![]() |
|||
![]() |
![]() |
ピピ -- 2004/05/31 .. | ![]() |
![]() |
私は、35歳で結婚し、40歳で出産しました。子供はすぐできるものと思っていましたが、なかなかできず、病院へ。結局原因はわからずズルズルと月日だけが流れ・・・。年齢もあり医者から体外受精をすすめられたのですが、夫がどうしても首を縦に振らず、説得するのに1年以上かかりました。結局40歳になるまでに、1度だけ挑戦してうまくいかなければきっぱりあきらめるからといって、夫を説得。お蔭様で無事に女の子を出産しました。 そんななかひとつ気になることがあります。結婚3年目に友人が遊びにきてくれ、彼女の息子が、機内でもらったといって、5センチくらいの小さな羊のおもちゃをくれました。その1年後、姉が私の誕生日に、私の干支であるうさぎの10センチくらいのマスコットをくれました。ちょうどお座りしている形だったので、うさぎさんに、羊さんを抱っこさせて、サイドボードの中に飾っていました。 そしたら、うさぎ年の私は、昨年、ひつじ年の娘を授かりました。 ちょっと幸せな偶然です!気休めかもしれないけど、来年は戌年 ですよね。子犬のマスコット買って試してみませんか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
このみ
-- 2004/05/31.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。私もうさぎ年なので、出てきました。 ちょっとこの趣旨とは外れるかもしれないのですが、 自分の干支の半周り先の干支(例えば、私はうさぎなので、 とり、ねずみならばうま、うしならひつじ、とらならさる) の小物を身の回りに置くと開運によいらしいです。 なんだろう、「裏守護」みたいな関係なのかな? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぎょうざ
-- 2004/05/27.. | ![]() |
![]() |
ピピさん 素敵な話ですね♪ 私もおもわず子犬のマスコット探そうかな?と思ってハタ?? 来年は戌ではなく酉年です! でも、これって偶然でないと効果ないのかな? ショップで自分で何か買っても効果あるのかな? それにしてもごまめさんの5つの干支の話はTV「アンビリーバボー」に出てきそうな奇遇ですよね。 なんか大吉家族って感じがします。 私はとりあえず、鳥のマスコット主人に買ってもらおうっと! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りりちゃん
-- 2004/05/27.. | ![]() |
![]() |
我が家は干支が続いています。ネズミが主人 丑・寅が息子(年子です)しばらくあいて午年の私、未の娘。前半が男で後半が女チームです。ちなみに星座も続いています。別にだから何!って感じですがちょっと面白いかな。 でもちょっとしたことでも縁があると思うと楽しいですよね。 酉のぬいぐるみなど友人に送ってみるといいことがあるかもしれない!機会があったら私も実践してみます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ピピ
-- 2004/05/27.. | ![]() |
![]() |
きゃ〜!ごめんなさい。酉年さんをすっかり飛ばしていました。とりさんお許しを〜。教えてくださった皆さんありがとうございました。 こじつけかもしれないけど、嬉しい偶然ですよね。ごまめさんのお話にはびっくり!!!この話は、すごすぎるぞ!やはり何か不思議な力があるのかもしれませんね。私も実は羊年の前年(何年だっけ?)自然妊娠しましたが、そのあと流産しました。 お試しになる方、くれぐれも『とり』ですから、お間違えなきよう!幸せな偶然期待しております! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
のりろった
-- 2004/05/25.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、高齢育児中の39歳です。 私も昨年12月に未年の娘を出産しましたが、そういえば、去年のお正月に夫の妹が羊の親子の置物をくれました。一昨年の暮れには友人が「アルプスの少女ハイジ」の羊ユキちゃんのぬいぐるみをくれました。これって、何かの偶然ですかね? ちなみに、来年の干支は酉ですよ。カルガモの親子の人形なんかいかがでしょうか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
第2子希望
-- 2004/05/25.. | ![]() |
![]() |
素敵な話ですね! 私は二人目を待っているところです。 子犬のマスコットを買ってみようかしら。 ちなみに、私は辰年で娘は巳年・・・。 う〜ん、蛇を抱く龍かぁ。 ちょっと怖い? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
milktea
-- 2004/05/25.. | ![]() |
![]() |
ピピさんはじめまして私もうさぎ年です。そして昨年未年の息子を授かりました。特にお守りをもらったとかそういうエピソードはないのですが、同じ干支なので出てきてしまいました。 でもそういえば羊のぬいぐるみや置物があるのですが、すべていただいたものです。うさぎの人形もあります。縁起が良いのかな? ピピさんのおっしゃるように偶然かもしれないけどおもしろいですね。私ももう一人ほしいので犬のぬいぐるみでも買ってみようかななんて思っちゃいます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ごまめ
-- 2004/05/25.. | ![]() |
![]() |
我が家にも不思議な偶然があるんですよ。それは干支のお皿です。 結婚するときに実家から干支のお皿を5枚もらってきました。 私と夫がうさぎ年とうま年なので、うさぎと馬を一枚ずつ、あとは適当に3枚選びました。十二支あるなかから何も考えずに、イノシシ、ヘビ、サル、と3枚選んだんです。 すると一人目はイノシシ年生まれ、二人目はヘビ年生まれ、そしてサル年の今年、三人目を出産予定です。お皿の干支が5人揃うことになるんです。本当はタツ年にも妊娠したのですが、その時は流産してしまいました。お皿がないから生まれなかったのかも・・・なんてことはないでしょうけど。 とても不思議です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ウエスティ
-- 2004/05/25.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。何かが風をいい方向に変えてくれる・・ってこと、風水じゃあないけど、あるような気がしますし、信じたいですよね。 子犬・・かわいいですね。でも、来年は酉年かも・・・。 そうだ、コウノトリの年だぁーわーいわーい! | ![]() | |