こんなものなのでしょうか? | りんご -- 2004/03/26 .. | ||
はじめまして。38歳で初めての妊娠です。再婚同士で夫は50歳です。私共の年齢を考えると、子供を持つことを悩んだりもしましたが、夫が「自分のほうが早く旅立つことになるだろうから、その時のことを考えれば、子供が居たほうがいいよ。頑張って働くから大丈夫だよ」と言ってくれたので、避妊はしていませんでした。 先月の半ばに、初めて総合病院の産婦人科へ行きました。先生の第一声が「小さ過ぎるなぁ。来週また来て」おめでとう。って言葉がないってことは赤ちゃんに何かあるの?って不安で一杯でした。 翌週は「やっぱり計算上、大きさが合わないなぁ。流産の可能性があるかもしれない。また来週来て」 その翌週「心音が聞こえないなぁ。来週また来て。一週間経ったら聞こえるかもしれないから」 また翌週「心音聞こえてますね。2週間後にまた来て。やっぱり計算があわないなぁ」 毎回エコーで診察してもらっていますが、それ以外は会話らしいものがなく、ほんの1分ぐらいです。患者が多い訳でもないのに、妊娠健診とはこんなのなのかなぁ・・と。私としては高齢だし、なにかアドバイスなどをしてくれたり、話を聞いてくれるものだと思い込んでいたので・・・それに毎回、赤ちゃんの大きさが計算上だと小さい。と言われるので(看護婦さんに10日間ほどずれていると言われました)それがなにか重大なことなのかと不安です。 現在住んでいる市には、個人の産婦人科が1箇所だけです。高齢だし車で3分という近さもあって、総合病院を選びました。産婦人科はその先生が1人だけです。今度の土曜日にまた健診です。正直なんだか気が重いです。 隣の市の総合病院に転院しようかとも思いますが・・途中で病院を変わるのはかなりデメリットがあるのでしょうか?次に病院には、転院したほんとの理由を言わないといけないのでしょうか?ぜひアドバイスをお願いいたします。 |
|||
アドバイスありがとうございました。 りんご | |||
心配ですよね。 やまざき | |||
質問しなきゃ ぴかちゅ | |||
まだまだ転院できますよ! ぽて子 | |||
ただ相性が悪いだけでしょう いちばん星 | |||
わかります。 もも | |||
>>> アドバイスありがとうございました。 | りんご
-- 2004/03/26.. | ||
たくさんの方からアドバイスしていただいて、嬉しくまた元気が出て、よし行動しなくっちゃ!!って気持ちになりました。 さっそく今日、となりの市の公立病院に行ってきました。(ちょっと道に迷ってしまいましたが・・) 最初に産科の受付で、「血液検査は?母子手帳の申請は?予定日はいつかを聞かれてますか?」など等色んなことを聞かれ「まだしてません。聞いてません」と答えると、「あら、そうなんですかぁ・・」(すでにこの時点で、来てよかったのかなぁと思いました) 担当はまだかなり若い先生でした。(白い巨塔の柳原さんぐらい?!もちろん私よりかなり年下)一瞬「こんなに若い先生で大丈夫なのかなぁ・・」と思いましたが、話易くて、なんだかうまくコミュニケーションがとれそうな気がしました。 内診の時、エコーの画像が自分で見ることが出来たことに感動しました。(今までは、じっとカーテンか天井を見てるだけだったので、凄く苦痛でしたが・・・)「ここが心臓です。元気な赤ちゃんですよ。」って説明された時、思わず涙腺が緩んじゃいました。それにエコーの画像がもらえるなんて!!(以前は4回とも貰ってなかった) 思い切って、転院してよかった!!って感じです。 やまざきさん、ぴかちゅさん、ぽて子さん、いちばん星さん、ももさん、ほんとにありがとうございました。 | |||
>>> 心配ですよね。 | やまざき
-- 2004/03/23.. | ||
何もかも初めてで心配になってしまう気持ち、良くわかります。 38歳、私も同じような立場です。 病院についてですが、転院はしてもいいと思います。 セカンドオピニオンとしてアドバイスしてもらうだけでも。 理由なんて話しても、話さなくてもいいと思います。 それくらい察してくれるお医者さんと出会いたいですし、 なにより安心して過ごしたいですよね。 今まで色々本を読みました。 大野明子著「分娩台よ、さようなら」や、 横森理香著「おしゃれマタニティ」は参考になりました。 結果病院や助産院は近ければいいというものではないと思うようになり、 電車で30分の所、車でも30分位はかかる病院を選びました。 色々調べて、納得のいくお産ができたらいいと思います。 心配せず、楽しく過ごせますようにお祈りしています。 | |||
>>> 質問しなきゃ | ぴかちゅ
-- 2004/03/23.. | ||
不安に思ったり、疑問を持ったことは、どんどん質問しないと 何も教えてもらえません。学校の先生と生徒じゃないんですから。 超人や超能力者ではないんですから医者は、相手がどこまで知識があって、何に不安を持つかまでは、わかりません。 最初の頃は、私も不勉強で何を質問していいのかわからず、 漠然と先生が何もかも教えてくれるものだと思い込んでいました。 なので、最初の数回の検診は、エコーで診察してもらって、それ以外は会話らしいものがなく、ほんの1分ぐらい…という りんごさんと同じような状況でした。 こんなものなのだろうか?このままで本当に先生と信頼関係を築けるのだろうか?不安になり、他のHPを見たりするうちに、自分が受身なだけでは、何にも教えてもらえないんだっていうことに気づきました。 何回目かからは、不安に思ったこと、次の検診までにいつもと 変わった状況があったことなどを積極的に話すようにしたら、 疑問や質問に丁寧に答えてもらえ、安心しました。 こちらが質問しても面倒くさがったり、わかりやすく説明してくれないような医者なら、転院した方がいいです。 人間なんですから、その先生と馬が合わないということもあるでしょうから、途中で転院しても構わないのではないですか? 転院なんてよくある話ですから、理由をバカ正直に話す必要はないです。 一人一人の転院理由まで細かく聞くほど医者もひまではないでしょう。 ただ、いつまでも受身では、どこのどんな高名な病院に転院しても 今と変わらないと思います。自分の体のことなんですから、どんどん質問してください。患者の質問に分かりやすく答えるために医者は存在するんです。 | |||
>>> まだまだ転院できますよ! | ぽて子
-- 2004/03/23.. | ||
りんごさん、おめでとうございます。 結論からいいますと、妊娠初期で転院してもまったく問題はないと思います。妊娠初期の血液検査はもうしましたか? まだならもっといいのですが、もう済ませていたら紹介状を書いてもらうと2度同じ検査をしなくてすみます。 先生には「引っ越すので」と言えばいいと思いますよ。 相手先の病院名も「まだ未定なんです」と言えば白紙で書いてくれるとのことです。 今ならまだ初期なので、転院してもデメリットはほとんどないと思います。検査を受け直すコストがかかるくらいでしょう。 気の合わない先生で、説明もあまりしてくれず不安に思うなら早めに転院してもいいのでは?出産まで10数回通うことになるので、相性も大事だと思います。 ただ、転院先の評判も事前にリサーチしておいたほうがいいかもしれませんね。 私は去年36歳で初産しましたが、ここではもっと先輩がたくさんいて元気に出産されています。りんごさんも高齢だからと気にし過ぎないよう、妊婦ライフもエンジョイなさってくださいね。 | |||
>>> ただ相性が悪いだけでしょう | いちばん星
-- 2004/03/23.. | ||
りんごさん おめでとうございます。よかったですね。 でも、最近、お医者さんは「おめでとうございます」とは あまり言わないようですよ。 (患者にとって(おめでとう)かどうかは、初診では判らない ですし、妊娠初期に流産はごく普通のことなので) 私の通っていた不妊クリニックでも、結局、出産のために 転院のときにはじめて「よかったですね、元気な赤ちゃんを 産んでくださいね」と言われました。 さて、りんごさんとそのお医者さんとは相性が合わないの でしょう。総合病院かどうかよりも、お医者さんとの相性 のほうが大事なので、一度ほかの病院にあたってみては いかがですか? どうせ妊娠は、保険対象外の自費なので、話したくなければ 「はじめて妊娠検査にきました」という顔をしていれば いいでしょう。 週数にくらべて小さかったけど、その後もちなおしたという 話は、ゴロゴロころがっています。気にしないでね。 本当に、おめでとう。よかったね。 | |||
>>> わかります。 | もも
-- 2004/03/22.. | ||
りんごさんと私は同じくらいの年です。 また夫も同じくらいの年です。 わたしも2月に初めて妊娠しました。子供は要らないと思っていましたが、すごくうれしかったです。 私は妊娠とは思っていなかったので、入院施設がない婦人科がメインのクリニックに受診しました。 そこで妊娠5週といわれ、切迫流産だから薬だしとくね〜っていわれ意味がわかりませんでした。 ネットや本で調べまくり、ようやく理解できました。しかし心拍が確認できれば大丈夫と本に書いてあったので、心配はしていませんでした。 1週間後、稽流流産といわれました。その時、稽流流産が何かもわかりませんでした。そんな中、子宮ガン健診の結果(異常なし)についてかなり詳しく説明がありました。(やはり婦人科がメインのクリニックなので) そんなことより流産の説明は?って感じでした。 夜間何かあったら大きな病院にいくようにって言われて初めて大変な事態だと思いました。 家でまた本で調べたら、もう赤ちゃんが死んでるってことでした。 夜間対応してくれる病院があるか電話しましたが、大きな病院は断られました。 不安になりクリニックのドクターに電話して大きな病院は夜間緊急の対応はしてくれないことを言いました。 そのドクターは個人の産科に何かあったら対応してほしいと電話してくれました。 受診したときは怖いドクターだったけど電話では親切でした。 そして翌日紹介してもらった産科にいきました。すごくやさしい先生で丁寧に説明してくれました。 クリニックのドクターと産科のドクターから同じ内容を聞いたので悲しいけど納得し流産の手術を受けました。 不安なときはもうひとつ病院にかかることをおすすめいたします。 セカンドオピニオンの時代です。 患者が医者を選ぶ時代なので病院を変えても問題ないと思いますよ〜 私も医療者ですが、ほとんどのドクターは忙しいし説明不足だと思います。また自分の頭と会話していて〜小さいな〜とか単語しか言わないドクターが多いです。勇気をもって突っ込んで聞いていくことも大切だと思います。 医療者の私でさえ産科の経験がないので診察時はちんぷんかんぷんでしたよ〜 | |||