![]() |
|||
![]() |
![]() |
ひよこ -- 2004/08/24 .. | ![]() |
![]() |
赤ちゃんを授かるには排卵日の前後に仲良くするしかないのですが、主人もそれなりに頑張ってくれてはいてもタイミングがうまくいかず、結局の所肝心の排卵日には疲れてしまいできなくなってしまいます。 10代や20代の頃とはわけがちがうのはわかっているつもりでも、女性にとっては一ヶ月にたった一度の排卵日と思うと、その時にタイミングが合わないのはとても悲しいことで・・・ 今月も撃沈(違う意味で)してしまいました。 とにかくタイミングが合わないので、困っています。 できれば自然妊娠を望んでいますが、こうなるともうあとはAIHや体外受精をするしかないでしょうか? 皆さんからの良きアドバイスをお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
にゃおまま
-- 2004/08/24.. | ![]() |
![]() |
ホルモンを注射(排卵を促すものだと思うのですが)すると、その十何時間後(この数値は不確かです)に強制的に排卵するように出来る方法があったかと思います。それだと割と時間まで確実に予測できるのでは? 私もタイミング法で医者からそういった方法もありますよと言われたことがあるのですが、名前を忘れてしまいました。 不妊治療の本などには普通に書いてあることと思います。 それでもやはりそれに合わせて仲良くしなくてはならないので、ひよこさんの望む確実な方法ではないかもしれませんね。 リラックスした頃にぽろっと出来るのかもしれません。 でも何年も待つのもじれったいし…。 私は自然に任せていたら、というかもうあきらめていたのですが、待望の2人目妊娠までに、流産後3年もかかってしまいました。 治療をしなくとも病院で相談してみてはどうでしょうか? | ![]() | |