![]() |
|||
![]() |
![]() |
ヒラリ -- 2004/03/19 .. | ![]() |
![]() |
神奈川県 藤沢市に居住する39歳、初産です。 来週が出産予定日なのですが妊娠して以降、腰痛で入院したりつわりがひどくて家事がほとんど出来なかったり、妊娠後期には切迫早産の診断を受け自宅安静を余儀なくされ、加えてここ2ヶ月近く夜間不眠になったり・・・となかなか体調のコントロールが出来ずここまできました。結婚を機に関東に来たばかりのものですから知り合いもなく近くに育児の協力者や相談者もいない状況です。 今までのことを振り返り、産後1ヵ月くらいはヘルパーさんを頼み、育児支援や家事支援をお願いしたほうが良いのではと考えています。どこか評判の良いところとかお勧めの組織がありましたら教えていただけないでしょうか。予定日も近いので多少あせっております、宜しくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ソレッテ
-- 2004/03/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。家事を人任せにして、育児に専念するのがよいと思います。私はアテにしていた母が具合が悪くなり、あちこち聞いたところ、「マーマ東京」というところが良かったようです。おつかい、食事作り、掃除、沐浴などまかせられるみたい。私は、母が回復したので、結局はお願いしなかったのですが、対応はとても感じが良かったですよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
milktea
-- 2004/03/19.. | ![]() |
![]() |
ヒラリさんはじめまして ヘルパーさんをお探しとのこと、藤沢市でしたら(有)ナースケア がよいのではないかと思います。ここはナースを派遣するところですが、ヘルパーも派遣しています。元々はナース有資格者がヘルパーとして派遣されていましたので、家事支援はもちろん育児支援でも相談に乗ってくれるはずです。 私も介護支援関係の仕事をしていましてここの代表者を存じていますがとてもよい方ですよ。一度相談されてはいかがでしょうか? ただここに電話番号とかを載せてもいいものなのかわからないので ご自身でも調べてみていただけますか?「ナースケア」または「ボランティアナ−スの会キャンナス」で調べてみてください。どちらも同じ代表者です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とかんだ
-- 2004/03/18.. | ![]() |
![]() |
市役所でも支援しているところがあると思います。 とりあえず、ご相談さてはいかがでしょうか? あるいは 地元の保健センターなどへ相談されても良いと思います。 こちらでは、お願いすると保健婦さんが巡回してくれます。 民間で評判の良いというのも地元じゃないと情報はわからないけど ・・・・的確なアドバイスになってなくて、ごめんなさいね。 | ![]() | |