![]() |
|||
![]() |
![]() |
Map -- 2004/03/03 .. | ![]() |
![]() |
あんまりショックだったので、おたよりしました。今日 IVFの採卵がありました。自然に近いクロミッドのみの方法だったので、出来た卵は1個のみ(毎回です)でしたが、大きさも充分、前回がカラだったので、血液検査もしてもらったので 卵は 充分ある数値だということだったのですが、なんと またカラでした。これで3回めの採卵なのですが、一回目は1個とれて あまり良い卵ではなかったのですが、G4の4分割が出来たのに 結果は陰性。先生は 年齢(42歳)のせいとしか考えられない。。。というだけ。でも 取れている時も あるので、全部だめとは言えないとも。。。自然なので 毎回出来るからと、連続してしてたのが いけなかったのかな?まだ あきらめたくない私です。みなさんも こんな経験ありますか。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Map
-- 2004/03/03.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございます!一人じゃないんだ。と思うと気持ちが少し楽です。まだ試していない方法が ある限り私もがんばります。でも 今は 少し治療は休憩しようかなとも 考えています。たくさんの薬や注射のせいか 最近よく体中に湿疹が出ますし(湿疹なんかでたのは生まれて初めてでした。かゆいんです)、生理もすごく少なくて なんだか体が壊れていくように 思えるので 少し直して また 頑張ります。始めた頃は もっとちゃんと生理きてたのにな。卵巣も疲れているのでしょうね。妊娠しても体が壊れていては継続できないだろうし、自分の体だから大切にしないとね。 もんていさんは 大阪ですか?私は大阪です。なんだか大阪弁で言われるとほっとしました。「ほんまに なんやねん ええかげんにしいや」って感じですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もんてぃ
-- 2004/03/02.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 せっかく頑張ってお金もかけて「カラでした」って言われる辛さすごく分ります。落ち込みますよね。私も数が少ないうえに、カラだったり、変性卵だったり、「なんやねん」って自分の卵巣に腹が立つことばっかりでした。 私の場合アンタゴニストという注射を打った時、結構いい卵が採れた事もありましたよ。卵巣の働きは年齢も関係あるのかもしれませんが、私は20代の頃からあんまり良くなかったです(涙) 「最高の卵」一生に一個でいいのに、卵巣頑張って欲しいですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Map
-- 2004/02/29.. | ![]() |
![]() |
まだ3回くらいで あきらめるどうのこうのなんて甘かったのですよね。私も次どうしたらいいか、もう一度考えます!前進あるのみ!ですよね。実は 主人が単身赴任になったため、凍結精子で人工授精にしてもらおうと専門医を尋ねましたが、一応検査しましたら、でるはでるは悪い結果ばかり、人工ならすぐ出来ると 甘ィ考えでいた私は、体外受精をしなくては 妊娠は難しいことにショックをうけました。不妊治療というのは つぎつぎ悪い結果を突きつけられても いかに また気を取り直して次に進むかという自分との戦いですね。体外をすれば すぐできる!と また甘い考えの私は また どん底につきおとされてしまいました。でも これくらい序の口なのでしょうね。まだまだ甘いわたくしですが、カラの卵胞からの脱出のために がんばります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ミンミン
-- 2004/02/29.. | ![]() |
![]() |
Mapさん 初めまして〜〜 私は 1月に44歳になりました 42歳から 自然採卵にかえました・・ いつもクロミッドと後その時によって注射がある場合もあります 今回は 5日目からクロミッドだけで(最近とれないので半月お休みした後でした)卵が2つありましたが採取できませんでした。 そろそろ 限界かな?というところです・・でも年も多大に関係はあるとは思いますが・・同じぐらいの方でも取れる方は取れるみたいだし35歳ぐらいのかたでも全然取れない方もいるようで・・・ 卵巣の働きと年はある程度は関係はあると思いますが・・ いつも手術台にあがって(希望で無麻酔でしてもらってます)台の上にあがってる時に取れたか取れないかわかるので・・ガックリと 肩をおとして病室に戻ってきます。そろそろ 限界なので・・ピリオドにしようか?とも思いつつ・・・あきらめきれず・・いい卵が 出来る方法はないのか?と・・・私の担当の先生は年の事は気にしていないので続けることは出来るのですが・・・・ | ![]() | |