉し涙ですよ〜)歳のせいもあるのか、すっかり涙もろくなってしまって…。 akkiさんは、先月(でしたっけ?)骨折されたんですね。具合はどうですか。痛みはとれましたか。もう治療は再開されているんでしょうか…?なかなか神様はすんなりと希望をかなえてはくれませんね。でもそういう中でも私たちの方が希望を持ちつづけていれば、いつか神様も手助けしてくれるんでしょうね。 体の方はあまり負担が無かったはずなんですが、鍼灸の先生に診てもらったときに、やはりかなり弱っているから大事にするように、って言われました。そう言われれば、下痢が続いたり(きたなくてごめんなさい!)、腰痛が悪化したり、体温も下がりきらないし、いまひとつ調子が悪いですね。処置の必要がない流産は初めてなのですが、処置をした後の方が、体温の戻りが早かったようです。というわけで、少なくとも1ヵ月はお休みしようと思っています。(暑いしね〜) 夫リンパ球移殖については、明日病院で不育症専門の先生に相談する予定です。予約がいっぱいで、随分待たされました。主治医からは反対意見を言われていますが、専門の先生の診断はどうなることか…。 akkiさんには、ご自身も大変な中、いつも励ましていただいて、本当にありがとうございます。とても心強く感じています。よかったら、akkiさんの近況も教えてくださいね。(私信みたいですみません) | ![]() | |