![]() |
|||
![]() |
![]() |
夏子 -- 2004/08/20 .. | ![]() |
![]() |
皆さん はじめまして。 仕事をずーとしてきて現在もですが、40での晩婚 不妊治療1年半の夏子です。 他の病院で治療 (自然、刺激)両方 人口3 体外3 顕微2 いずれも卵が変形か 空で受精にいたらず 最後の望みをかけ、KLCに先月から通っています。 昨日 顕微の結果が出たのですが、やはり受精に至らず だめでした。 採卵でも1個しか卵も取れず(出来ず)いつも移植まで 行きません。 まだ KLCでは1回目ですが、「卵の若返りは無理」 治療を続けて 運次第 の様な事を言われました。 わかってはいるのですが、やはり時間との闘いでもあり めげますね。。。。 皆さんは治療(体外)は続けてされているのでしょうか? 未久さん、こちらで書き込み読ませて頂き、パワーを もっらっていますが、毎月 続けて挑戦して授かったの でしょうか。。。? すーと自然周期でしたか? 卵は幾つくらい取れていましたか? 過去ログちょと見つからなかったので よろしければ 教えて下さい。 それとKLC前の病院は体外や顕微が受精に至らなかった場合 とても安かったのですが、KLCでは20万以上しますね。 2回目からは少し安いかな。。。でも お金もやりくりも 皆さんどうされてるのかしら。。。? どうしても あきらめがつかず それでいて治療(KLC)には 私の年齢、卵の状態で 自然周期で いいのかと 他でも そうでしたので 不安 あせりが先行してどうも腰をすえて 治療に集中できません。。。 とりとめのない質問、愚痴の様になってしまい 皆さん ごめんなさい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Meow
-- 2004/08/20.. | ![]() |
![]() |
2段階移植ではます、4細胞期の受精卵1個ないし2個を子宮の中に戻します。残りの受精卵は体外でさらに培養し、胚盤胞となったところで移植します。合計2−3個の移植になるわけです。当然ながらこれは卵が最低2個ないとできません。また、残りの卵が胚盤胞まで育ってくれるかどうかもわかりません。胚盤胞まで育たなければ4細胞期の受精卵1個ないし2個の移植でその周期は結果を待つしかありません。胚盤胞移植が駄目でも普通の体外受精はできるわけだから私にしてみれば1周期に2度のチャンスを与えられているようでいいかなと今は考えています。 わたしが通院しようと思っているクリニックでは2段階移植で成功率が2倍になったそうですが、他院のリサーチペーパーを読むと成功率に変化なしというところもあります。いろいろチョイスがありすぎて迷っていまいますよね。 夏子さんのおっしゃる通りなんせ卵の質を向上させないと前には進めませんえよね。漢方、サプリメント、運動、指圧、鍼灸等できるだけのことをしたいですね(と言いながら結構怠慢でサボってしまう私です)。激しい運動は駄目だそうです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
夏子
-- 2004/08/17.. | ![]() |
![]() |