![]() |
|||
![]() |
![]() |
ごまめ -- 2004/03/08 .. | ![]() |
![]() |
どうも「高齢出産」という言葉に抵抗を感じます。 たしかに一般的に出産する年齢よりはちょっと上だけど、だからって「高齢」とまで言わなくても・・・という気がします。 一般的に「高齢者」といえば65歳以上のことなのに、まだまだ若い30代後半〜40代の女性に対して「高齢」はないんじゃないの?と思うんです。 「高齢出産」に代わる、40代で出産することがステキと思えるような、いい言葉を探はないでしょうか? 「お姉さま出産」なんてどうでしょう? 「女ざかり出産」とか?(ちょっと変?) |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
春
-- 2004/03/08.. | ![]() |
![]() |
"適齢出産"なんていいかもしれないですね。 女性の人生は、人それぞれ。 全ての運命と環境が整ったときに出産するタイミングが、まさに適齢ですから。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばじみん
-- 2004/03/08.. | ![]() |
![]() |
ごまめさん、楽しい話題で笑わせて頂きました! そうですよね、これから妊娠しようと意気込んでいる39才の私としても、 出産に関しては35才過ぎると高齢出産って言われてしまうのはちょっと悲しいです。 「お姉さま出産」「女ざかり出産」・・・何度言い返しても楽しくて良いです〜。 不妊治療にもまた意気込める力をありがとうございます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とかんだ
-- 2004/03/08.. | ![]() |
![]() |
「高齢」には同じく抵抗を感じていましたので 私たちのサイトでは「熟女出産」と言ってます(*^^*) もっと「熟女出産」に優しい社会になって欲しいですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
momomo
-- 2004/03/07.. | ![]() |
![]() |
高齢、、、確かに30代40代の女性は見た目もまだまだ 若々しいですよね。 でもこの高齢というのは医学上正しいと思います。 女性が子供を自然妊娠して自然分娩できるぎりぎりは50才 ぐらいなのではないかと思います。 私はむしろ高齢であっても自然妊娠した自分の体に誇りを もっています。高齢と言われても嬉しいくらいです。 それだけ自分の卵が若いしるしなんだし。。。 まああまり気にしない事ですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆかりんご♪
-- 2004/03/07.. | ![]() |
![]() |
確かにそうですよね・・・・。 なんかマイナスイメージですよね。 『熟女出産』・・・・ってのはどうでしょう? 気持ち的には 『人生経験豊富出産』・・・・? 『充実出産』・・・って感じかな? (~_~;) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sizuku-2
-- 2004/03/07.. | ![]() |
![]() |
熟女出産って言う言葉がありますよ〜〜〜 私の大好きなサイトなんですが 高齢出産(失礼!)をされた方々が集ってるのですが そこでは熟女出産って言ってますよ〜〜〜 | ![]() | |