![]() |
|||
![]() |
![]() |
ふくろう -- 2004/02/15 .. | ![]() |
![]() |
1年前から広島で不妊治療始めたのですが、ほとんど検査も無く治療方針が決まったようでタイミング療法とHCGで毎月過ぎていきました。医師もフーナーはいいのにどうして妊娠しないんだろう。と言われ、もう一人違う医師の意見も聞いてみようと1月、転院しました。 するとすぐ、あなたは年齢的にほとんど妊娠しにくいし、流産の可能性も高いしダウン症の発生率も高いですからそれでもいいなら診療しましょうと言われ、知識としては持ってたけれど直接言われると突き放された様でかなりショックでした。 ここで診療を続けていますが、いつまでしようかと不安になりながら、40才代で出産された方の投稿を励みにしながら通院しています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ふくろう
-- 2004/02/15.. | ![]() |
![]() |
未久さん、くまぴょんさん、miwaさんありがとう。 転院して卵管が詰まっている事が解り、変わって良かったと思いました。 昨日、卵管造影検査を受けたのですが、すごく痛くて苦しい顔してたら先生が(この検査は途中で止める事が出来ないんよ、緊張しないで楽にしてね、大丈夫だからね、僕がちゃんと、ずっと見守っているから、大丈夫だからね、安心してよ。もうすぐ終わるからね、もう少し我慢してね、これ抜いたら楽になるからね)とずっと検査の間中励ましてくださったので、最初冷たい、厳しい先生かと思っていたけれど、以外と優しい先生なんだ。と感激しました。 この検査で卵管が通りました。 前のクリニックで卵管が通って無いのに一年間もタイミング療法をしていた事が全く無駄だったのを後悔しています。 今のクリニックで頑張って見ようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2004/02/14.. | ![]() |
![]() |
ふくろうさん お医者さんというのは世界どこにいってもほとんどが 「良い事行って期待を持たせたら責任が取れない」ので 最悪に事態を伝え、それでも頑張るなら「ダメでもともとが 成功した」素晴らしい例として捕らえるものだと経験で 知りました。 読んで頂いたかもしれませんが、私も1年半タイミング療法を 続け、ダメでアメリカや日本のいくつかの病院で、まったく 同じ「可能性は2%」と高齢による障害児の率の高さを 散々説かれるましたが、結果はIVFによって元気な女の子を 出産するに至っています。 心配で行った羊水検査の際に先生から、どんな妊娠でも 命が授かった事が天命なのであって、差は無いですよ。 リスクがあるとすれば妊娠は皆一緒。と言って下さいました、 諦めないで! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くまぴょん
-- 2004/02/09.. | ![]() |
![]() |
今年1月に40歳の誕生日を迎えたくまぴょんです。不妊治療を初めて3年近く。タイミングから始まりAIHを9回。忙しい病院でなかなか先生に相談できずに数年。このサイトを見てがんばってきました。でもこのままではと思い転院してみました。元々不妊専門治療院がすくない所なので、最近不妊に積極的に取り組んでくれる病院を発見し通いだしました。様々なネットの知識や疑問に答えてくれる先生にめぐり合ったので今は信頼して通おうと思っています。先生もとにかく信頼関係を作りたいと嫌な感じではなく言ってくれています。いい病院探しって本当に難しいですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
miwa
-- 2004/02/09.. | ![]() |
![]() |
不妊治療は先生病院選びが重要です。 私もいろんな病院に行きましたが、自分にあった(妊娠にいたる)治療はたまたま偶然って感じで、その時はこの病院に通ってれば大丈夫って思ってた時妊娠しました。 具体的には40才ちょい手前で、鍼灸と誘発して卵を凍結してカウフマンで休めていた直後の妊娠でした。 その時はなんだか安心して治療していました。 | ![]() | |