![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぷちたま -- 2004/04/05 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 明日で4ヶ月の娘を持つ35歳です。 現在は混合育児で生理は再開してませんが、 43歳の夫から早くもふたりめ (男の子希望)の催促をされています。 以前、どなたかが排卵検査薬についてのスレを たてていらっしゃいましたが、 排卵検査薬は生理再開後でないと 調べられないんですよね!? 排卵チェッカーの場合はどうなんでしょうか??? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぷちたま
-- 2004/04/05.. | ![]() |
![]() |
恋いするこぶたさん、とんきちさん レスどうもありがとうございました。 恋いするこぶたさん、 排卵チェッカーって使い物にならない方も いらっしゃるんですか??? びっくりです。 とんきちさん、 実は夫に 「次の妊娠は母体の事を考えると 1年位あけた方がいいんだよ」 って云ったんですが、聞いちゃくれません(苦笑) どうやら、彼は自分の年齢より 私の年齢の方が崖っぷちだと思ってるようです。 正直言って私自身は 夫のリクエスト(「早く弟を」)に対して 「そこまで急がなくてもいいでしょ」 と思っているんですが・・・ とりあえず、夫の気持ちを尊重して 排卵チェッカーの購入はするけど 娘が卒乳するまで無理に断乳は止めることにします。 何かまた進展があったらご報告いたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とんきち
-- 2004/04/05.. | ![]() |
![]() |
妊娠検査薬(スティックのもの)を使って、見事に第二子を妊娠・出産しました。確かに確実正確です。ただし、まだ生理が来ていないのであれば、無駄が多いでしょうね。コストも掛かります。 それよりも、あまり第一子と第二子の間が離れないのは、母体に負担が多いと思います。約一年は子宮を休ませた方がいいと、聞いた事があります。友人が、超年子を産みましたが、二人目の時に産後の肥立ちが悪く、苦労していました。 出来てしまったのは仕方ないですが、進んで年子はあまりお勧めできません。(年子でも、月齢の関係で一年以上開く事もありますが) 生理が再開するのを待って、それから調べられてもいいんでは・・・?と思ってしまいました。 ちなみに、私の妹の夫は今年47歳ですが、まだまだ子供が欲しいとがんばってますよ。(もうすぐ3人目が産まれるんですけどね) 年齢は関係ありません。健康が第一ですよ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
恋いするこぶた
-- 2004/04/03.. | ![]() |
![]() |
ぷちたまさん、はじめまして。 >排卵検査薬は生理再開後でないと調べられないんですよね!? 正確に言えば、排卵が先にあってから最初の生理が来るわけですから、産後初の排卵を排卵検査薬を使って調べることもできなくはないです。 ただ周期が定まっていないと、排卵がだいたいいつ頃起こるかの大まかな予想もできないので、いつ起こるか全く分からない排卵のために大量の検査スティックを無駄にすることになるかも知れませんよ。今週かも知れないし、1年後かも知れない。しかも、たった1日調べなかっただけで見逃します。。 その点では排卵チェッカー(唾液で調べる器具ですよね?)の方が無駄がないとは思いますが、なかなかまともに使えない場合も多いんですよ、これは。。 排卵日を知るための道具としては、私には使い物にならなかったんですけど(いつ調べてもシダが出るので..)、中には役に立っている人もいることはいます。検査スティックを無駄にするのはコストだけではなく環境にも優しくない(笑)ことを考えれば、ちょっと高い買い物でも試しに排卵チェッカーを買ってみるというのもアリでしょうか...ね...。 それよりも、どうしてもすぐに妊娠したいのであれば ・授乳を中止する ・生理周期を把握する のが先決かと思いますが。個人的には、ね。 | ![]() | |