![]() |
|||
![]() |
![]() |
らんらん -- 2004/03/25 .. | ![]() |
![]() |
9回目のICSIに挑戦してきました。今日長期培養の卵ちゃんを1個移植してもらってきました。去年、8回目の治療で初めて妊娠・流産を経験。今回は、採卵前に子宮内膜と卵胞がバラバラ?で、多分移植は出来ないだろうと言われていたので、半分はあきらめモードに入っていただけに、今日1個でも移植できてとってもうれしく思ってます。フルで仕事(看護師)をしているので、無理をせずに仕事も頑張りたいと思ってま〜す。 筋腫持ちでもあり(手術するかしないかで悩んだ時期もあったけど)、今回も下腹部にごろっと触れてきてますが、あまり気にしないように判定まで心静かに過ごしたいと思います。 ここで、同年代の皆さんのがんばりを目にして、自分自身をいつも奮い立たせてもらってます。こうのとりが春の風に乗って、私達にかわいいプレゼントを届けてくれますよ〜に〜〜♪ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
らんらん
-- 2004/03/25.. | ![]() |
![]() |
安静中なのにもかかわらず、励ましのレスありがとうございます。 私も現在40歳。仕事をしながらの治療は、本当にしんどいですが、この先10年後に『あの時もっと頑張っていれば…』と、後悔しないように今は体力の続く限り頑張っていきたいと思っています。びーさんは今妊娠中なのですね。すくすくとお腹の中でベビーちゃんが成長していることを、心の底からお祈りしてます。頑張ってください!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴー
-- 2004/03/23.. | ![]() |
![]() |
私も、筋腫持ちで、何度も手術したため癒着もあり、治療をつづけやっと着床できても、切迫流産・繋留流産と繰り返していて、まだ、「三ヶ月にはいりましたぁ〜」の声を聞いたことかありません。心身共に何度もボロボロになっていますが、40歳も過ぎているので、出来る限りやって、後悔しないようにと過ごしています。今回も、切迫で安静です。今週末までに成長が見られなければまた、繋留流産です。また、残念な結果になっても私も皆さんから勇気をもらいながら今後も、自分の子供の生命力力を信じながら過ごしたいと思います。 | ![]() | |