確定申告とプライバシー | ゆり -- 2004/03/01 .. | ||
昨年、体外受精にトライして、その医療費の確定申告を しようと思ったのですが、同居の義母が 自分が申告に行くから領収書を渡せと言うのです。 治療の事は誰にも、実母にさえ内緒で受けていたので 領収書を見せたくありません。 高齢なので子供は諦めていると誰もが思っています。 100万近い産婦人科の領収書を見れば治療がバレます。 元々、息子は悪くないと思っている人なので 治療に行っているなら私に原因があると言われてしまいます。 主人が行くと言っても、農業収入や義母の手術代などと 一緒に申告するのでどうしても自分が行くと言い張るのです。 また、田舎なので申告は役場でするのですが 義母に内緒で申告できたとしても 家族にも内緒の領収書を他人に見せるのも嫌ですね。 市内の知り合いのいない税務署ならいいけど 役場は知っている人が多すぎる・・・・・。 医療費の領収書を見せるという事は その人の体のプライバシーをさらけ出す事になります。 守秘義務があるとはいっても、どこまで守られているのか・・・。 そんなに気にするなら申告を止めたら・・・と 主人に言われますが、今月も体外をしたし 少しでもお金が戻ればありがたいし・・・。 早くアメリカみたいにパソコンで申告できるようにならないかな |
|||
修正申告したら・・・いかが? なきうさぎ | |||
郵送は? サリー | |||
まず気持ちの整理を みっこ | |||
修正申告 娘沙羅 | |||
私の場合ですが…。 ブーpon | |||
アドバイス有難うございます。 ゆり | |||
インターネットでできるはずです。 ちか | |||
確定申告 ユミ | |||
気にしないで あずみの | |||
その辺の気持ちわかります おわっち | |||
郵送では えりりん | |||
>>> 修正申告したら・・・いかが? | なきうさぎ
-- 2004/03/01.. | ||
こんにちは。 私の場合・・・自営業なので、顧問税理士さんに、確定申告もお世話になっているのですが、やはり、全額をOpenにしずらく、気が引けましたので、修正申告にて、別途、医療費の追加する手段をとるつもりです。。。高額医療の所得控除は、かなりの還付になりますから、今後の治療費のためにも、絶対、申告しなくてはなりませんよね。 あの手この手で、がんばりましょう。 | |||
>>> 郵送は? | サリー
-- 2004/03/01.. | ||
大変ですね。 でも確定申告は郵送でも受け付けてくれますよ。 税務署に電話で確認してみてはどうでしょう。 小さい町の役所では、プライバシーもないですもんね。 それにお母さんの対応も大変ですね。 まだ私は若い者に負けない。とか、息子夫婦には任せておけない。とか、近所に人達の目を意識しちゃっているんでしょうかね? 困りましたね・・・ 最悪、修正申告もありえますよね。 それも税務署に確認してみてくださいね。 頑張ってね。 | |||
>>> まず気持ちの整理を | みっこ
-- 2004/03/01.. | ||
同居ではないのでその辺の事情がくめませんが、いろいろと気苦労がおありだと思います。もしかしたら、病院に出かける嫁を不審に思っているということはありませんか?話したくない気持ちはわかりますが、同居している以上、あまりストレスを抱えないよう、ご主人とよく話し合ってくださいね。 姑に話したくない気持ちとお金が戻ってきて欲しい、のどちらが重くゆりさんにのしかかっているのか、気持ちの整理が必要ですね。 田舎の役場で顔を見ただけで○○さんですねと言われたことがあるので、役場の雰囲気もわかります。郵送ですませられればいいのですが。 それから、ご主人がサラリーマンで確定申告をしないなら、確か過去5年間さかのぼって申告が出来ると思います。還付金額の試算をするサイトなどもあるので、家族のうち誰が申告すると還付金額が多いかなど、医療費控除のことをもう少し詳しく調べてみてはいかがでしょうか。 | |||
>>> 修正申告 | 娘沙羅
-- 2004/03/01.. | ||
ゆりさんが源泉徴収されている労働者なら、ゆりさん自身が確定申告することができますが、専業もしくは兼業農家であり、一家で合わせた医療費控除を受けようとなさっている、そのように理解して宜しいですよね。そして、還付の請求をなさるつもりでいらっしゃると理解します。それとも、そこで納付額が確定して、納めることになるのでしょうか? 確定申告は、申告後1年以内であれば修正申告を申し出ることが可能です。従って、お母さんが確定申告をなさった控えを持って、1年以内の全く別の機会に、医療費の申告漏れがあったとして再度修正申告をすることが可能なのです。この場合、還付のみであれば、5月終わり頃、税額が確定して数回に分けて納税となれば、年4〜6回程だと思うのですが、決まった月に納付しなければなりません。 もしご主人がサラリーマンで納付税率がお母様がなさる確定申告と同じ率であるならばどちらか一方で医療費控除だけをまとめて申告するほうが得ですが、税率が異なる場合、高い方の税率で還付請求する方が、戻ってくる額が多くなります。 旦那様もしくはゆりさんが給与収入があるならば、お母様とは別に確定申告をする方法が1つ、(但し、医療費は一家でまとめて一ヶ所で申告するほうが還付額が高くなります)もう1つは時間差を使って修正申告をすることによって内緒で還付金を受け取ることができると思います。この時、還付金だけでなく、同時に納税がある場合、還付金との差引きになるのかどうかが私にはわからないので、答えようがないのですが、ばれないようにするためには還付金の返還口座をお母様の指定なさっている口座とは別のものにすれば、不信がられることはないと思います。 但し、納税額との差引きが行われる場合は、どうなるのかが疑問ですので、どうしてもそこから差引きになる、という扱いでであれば、確定申告後1年以内で、且つ最終の納税を行った後に、医療費控除漏れの修正申告を行い、別口座に入金するよう手続きを行えば、お母さんたちに知られずに還付金を受け取ることができると思います。 納税額がないのであれば、5月の半ば以降1年以内であればいつでも修正申告ができます。 また、修正申告であれば役場では不慣れでよくわからないということもあり、まず、所轄税務署の方で行うことになるのではないかと予想します。難しくはありませんが、役場の仕事ではないので。 役場で確定申告を行える時期というのは、2、3月だけでこれは住民の便宜を図る特例です。この時期に税務署に行って確定申告を行うことも勿論できるはずですので、知り合いに知られたくない気持ちが強ければ、そちらの方をお勧めします。 修正申告は、最初の控えと申告していなかった分の医療費の領収書を持っていけばいいだけですが、次年度にお母さんが去年の控えを参考に見る、なんてことがなければ、問題は起こらないと思います。 もし、それはありうる、トラブルは避けたい、とお思いであれば、収入のある貴方かご主人のどちらか個人で別に確定申告をすれば、完全に秘密で還付を受けることができるはずです。但し、医療費全体の額が下がることと、一家全体で1回で請求すれば10万で済む控除額がダブルで取られるためデメリットです。 ポイントは一番高い税率で還付請求することと、完全に秘密にしたいのか、それとも戻る額を多くしたいのか、ケースバイケースで考えて一番自分に都合のいい方法を選んでください。 | |||
>>> 私の場合ですが…。 | ブーpon
-- 2004/02/29.. | ||
ゆりさん初めまして。ブーponと申します。 確定申告しましたよ。えーと、国税庁のホームページから記入用紙に入力し、それを印刷。明細(医療費・交通費等)は別に作り、それと領収書を一緒に封筒に入れて税務署に送りました。私もプライバシーが気になったのでそうしたのですが…。 でも、私の場合は個人で収入があり、私一人の確定申告で済んだのですが、もしゆりさんの言う農業収入が家族全員(?)の物であれば、一人だけの申告ってどうなのでしょうねー? そこまで詳しくわからなくてごめんなさい。 うまくいくといいですね! | |||
>>> アドバイス有難うございます。 | ゆり
-- 2004/02/29.. | ||
いろいろなアドバイス有難うございます。 ユミさんも病院のかたなのですね。 私も結婚するまで医大に勤めていましたが 管理はずさんなものでした。だから余計に 信用できないのかもしれません。 確かに領収書に体外受精とは書いてありませんが 県内では有名な不妊治療病院で、片道一時間かけて通っています。 昨年は一度妊娠し、その役場で母子手帳までもらいましたが すぐに流産してしまいました。 領収金額の半分くらいをその時の検査料だと言って 義母に渡しましたが、対象外だと役場から戻されたようです。 主人の源泉徴収書での申告なので私のだけ税務署に 持っていく事が可能でしょうか? 税務署の人に治療の内容を話さずにすんでも 義母が領収書を見たらなんて言われるか・・・・。 先日、税務署に別々に申告したいと相談の電話をしたら 男の人でしたが、笑われてしまいました。 分かってもらえないようで、 何でそんな事を??という感じでした。 | |||
>>> インターネットでできるはずです。 | ちか
-- 2004/02/29.. | ||
私は、出かけていって申告したのですが、 国税局のHPからアクセスしたら インターネットで申告できると言っている方がいました。 今年の申告の話でしたよ。 ほんとに出かけずにすむと書いてあったので、 調べてみてはいかがでしょうか。 わたしは、不妊治療はしたことがないのですが、 ゆりさんの気持ちは、なんだかすごくよくわかります・・。 | |||
>>> 確定申告 | ユミ
-- 2004/02/29.. | ||
ゆりさん はじめまして。 いつもは見ているだけなのですが、出てきてしまいました。 確かに医療費の領収書は、プライバシーの最たるものですよね。 役場での守秘義務についても、ご心配されるお気持ちわかります。 自分の経験からも、病院の個人のカルテなどが誰でも目に付くところへ無造作に放置してあったり、私も完全には信頼できません。 ましてや、人口の少ない地域ではなおさら心配だと思います。 でも、領収書に「体外受精」とは記載されていないでしょう? 歯科や眼科なら内容によっては控除対象外になることも考えられますが、婦人科での治療なら、治療内容まで申告する義務はないはずです。 もし、治療内容を聞かれたなら「婦人科疾患治療です」と答えれば充分だそうです(税理士さんの弁)。まず、聞かれる事はないと思いますが。 もしくは税務署に出向かずに、書類を作成して郵送してしまえば対面しなくて済みます。 いずれにせよ個人に与えられた権利なのですから、毅然とした態度で控除されたほうがいいと思います。 もし、税務署に出向くのであれば、予め空いている時間帯を調査して行かれれば早く済むし、気分的にも精神的にも楽なのではないですか? 3月に入ると急激に混雑するようです。 | |||
>>> 気にしないで | あずみの
-- 2004/02/29.. | ||
役場の職員にも守秘義務はありますから、心配ないと思います。 あまり些事うぃ気になさらないほうが、体のためにも良いと思います。すぐに赤ちゃんができないことは恥でもなんでもないと思います。 | |||
>>> その辺の気持ちわかります | おわっち
-- 2004/02/29.. | ||
役所だから町の人のプライバシーを守ってくれるってわからないですよね。その人の資質にもよるけれど、まして、顔と名前が一致していてなおかつ多額の医療費ときたら、年寄りには医療、病気の話は大好きだし、悪く考えるとむっちゃブルーになってくる・・・ ホント、嫌ですね。 パターンは違いますが、私も今年提出した時に、確定申告の時に嫌な思いをしました。 大きな声で「補填されてる分はありませんか?」って聞かれて、「ないです」「えー、本当にご主人とか会社から却って来てるのはないの?」「ないです」「えー、本当かなぁ?これですよぉ?」「ないです」「これは出産ではないのですか?」「違います」「そんなら返ってこないわ」「・・・」というやりとりがありました。みんな聞いてるし、主婦だからバカにしてるのか、私の言うことを信じない根拠はなによ!お前に払い戻してもらうのと違うわい。私の支払った税金から払いすぎていた自分のお金を返してもらうのに・・・と、頭にきてしまいました。えらそうに言うから腹がたつ!こういうヤツは、しっかり名前を聞いておけばよかったと後のまつり・・・。 治療で心身ともに気を使い、多額の治療費を払い、正しい申告をしようとしても、こちらばかりが辛い思いをしなければならないって、かわいそ過ぎると思います。 | |||
>>> 郵送では | えりりん
-- 2004/02/29.. | ||
郵送でも可能だと思いますし、 市内へ出かける用事を作ってついでんに税務署で・・・ というわけにはいかないのですか? 税務署にも知りあいだらけなのでしょうか? すみません・・・私は都会の人間なのでわからないのですが、 他人に知られたくないことは、 知られないようにしたらできたらいいですよね。 | |||