![]() |
|||
![]() |
![]() |
幸野酉子 -- 2004/06/09 .. | ![]() |
![]() |
あと1年、あと1年だけがんばってみよう、と4年の月日が流れました。 現在43才の不妊治療歴4年の者です。 これが良い、これが効くと言われるものは何でも試してきました。 プエラリアミリフィカ、マカ、サプリメント数々、漢方薬、鍼、灸、エアロビなど。 食事も気を使いました。 ここの子宝神社がご利益大と聞けば、どんなに遠くてもいそいそと出かけました。 6ケ所の病院で、「そろそろ諦め時・・」と諭され、卵子提供や養子の話しも出ました。 銀座で有名な漢方診療所に1年間お世話になったある日。 「何も改善しないし、生理ももう半年来ない、ここの漢方は私には合わないかもしれない」と 割り切って他を探しました。 もちろん、漢方薬はこれから効いてくる時期なのかもしれませんが、 これだけは誰にも予測がつきません。 効果は目に見えて確認できないものですから、本人の認識で判断するだけです。 何かもっと別な方法はないかとネットで探していたところ、 「周期療法」なるものに釘付けになりました。 横浜の桜木町駅近くにあるとある漢方薬局が勧めている治療法です。 私は3日後にはそこに行っていました。 現在、その治療法を実践しています。 私の場合、無月経無排卵なのでとにかく生理を起こさなければならなくて そのためには漢方薬を飲んでじっとしていても来るはずもなく やる事は、西洋医学の力も少し借りて、 婦人科で処方してもらったピルや排卵誘発剤を飲みながら その周期に合わせた漢方薬を一緒に飲んで行くというもの。 そのおかげか、半年振りに生理が来ました。 これだけの事なのに飛び上がる程嬉しかったです。 お医者様に何度諦めるように言われてきたか、数知れませんが 治療方法って西洋医学に限らず、いろいろとたくさんあるんだなぁと実感しています。 韓国で体験してきた汗蒸幕(ハンジュンマク)と、よもぎ蒸しも 私にような不妊症には良いみたいです。 日本に帰ってきてからもいろいろ探したところ、市内にあり、 2週間に1度の割合で行っています。 よもぎ蒸しは本当に良いです。 子宮によもぎの成分が入っていくそうで、体、特に腰が暖まって 血流が活発になって、もうやめられません。 皆さんもどうかお試しあれ。 東京都内にも新しくできたみたいですよ。 私の行き着いたところは今のところ、 この周期療法とよもぎ蒸しですが、 苦痛に感じずにできる事で 自分に合った方法を見つけるのも大切な事ですね。 皆さんのもとにも早くこうのとりさんが舞い降りますことを お祈りしています。一緒にがんばりましょう! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
サラダ
-- 2004/06/09.. | ![]() |
![]() |
乾燥ヨモギをメーカーに追加購入するの、確かに面倒だと思いますが、 ヨモギは普通の漢方のお店でも手に入るから、それで代用できると思います。(私はそれをお風呂に入れて入っています。温まりますよ。) ただ、マシーンと一緒に付いてくる付属のヨモギだけで、かなり何回も使えると思いますヨー。 ずぼらの私の計算だと、 付属のヨモギを使い終わる前に、あきてしまっているような気がします・・・。 でも、それでもエステに行く回数×代金を引き算しても、 買ったほうがお得・・・かな。 二万円以下という微妙な値段だけに、かえって考えちゃいますね。 (かえって迷わすようなレスでごめんなさい!) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くじら
-- 2004/06/09.. | ![]() |
![]() |
あんさんを始めヨモギスチーマーの情報ありがとうございました。 当初、明日にでも注文!と気負いこんでいましたが、消耗品(ヨモギ)の再購入などがめんどうだな・・・とかを懸念していまして、 でも付属のヨモギがなくなる前に押入れにしまい込んでしまいそうかも・・・と皆さんの情報を読んでおもってしまいました。(私の場合) もうちょっと考えまーす! ありがとうございました!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
十六夜
-- 2004/06/06.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、幸野酉子さん。 コウノトリVoiceのほうでサラダさんにレスしましたが、実は私も買っちゃいました。よもぎ蒸し!! いままでに2回使用しました。本場のよもぎ蒸しを体験した事がないので、全くの自己流ですがけっこう温まります。 汗が出てくるまで、足浴も一緒にしています。その方が温まりやすい気がします。 体が冷えてどうしようもないときは効きそうですね。冬は特に良いかも。体の芯から温まるって感じです。 セットするのも片付けるのも面倒です。確かに使わないときはじゃまです。使用場所も考えてしまいます。 でも近くでやっている所も知らないのでとりあえず満足かしら。 特別使用していけない時期は説明書に書いていませんが、妊婦は使用していけないので、生理が終わってすぐと、排卵期近くに使用し、なんとなく着床期には使用しませんでした。でも、生理前に使うといいとも書いてあり判断がつきません。 実際にエステ等で試されている方どうなんでしょうか。不妊に効果的な時期っていつなんでしょうか。もしよろしければ教えて下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽこりん
-- 2004/06/06.. | ![]() |
![]() |
幸野さん、はじめまして。あと少しで44歳、現在15週のぽこりんです。 無月経無排卵の状態から生理がきたのですから、ほんとうにすばらしいですね。 次は、やってきた生理の安定とよい周期作りでしょうか。 まんまさんの書いてられるように、なかでもとりわけ医薬関連は、 それこそ何がその人に合うかはまったくの個人差がある問題で、 自分に合ったから人にも・・・というものでもないと思います。 ただ、私も、 五(四)十肩で片腕が上がらず、 低血圧、冷え性で鍼灸でもいつも下半身がひんやりと冷たいことを指摘されていた状態で、 西洋医学的には頚管粘液不足と黄体ホルモン不足を指摘されていましたが、 中国漢方での調整がほんとによく合ったので、 同様の症状の人にはもしかしたら役に立つ場合があるかもしれませんので 報告しておきます。(薬代は月15000円弱かかりました) これからですね。頑張ってください。 私もせっかくの妊娠が無事に継続するように頑張ります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ひこうきぐも
-- 2004/06/05.. | ![]() |
![]() |
寺野さん、はじめまして。 この書き込みを読んでから、ベ○メゾンで見てみました。 私は暑い夏でも冷える身体なのです。 いいかも?と考えています。エステでやってもらう方が お手軽かもしれませんね。私の近辺にはなさそうなので 買っちゃおうかな?と思ってます。 治療もそろそろ再開です。 ヨモギ蒸しをしてはいけない時期はありますか? 生理中はだめですよね。 治療はIVFになる為、その期間でしてはいけない時期 あるのでしょうか? サラダさんはいかがでしょうか? 寺野さん、私も43歳です! がんばりましょうね、いい汗かきましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2004/06/05.. | ![]() |
![]() |
ヨモギ蒸し、私も家庭用を持っています♪ 近所のエステのヨモギ蒸しは四千円で、 ヨモギスチーマーは二万円弱だったので、 エステで数回やると思えば元が取れちゃうじゃん!というケチケチ根性で、つい買ってしまいました(笑)。 んで、 良い点=家でマントをかぶって蒸されれば、エステとほとんど変わらない感覚で、 ぽかぽかと、汗(というか水蒸気?)もよくかきます。 あそこがじんわり温まるし、スチームは顔に当てれば美肌になるというし、おまけに加湿器にも変身するのですよね! 子宮環境が良くなったかどうかは実感(どう実感すればいいのかよくわからない〜)できませんが、 その夜はかなり熟睡できますし、肩こりはやわらぎました。 効果はエステとそう変わらないと思います。 悪い点=マントを洗ったりするのが面倒です・・・。 蒸した直後は、すぐお風呂に入りたいので、とりあえずマントをそのまま(濡れたまま)にして、入浴して、 その後、マント洗いにかかりますが、そのしずく付きのマントを持って夜な夜な二階のベランダに干すのも面倒です・・・。 あと、スチーマーをしまっておくスペースが必要です!意外とかさばります。 部屋においてもオシャレな見栄えのものではないので、私は納戸にしまっています。 しまってしまうと、なかなか出すのが面倒で、しばらくやってませんでしたが、こちらの発言を読んで夕べ久々にやってみた私です〜(朝のお肌はつるん♪でしたよ)。 エステだとハーブティー出してくれたり、至れり尽せりですが、 家では終了後のお片づけが面倒。でもテレビ見たり、だんな様とお話ししながら出来ます。 「面倒」なのは、私の性格上(恥)なので、他の方は全然苦にならないかもしれません。 でも面倒さを差し引いても、買ってよかったなの気持ちの方が勝っている私です。 (なんか、具体的すぎて変な文章になってしまいました。わかりにくくてごめ〜〜ん、です。) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くじら
-- 2004/06/05.. | ![]() |
![]() |
幸野酉子様、はじめまして。 わたしも韓国でよもぎ蒸体験しました。 その頃は特に目的があった訳ではなく、ただおもしろ半分にやってみて、 なんか下のほうから蒸される妙な感じに友達と大笑いしたことだけ覚えています。 子供を切望し、いいと言われるものはなんでも試してみたいこの頃、わたしもよもぎ蒸し興味があります。 家庭で簡単にできる「よもぎスチーマー」なるものを発見し、今購入を検討中です。 値段は2万円くらい?治療の一環と思えば安いもんよ!とおもうものの、 不要なものが家の中に増えて行くことの方が、買う前から気がかりなわたしです。(そういうものが家の中に多すぎる) そう思うと一回いくらかでやってくれるところに行った方がいいかな? 便乗で申し訳ありませんが、家庭で出来るよもぎ蒸し、体験された方がいらっしゃいましたら感想などお聞かせいただけたら嬉しいです。 幸野さん、私も薬寿堂にはお世話になっています。 「継続は力なり!」お互いにがんばりましょう!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まんま
-- 2004/06/04.. | ![]() |
![]() |
不妊には体質改善が重要です。自分の体の質は自分にしか分からないもの。逆に言えば他の人の体の質は絶対分からないという事です。何を言いたいのか?それは自分ではごく普通と思っていることが妊娠を望むについては好ましくない状態の場合があるということです。他の人の質と実際の体験をしての比較が出来ないのでピンとこないことも多々あります。よく「すぐに次々出来ちゃって〜」なんて少しうらやましく思える発言をよく耳にしますが、そんな人たちは女性的に超健康体なんでしょうね。。冷え性、血行障害、背骨の歪み、内臓の疲れ、歯の親知らずetc。そのために、漢方医学、東洋、西洋医学のドクターにアドバイス、治療を求めるのですが、中々思うようにいかず辛いとも多いです。まんまもそうでした。幸野さん、御自身にあった方法が見つかり何よりです。精神的にも大きく踏み出された感じが文面から伺え嬉しくなり、つたない文章ですが、経験と思ったことをレスしてしまいました。お気に触ったらごめんなさい。きっと赤ちゃんがきてくれると思います。無理は禁物ですが是非楽しみながら体質を整えられてくださいませ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サラダ
-- 2004/06/04.. | ![]() |
![]() |
コウノトリVoiceのほうにも書いたのですが、 私もヨモギ蒸しにはとても興味がありまして、実は、通販で家庭用のヨモギ蒸しマシーンを買っちゃいました! 生理4日前くらいに使うと生理痛がやわらぐのと、 生理後4日目くらいに使うと、老廃物が出てくるという宣伝文句に誘われてつい買っちゃいました! 買ってからまだ一回しか使ってなくて、忘れかけていましたが、 今夜早速またやってみます♪ でも、家でやるのは結構大変です(笑)。 マントから汗が落ちるので場所を選ばねばならないし、 マント洗って干すのも面倒(おうちゃく!)。 エステでやった時の方がはるかにスッキリしました。 でも、 せっかく買ったし・・・これからは続けるぞー! 汗をかきかき、一緒にがんばろうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
れい
-- 2004/06/04.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 私も43歳。 まだ あきらめていません。 もちろん 心揺れる事も多いですが。 横浜の譚定長先生の周期療法ですよね。 今年から飲んでいます。 残念ながら、私の場合は目に見える体調の変化は まだありません。 でも幸野さんと同じ、良いと想った事はなんでも しています。 今は周期療法、鍼、そしてマカや豆乳を飲んでいます。 あと軽い体操やウォーキングがいいみたいです。 運動は働いて家に帰ると疲れてする気が起こらず、 私はだめなんですが。。。。 よもぎ蒸しもやってみたいです。 神奈川にもあるかしら。。。? どうかお互い少しづつでも健康に元気な卵子が作れる 身体になりたいですね。 夢の実現に向けがんばりましょう。 | ![]() | |