妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2004年6月

2003年12月〜2004年6月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



出産する病院について なな  -- 2004/03/10 ..
初めまして、現在39歳のななと申します。体外受精でやっと妊娠することができました。現在5ケ月に入ります。そろそろ出産する病院を決めようかというところで、里帰り出産を予定しているのですが、どの病院にするか悩んでいます。市立や県立などの総合病院の方が何かあった時に安心かなと思うのですが、いろいろ話を聞いてみると実家の周りでは総合病院よりも個人の産院の方が評判がいいみたいなのです。私としては高齢で初産なのでいろいろ心配だし、総合病院でと漠然と思っていたのでどうしようか今迷っています。
高齢で出産された方はどちらのタイプの病院を選ばれましたか?
アドバイスをお願いします。


ありがとうございました   なな
私の経験ではないのですが・・・   ばじみん
NICUのある大きな産婦人科   komi




 

   >>> ありがとうございました なな   -- 2004/03/10..
 
ばじみんさん、komiさんレスありがとうございました。
私は今のところ順調なのですが、この先何かあったらという心配はあります。特に私よりも母が心配していて(高齢なので)、万が一の時に、病院の差で後悔するようなことがあってはいけないと気にしているようなのです。地元の友人たちは比較的もう少し若い年令で産んでいる人が多いので、個人の産院で産んだ人が多いです。お二人のご意見を読んでやっぱりいろいろ設備の整った総合病院の方がベターかなと思います。いざという時に小児科があるというのは心強いですよね。今候補に上げていたのは個人病院なので
実家から通える総合病院で評判のいいところをもう一度当たってみようと思います。ありがとうございました。
 





   >>> 私の経験ではないのですが・・・ ばじみん   -- 2004/03/08..
 
ななさん、妊娠おめでとうございます。出産が待ち遠しいですね!
まだ出産経験がないので、私自身の経験と言うよりも、私の考えなのですが、書き込み致します。

私が昨年OHSSで入院したのは大学病院で、そこでの他の患者さんの話や病院であった出来事などから、今度妊娠したら私はそこの大学病院で出産したいと思っています。(繋留流産で明日またET予定です)

日頃不妊治療で通っている病院は入院施設がない個人病院なので、
そこのドクターの出身である大学病院に入院しました。
それまでは綺麗で食事の美味しい人気のある個人の出産出来る病院がいいなぁ・・・と漠然と考えていましたが、入院中に同室になった人を見ていて、トータル的に対処の出来る病院で産む方が安心と考えるようになりました。

大学病院で設備も整っているので、他の総合病院、個人病院で対処
出来なかったり、トラブルが起きる前にそこの病院から救急車で搬送されて来る患者さんが結構いました。

勿論、高齢だからと言って何のトラブルのない方もいるのでしょうが、たまたま私が同室だった人は母親の対処の他に、早産だった場合に生まれてくる赤ちゃんの対処が出来るようにと搬送されて来る人が多かったのです。

そう言うのを見ていて、高齢(私も39才です)というだけで若い人よりも多少リスクがあると私は考えているので、帝王切開になった場合に麻酔科が有る方が良いだろうとか、生まれてくる子供に何かあったら、直ぐに対処できる設備が整った病院の方が良いだろう・・・と考えるようになりました。

個人病院でも良いドクターが沢山いらっしゃると思いますが、もしもの事を考えると、前もって万全の対処が出来る施設に決めていた方が安心かな?と思っています。
 





   >>> NICUのある大きな産婦人科 komi   -- 2004/03/06..
 
35歳で一人目、今38歳で8ヶ月の妊婦です。
年齢的なこともあり、今回もNICUのある周産期産婦人科を選びました。
あと、「密室の医療行為」に不安があるので、個室分娩ではなく、隣りのイキミが聞こえても、そのほうが安心するので、そういう分娩室がある産院にしました。

一人目は突然8ヶ月で陣痛が始まり、結果的には、NICUが併設されている産院で小児科医と連携が取れ、適切な治療ができ、病院選びにおいては成功したと思ってます。

二人目の今、妊娠糖尿病の恐れが出てきてしまい、場合によっては、内科のある総合病院への転院の可能性を言われています。
でも、赤ちゃんに何かあった時のために、NICUのあるところを、と切望しています。私自身の問題は、食事療法等でどうにか乗り切る覚悟はありますが、赤ちゃんは、、、やっぱりお医者さんに任せるしかないと思うからです。

ななさんがどういうお産をしたいか、何に不安を持っているか、
を考えてみると、自分にあった産院が見えてくるかも。
いい病院が見つかるといいですね。