トリプルマーカー検査について | バニラ -- 2004/02/06 .. | ||
39才で初産、6月が出産予定日です。 私の通う病院ではこの検査を勧めない意向のようで診察の際に何か言われる事もなく最初の血液検査の際に「希望者は担当医に申し込んで下さい」と書いてある簡単な説明文が渡されただけでした。 けれど以前同僚だった同時期に出産予定の友人(29才)と話をしたところトリプルマーカーで実年齢よりもかなり高い確率が出てしまったらしく色々話を聞かされました。彼女は「検査してみます?」と聞かれて軽い気持ちで検査したとの事でした。10才も下の彼女からの話は私にとっては結構ショックで悩んだ末に主人とも相談しマーカー検査を受ける事にしました。私の担当医は40才以上の場合は無条件に検査を勧めてはいるけど・・と言っていましたが39才の私としては何とも微妙な気持ちです。検査に当たっては同意書が必要で、また「羊水検査をする事を前提の気持ちで」と念を押され、この検査の重みを感じました。病院によって随分違うものです。検査をした後の1週間は悶々とした毎日を過ごしました。マーカー検査はあくまで確率です。羊水検査に踏み切るラインというのは一体どこにすればいいのでしょう。 そんな時にこのサイトを知りました。同じ気持ちの方の参考に少しでもなればと思います。羊水検査も稀に感染症や流産を引き起こす場合が1/300の確率であるそうです。あるサイトに「それよりも可能性が低い場合、あえて危険を冒して羊水検査をする必要はないのでは」とあり私達はそれをラインにすることにしました。 1週間後の検査結果は1/400 担当医はあくまでこちらの意向 に任せるという感じで、どうした方がいいとは言いません。最初に決めたとおり私は羊水検査はしませんでしたが今回は本当に精神的に苦しい思いをしました。仮に羊水検査をして異常だと言われたところで胎動を感じるこの時期に中絶を決断できるかどうか・・・ 友人はその後、羊水検査をしたけれど異常はなかったようでした。 でも結果が出るまでは毎晩涙で枕を濡らしたと言っていました。 私は友人からこの話を聞かされて良かったのか悪かったのか何とも言えませんが自分が苦しんだ事を考えると安易にこの話をするのがためらわれます。医療関係者の間ではこの検査についての是非が問われていると書いてあるサイトがありました。妊婦に不安を与えるという点では納得させられる意見です。欧米ではポピュラーな検査だという意見もありましたが、それはカウンセリングや障害に対しての体制が整っているからなのでは?という気がします。 |
|||
羊水検査受けたのですが・・・ ちー太郎 | |||
心配しすぎでは? とも | |||
同じですが...。 バンビ | |||
>>> 羊水検査受けたのですが・・・ | ちー太郎
-- 2004/02/06.. | ||
私も39歳。先々週、羊水検査を受けました。トリプルマーカーの存在は知っていましたが、「確率」というのはかえって悩ましいと思い、受けませんでした。私にとって羊水検査の目的は、高齢になるほど子供の障害が増えるというデータ(これも「確率」)に変に煩わされず、事実を確認すること。超音波検査の延長として捉えました。 しかし、羊水検査がうまくいかなかったのです。 採取した羊水で胎児の細胞が培養できず判定できなかった。再検査しますか?と病院から連絡がきました。 腰が砕けましたよ(稀なケースらしいですけど)。 そして、再検査は受けないことにしました。 どんな子なのか?その事実を確認したいと思っていましたが、これはきりがないなー、と遅まきながら考え直したのです。所詮、羊水検査は胎児の障害の一部が分かるだけなんですよね。ましてや、その子がどんなに素敵な資質をもってるかなんて分からない。今は、おなかの子が大きくなっている、その実感だけをかみしめて日々暮らしています。 | |||
>>> 心配しすぎでは? | とも
-- 2004/02/04.. | ||
39歳で1/400というのはものすごく低い確率ですよね。それでも まだ不安なんですか?私は36歳ですが1/300でした。年齢的には平均的な確率らしいです。もちろん羊水検査は受けません。心配したらキリがありませんよ。 | |||
>>> 同じですが...。 | バンビ
-- 2004/02/01.. | ||
昨日トリプルマーカー検査を受けました。確かにこれを受けるという事は異常を見つけることに専念しているように思えますが、私達夫婦はたとえ、確率が悪く出ても羊水検査も受けない事にしました。お腹も出て、エコーでは胎児が動いてるのを確認できたこの時点で堕胎等、毛頭有りません。なら受ける意味がない...といわれたら、そうではありません。ある程度の決心とか心の準備ができるならしておいた方がいいし、異常のある子供が産まれて来るかもしれない時の対応も有ります。決してその結果命を選ばないということは全く考えていません。 このようなことを申し上げるのは失礼かもしれませんが、お友達が検査結果の間までに泣く程のお気持ち......それは、母として悲しいでしょうがそれをも受け入れる気持ちが大事だと思います。そのお友だちには涙より、もっと大事な事があるのではないでしょうか?動揺は一瞬、あとはその子を家族として迎える為の受け皿を夫婦、家族としてどう作って行くかだけの問題だと思います。子供を宿すとはそういうことではないでしょうか?子供を産むということは容易いことではないと思います...。バニラさんと同じく私達は羊水検査は受けるつもりはありません。しっかりと夫婦で話し合わないと、あとで誤解を生じたり、考えの相違から子供が不幸になってしまうこともあります。 産まれた子はたとえ異常があってもそれは不便かもれしれないけど、間違えてはならないのは不幸ではないということですよね。本当に生意気言ってすみません。 ただ1/400は高いと思われてるのでしょうか?言い換えれば400回妊娠したうちの1回に異常が見られる...ということですよね...。 どうか穏やかな日々を過ごして出産に向けて下さい。 頑張りましょうよ。 | |||