妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2004年6月

2003年12月〜2004年6月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



来週、羊水検査で不安です。 ぶり  -- 2004/02/12 ..
はじめまして。妊娠してから羊水検査を受けることは夫と決めていたのですが(不安をかかえながら10ヶ月過ごすことがつらくて)
検査日が近づくにつれて流産するんじゃないかと夜も眠れない日々を送るようになってしまって・・・。
検査は近くの大学病院を紹介してもらって担当してくださる先生に説明をうけたのですが、当日いって抗生物質をのんで診察室のベットでそのままおなかをだして羊水をとって一時間ぐらいあいてるところで横になって薬(抗生物質とはりどめ)をもらって帰る・・・ということなのですがみなさんもこんな感じなのでしょうか?
感染症がこわいのでこんな人が行き来してる場所で大丈夫なのですか?とたずねたら仕方がないとのことでした。今の時期だとインフルエンザとか風邪とかいろいろと流行っているし(こういうのも感染症にはいるのかわからないのだけど・・・無知です。)大丈夫なのでしょうか?
ちなみに検査費用しかとらないから6万円だよ。安いでしょ。という先生の言葉まで不安です。
羊水検査を経験された方教えてください。




受けません。そこまで不安ならやめて。   ゆうか
返事がおそくなりました。   ぶり
自分の決心を信じて!!   ひろりん
ぶりです。検査受けました。   ぶり
私も検査を決めました   まゆ
主治医との信頼関係   ももママ
先日受けました。   たまたま
私も受けたよ   みゅう
追伸ー羊水検査の直前に   ソレッテ
羊水検査ってこんな感じでした。   ソレッテ
経験者です。   未久
病院によって違う   ミー
あんまり不安に思ってたら・・   sizuku




 

   >>> 受けません。そこまで不安ならやめて。 ゆうか   -- 2004/02/12..
 
こんな意見があることも知っていてください。
41歳、39歳で最初の子を24週で死産しました。辛くて辛くて2年も落ち込んでいました。
今、再び妊娠できて27週まできました。こんなにうれしくて、まだ妊娠できる自分がうれしくて、検査なんてまったく考えられません。
今は超音波でずいぶん見えています。先日は心臓の機能が大丈夫だと言われました。その程度で十分です。
ちょっとやそっとの障害がもしその子にあったとしても、この年で授かった命。どんな子でも大切にしたいと思っています。
私も最初の子のときはいろいろ考えていました。不安でした。けれど、あの子の命がなくなったとき、それ以上の辛いことはない、と気づいたのです。どんな子でも授かった命なら、もし次ができたらどんな子でも愛そうと、、。
もし、検査で赤ちゃんがどうかなったらどうしますか?私はもう嫌です。あんな思いをするのなら、、。今は帝王切開だろうがなんだろうが命さえあれば何でもいい、と思っています。
そう命さえあれば、、。
私からみるとあなたはちょっと贅沢だと思ってしまいました。きつかったかも知れないけど、、。そんな意見も聞いてください。
 





   >>> 返事がおそくなりました。 ぶり   -- 2004/02/12..
 
返事が遅くなってしまいましたが、みなさんの体験談、アドバイスとてもうれしかったです。
実は月曜日が検査日で本当にあっけなく終わった感じです。診察室から出てきた私に「今からするの?」と夫がたずねてきたぐらいです。ただ、いまだに注射あとがつるようないたみで内出血までしてるので病院に電話して聞いてみたらそういう人もいるので様子を見てくださいとのこと・・・不安がってても仕方ないので今日あたり行き着けの病院で見てもらおうと思っています。

この検査はリスクも覚悟の上で自分で受けると決めたこと・・・みなさんのレスでつくづく思い知らされました。本当にありがとうこざいました。

まゆさんも来月がんばってくださいね。


 





   >>> 自分の決心を信じて!! ひろりん   -- 2004/02/11..
 
現在39歳妊娠6ヶ月、先月T病院で検査を受けました。
私もすごーく悩んだし、不安もいっぱいありました。
もちろん、検査に反対する身内もいたし、でも自分を信じ、産まれてくる子供を信じ、出産まで不安でいる自分が嫌だったの。
もちろん、先生から、100%安全ではないからとの言葉にも震えたし、結果のわかるまでの間、悪い事をしたみたいな気分だったよ。罪悪感みたいな・・・
先月末に異常なしの結果がでたとたん、気がゆるみ風邪をこじらせ入院になったり・・・2日前に退院。
やっと安定期に入ったのにおバカなママなのです。
まだまだ色々悩みがでるかと思うけど、その時々の自分に正直に頑張るつもりです。
ぶりさんも、体調には十分注意して色々乗り越えてくださいね。




 





   >>> ぶりです。検査受けました。 ぶり   -- 2004/02/11..
 
返事が遅くなってしまいましたがみなさんの体験談、アドバイスととてもうれしかったです。ありがとうこざいます。
実は月曜日が検査日でここ二日間安静にしてました。検査じたいはあっけなくおわり(診察室からでてきた私に「今からするの?」と夫が聞いてきたぐらいです。)よかったのですが、すこし気になることがあるのです。注射跡がいまだに痛くて内出血してるんです。
病院に問い合わせてみたらそういうこともあるということで様子を見てくださいとのことでした。みなさんの体験談でもバックナンバーで調べてみてもそういう方がいなくてちょっと心配してます。不安がっていても仕方ないので明日あたり通院している病院に行こうと思っています。
リスクも覚悟で検査を受けたのは私自身なんですよね。痛感しました。
お一人、お一人にお礼の返事がしたいのですが今日はこういう状態ですのですみません。本当にありがとうございました。

まゆさん、来月がんばってくださいね。
 





   >>> 私も検査を決めました まゆ   -- 2004/02/10..
 
私も羊水検査を今月末に予定してます。
先日カウンセリングを2時間ほど掛けて受けてきました。
日本に初の遺伝カウンセラーの先生がいらっしゃる所で、
じっくり説明をしてもらい納得のいくまで話し合いをして来ました。
人間の染色体の数や何故染色体異常が何故起きるのか、またダウン症以外にも13番・18番の染色体の異状による重度の障害検査でも分かり、また例えば男の子なら無精子症などの生殖器の異常があるか等も分かると事でした。
感染症についてはほとんど心配がいらないと教えてもらいました。(o%という意味ではありませんが)
流産に関しては針を刺したことで、お腹の張りが止まらずに結果収縮が続いてお産に入ってしまう場合が0.1%はあるとの事でした。

ソレッテさんがおっしゃるように、ぶりさんが納得するまで先生に質問をしてどうしても不安なら中止する又は他の病院へ行くという事を考えてもいいのかなと思います。
私は検査をすると決めた以上この子は絶対に私の元へ生まれて来てくれると強く信じて検査を受けます。
ちなみに費用は9万円。日帰り入院です。
 





   >>> 主治医との信頼関係 ももママ   -- 2004/02/10..
 
私は36歳、初めての妊娠で羊水検査を選択しました。

やはり検査を受けるまでは心配でした。
でも、心配なことや不安なことは看護士さんに話し、わからないことも聞きました。
一番安心した言葉は、この病院では検査後の流産は一度もないのよ…との言葉だったでしょうか…(あっても言わないのかな…
その辺はよくわかりませんが)
不妊治療から結構長い間、その医師にはお世話になっていたので、どんな言葉よりも、先生を信頼していましたので安心して受けることができましたね。

麻酔なしでお腹に針が入れられた時は正直痛かったです。
何せ皮下脂肪が厚かったので、先生も大変だったと思いますが(^^;;

費用は10万円だったでしょうか…抗生物質も出されました。

心配されるお気持ちはよくわかりますが、やると決心されたなら先生を信頼し検査に望むことが大事だと思います。
不安な気持ちは赤ちゃんにダイレクトに伝わりますからね。

感染予防はマスクをつけて行くしかないのかもしれませんね。
当たり前ですけど、帰宅後は手洗いとうがいは必須だと思います。

参考になればよいのですが・・・
 





   >>> 先日受けました。 たまたま   -- 2004/02/10..
 
はじめまして、初めて投稿いたします。
現在 妊娠5ヶ月・43才の高齢妊婦です。
私の場合は、偶然!?にも自然妊娠で結婚13年目に授かりました
はじめはおどろきと不安でいっぱいで、これだけ情報が収集でき、ネットや本で色々と高齢出産について調べました。
そして、羊水検査を知りほんとに葛藤し主人ともとことん話し合い
結果、検査を受けることにしました。そして先日検査を終えたところです。私の場合金額は98,000円位でした。1日入院で朝1に検査をして、その後病室で安静にして、心拍等確認をして夕方には自宅に戻り翌日もゆっくり休みました。
結果は3週間かかるので今も不安な気持ちでいますが、元気であることを信じていまはゆったりくらすことをこころがけています。
 





   >>> 私も受けたよ みゅう   -- 2004/02/09..
 
私も昨年6月に、検査しました。やはり大学病院を紹介されて、カウンセリングして1週間後検査日の予約をいれて。
その間の1週間のつらかったことといったら・・・
 でも検査は、あっという間で先生も簡単にぱぱっとすんじゃって
なんか拍子抜けしたけど、やっぱり不安で2日位安静にしてました。
検査うけるには、どこかで腹をくくらないとだめだなって思いました。なにより自分の強い意志が、必要です。あの不安な気持ちは、そう簡単には、消えません。またまわりで責める人もいます。
 でも検査結果で以上なしと言われた時の喜びようは、なかったな。とにかく自分で決めたのなら、赤ちゃんを信じてガンバってください。
 





   >>> 追伸ー羊水検査の直前に ソレッテ   -- 2004/02/09..
 
私は、検査室に入る前、そして、注射器を入れる直前に、お腹の赤ちゃんに、『寝ていてね。じっとしていてね。針が来たらよけるのよ。』と、話しかけました。
 





   >>> 羊水検査ってこんな感じでした。 ソレッテ   -- 2004/02/09..
 
ぶりさんへ

日本で羊水検査受けた訳でないので、参考にならないかもしれないけれど・・・抗生物質も何も薬は一切なし。横になって、エコーをみながら、お腹にずぶりと、大きな注射の針が入りました。局所麻酔も無し。5分間ほどで、羊水を注射針で吸い上げ、その後は、待合室の椅子で15分休んで帰るよう言われ、それでおしまいでした。当日及び翌日は、安静にしているよう言われたので、なるべくベッドからは出ないようにしていました。

日本では、お医者さんがあれこれ聞かれるのを嫌がるかもしれませんけれど、私は、羊水検査前、技師(医者ではないのです)に、徹底的に聞きました。例えば、その技師はどのくらいの経験があるか、今まで、ミスをしたことはどのくらいあるか、又、この病院でのミスの症例はどのくらいか、などなど。全部きちんと答えてくれました。

先生には、事前に、羊水検査の失敗率(誤って針を指す、など)も聞きました。親切に答えてくれない医師であれば、他を探していたと思います。あとは成功例など数字の問題になってしまうんですけれど、いろいろ総合的に判断して、結局、自分でリスクの判断はする、ということなのだと思います。

 





   >>> 経験者です。 未久   -- 2004/02/08..
 
ぶりさん
昨年の6月にK大学病院で羊水検査を受けました。
そこでは「現在まで破水してしまった人が一人いるのが
唯一のマイナスケースですので危険率は0.1%です」
と説明を受けました。
昔はエコーなども発達しておらずに結構危険率も
高かった見たいですが、今は随分安全になったそうです。
またこの検査は妊婦さんの任意による検査で、病院も
特に命に関わる事でも無いし、強制するものでも無い
ので、あまり積極的に詳しくは話してくれないですよね。

私なんて無謀にも検査の全日にヨーロッパから帰国して
検査の2日後にはまたヨーロッパに飛びました!
さすがに検査後に先生には「私があなたの旦那なら
殴ってでもとめますよ!」と言われちゃいました!
でも元気でした!参考にはしないでね、やっぱり無謀
だったと思いますので。

費用は私は8万円以上かかりましたから、そちらは
確かにお安いですよ。
参考になれば幸いです。

 





   >>> 病院によって違う ミー   -- 2004/02/08..
 
はじめまして、ミーと申します。私も不安を抱えながら妊娠期間を過ごすのはいやだったので35才、40才と2回羊水検査うけました。いずれも総合病院でしたが35歳のときうけた羊水検査では1泊2日の入院で78000円ぐらい、40歳のときうけた病院は、ぶりさんと同じような 1時間程度安静後帰宅、費用も6万円ちょっとでした。  私も不安ではありましたが、帰宅後は家事はせず、子供たちにも私が安静にしなければならないことをいってました。
風邪などのウィルス対策として、最近とてもよいマスクも出ていますから、それをつけておかれるのも良いと思います。流産の可能性もありますが、羊水検査を受けると決めたのであれば、医師の技術とベビーの生命力を信じましょう。きっと大丈夫です。ぶりさんの体調良好と元気なベビーの誕生お祈りしてます。
 





   >>> あんまり不安に思ってたら・・ sizuku   -- 2004/02/08..
 
その思いがお腹の赤ちゃんにいい影響を与えませんよ。
羊水検査を受けることは いろんなリスクがあることを承知の上で
ご自分で決められたことですよね。
それなら「大丈夫!」という気持ちを持って望みましょうよ。
不安だからこちらに書き込みをされる気持ちはよくわかります。
それで不安がすこしでも軽減されるのでしたら ここでぶちまけた方が身体にはいいですのでおおいにぶちまけてください。
ご自分で決めた病院、受けることも自分で決めたこと 不安が募るようでしたらしないことをお勧めいたします。