妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2004年6月

2003年12月〜2004年6月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



添い寝はいつまで?&子どもにも出産立ち会わせたい 愛愛  -- 2004/05/04 ..
切迫早産の心配がありしばらくパソコンにも
向かわず安静にしていました。
10ヶ月に入ってちょっと安心して動いています。

三人目も男の子というスレッドではみなさんに
心配していただきましたが、今は本当に穏やかな気持ちで
三男の誕生を楽しみにしています。
不快な気持ちになった方も多かったことと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

4歳と2歳の息子を出産に立会わせたいという相談にも
こちらでいろいろご意見をいただき本当に感謝しています。
あれからも複数の助産師さんたちと何度もカウンセリングを
重ね、特にトラブルがなく夜中などでなければ
息子たちにも出産に立ち会って欲しいと言う結論をだしました。
とりあえず私の顔のそばで励ましたりしてもらって
実際赤ちゃんが生まれる所をみせるかどうかはその場で
夫や助産師さんたちと判断しようと思っています。

病院はLDRで家族立会いの出産をすすめています。
私が、子どもがこわがったら、ショックをうけたら、
など不安がっているのが助産師さんたちは不思議なようです。
出てくるところを見たって別に悪影響なんてありませんよ、
という感じです。

ところで経験者の方々にお聞きしたいのですが
添い寝って何歳くらいまでするものなんでしょう。
もちろん家庭によって違うと思いますが・・・。
現在息子たちを両腕で腕枕して寝かしつけています。
でも出産後は赤ちゃんに添い乳したいので悩んでいます。
長男は3歳の誕生日、幼稚園に入ったとき、4歳の誕生日など
何度も腕枕卒業しようと約束していますが結局
「ママにくっついて寝たいよ」と泣かれ根負けしています。

赤ちゃんがうまれたらいろいろ我慢させてしまうことも
でてくると思うしスキンシップにもなるしできれば
続けたいとも思いますが、夜中など赤ちゃんが泣いても
おっぱいを出して隣の赤ちゃんの口におっぱいをいれたら
自分も再びぐっすり・・・という楽な授乳で二人を育てたので・・・。

またアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。


がんばります   愛愛
楽しみですね   あきこ
うちも4歳と2歳の子がいます   まるまる
小学校に上がるまで一緒でした。   りりちゃん
いよいよですね。   なおゆうぎ




 

   >>> がんばります 愛愛   -- 2004/05/04..
 
 アドバイスありがとうございます。
その場にならないとわからない部分もありますが
やはり上の子たち優先でやっていきたいな、と思います。

今回は子ども二人を連れての入院になります。
主人の両親も私の両親も高齢であまり頼れないので
とにかく私ががんばります。

なおゆうぎさん
手をかけ、目を配り、心を配る。
すばらしいです。
勉強になりました。
ありがとうございました。

りりちゃんさん
実体験参考になりました。
立会い出産のほうへのコメントもありがとうございます。
まだやはり心配、不安もあるのでそういうメッセージ嬉しいです。
ありがとうございました。

まるまるさん
当たり前ですが人それぞれですよね。
確かに添い寝するとついつい一緒に眠ってしまって
自由な時間は減ってしまいますもんね。
経験談ありがとうございました。

あきこさん。
再びあたたかいレスありがとうございます。
2歳11ヶ月(でしたよね)の息子さんの立会いの
お話は本当に参考になりました。
不安もあり楽しみでもあります。
ありがとうございました。

また経過をご報告できたら、と思っています。
読んでくださった方、ありがとうございました。

 





   >>> 楽しみですね あきこ   -- 2004/05/02..
 
うちはパパっ子なので添い寝については何もアドバイスできないのですが、以前の立会いについておすすめ!とレスしたものです。どうしたかなーときになってたので、うれしくって出てきてしまいました。あれからしばらく経ちますが、長男にきくと少しは覚えているみたいです(だいぶ怪しいんですけどね)。私は、子供ってすごく柔軟で純粋でまだまだ動物的だと思うんです。だから大人より受け入れやすいんじゃないかしら。息子さんたちも大丈夫ですよ、きっと。私も3人目があったら、子供たちには(だんなはいなくってもいいんですが)絶対立会いしてもらおうと思ってます。楽しい出産になりますように。
 





   >>> うちも4歳と2歳の子がいます まるまる   -- 2004/05/02..
 
 うちも4歳(今年から幼稚園)と2歳(7月で3歳)の男の子です。我が家は上の子の方が添い寝(?)をして欲しがってしょうがないのですが(ずっとおばあちゃんに預けられていて、その間はおばあちゃんが添い寝をしてくれていたからだと思われます)、下の子は私の育て方もあってか、ほとんど添い寝らしい添い寝はしません。もちろん、添い寝した方が安心のようですが、疲れていればどっちにしろ勝手に寝ます。
 そういうわけで上の子も下の子がママがいなくても寝れているのだからと説得して(もう幼稚園にも行くようになるのだから・・)ということで今年ぐらいから本格的に添い寝はほとんどしていません。
 私は子供達が寝たあとにいろいろしたいもので、添い寝をしてしまうと一緒に寝てしまうことがほとんどでそれはそれでいいのかもしれませんが、やれなかったことを次の日に悔やんだり、それがストレスになってしまって、かえって子供に当り散らしてしまうので、なるべく一緒に寝ないようにしています。

 添い寝をしていなくても寝相が悪いわが子達は、私があとから布団に入ってもいつのまにか寄って来てしまいますし・・・

 授乳や添い寝など、やはり人それぞれ、考え方ではないでしょうか?それこそ外国では添い寝という習慣すらないように思われますし・・・
 安産を心よりお祈りしています。


 





   >>> 小学校に上がるまで一緒でした。 りりちゃん   -- 2004/05/01..
 
我が家の場合、上の子が小学校に上がるまで両脇に子供がいました。小学校入学を機に引越しし、子供にはそれぞれベッドを与えたので必然的に添い寝はできなくなりました。下の子が年長だったので寝る前はしばらくベッドの中にいたりしました。今年下の子が卒園下のですが、ほかの男の子も結構お風呂と寝るのはまだ一緒がほとんどでした。
愛愛さんの場合赤ちゃんが出てくるので両脇は難しいと思いますが、まだまだ一緒でいいと思います。無理に離す必要はないと思います。

お子様の立会いはいいですね。私も勧められていて希望したのですが、年末(30日)の夜中ということで実現できなかったのが残念です。子供は大人が思うより真摯に出産を受け止めるようです。助産婦さんの話では何組か子供が立ち会ったそうですが、子供が赤ちゃんと母親をすごくいたわるようになったそうです。

4歳と2歳の息子さんの育児もまだまだ手がかかっては大変ですが、体調に配慮しながら(難しいですね)がんばってくださいね。
出産後はゆっくり出来ませんからね。
 





   >>> いよいよですね。 なおゆうぎ   -- 2004/05/01..
 
愛愛さん、こんにちは。もう10ヶ月ですか。いよいよですね。
でもお産に関しては、続けて三人目なのできっとお産のこつもすぐ思い出すでしょうね。 無事ご出産をお祈りしています。

さて、私は添い寝についてですが、どうか愛愛さんが体力的に続くのであれば、何歳までなどと言わず、息子さんたちが「ママ、もういいよ、離してよー、一人で寝たいよ。」と自分から言うまでくっついて寝かせてあげて欲しいと思います。

その後ずっとくっついて眠るわけにはきっといかないと思うので、せめて寝かしつける時は4歳と2歳の坊やたちを甘えさせてあげて下さい。スキンシップや愛情をたっぷり受けて育ったお子さんの方が、将来情緒の安定した素晴らしい大人になるそうですよ。

息子さんたちが望む時は十分に甘えさせてあげて、自然に自立を求めるようになったら手を離し、しかし目だけは配る。 そして中学くらいになって更に外に興味が広がったとき目を離し、しかし心だけは配る。私の理想としている子育てです。