![]() |
|||
![]() |
![]() |
TAKARA -- 2004/01/13 .. | ![]() |
![]() |
前に書かせてもらったTAKARAといいます。不妊治療をしていた病院を別の所に変える時に、病院からカルテをもらった方はいらっしゃいますか?やはりカルテがあった方が次の所で、同じ検査をニ度やるなどの無駄を省けると思うのですが、とても言いづらいですよね。どのように言ってもらえたかもお聞きしたいのですが。よろしくお願いします。ちなみにKLCからの転院です。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
TAKARA
-- 2004/01/13.. | ![]() |
![]() |
shizukuさん 貴重なご意見ありがとうございました。是非参考にさせて頂きます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
shizuku
-- 2004/01/12.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 まずですね、カルテはどこの病院でももらえません。 今までの治療経過や検査結果を引き継ぐために、紹介状を書いてもらいます。 有料です。 お願いの仕方ですが、もちろん「転院するので紹介状が欲しい」と先生に言っても構わないわけですが、言いづらいなら受け付けの方や看護婦さんにお願いするのもいいでしょう。 それも難しいようなら「引っ越す予定なので、これから病院は探します」と言って、宛名は白紙のまま書いてもらうこともできますよ。 | ![]() | |