![]() |
|||
![]() |
![]() |
太っちょママ -- 2004/03/19 .. | ![]() |
![]() |
臨月に入った38歳のプレママです。35週の検診で胎児が2800gと大きめと言われました。私は身長が151cmしかないのですが、自然分娩で3500g〜3600gの子供って産めるのでしょうか?産めるとしても出産はやはりしんどくなるのでしょうか?ちなみに私はBMIが28以上でもともと肥満です。どなたか体験された方いらしたら、ぜひお聞かせ下さい。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まるまる
-- 2004/03/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私も肥満に加え、糖尿病を持ってのお産を2回しました。子供は3000gと3450gでしたが、どちらも自然分娩です。特に安産でも難産でもなかったかと思います。 太っちょママさんは小柄なことや肥満のことを気にしていらっしゃるようですが、問題は赤ちゃんの頭が太っちょママさんの骨盤を通過できるかどうかだと思います。それが問題なければ、多少難産であっても自然分娩は可能でしょう。 お医者様が問題ないという判断をされているのならばちゃんと産めると信じて、がんばってください。ただ、今後、まだ5週という期間にどれほど大きくなるかは判断は難しいですし、推定体重自体もかなりアバウトなものだと聞いています。私は二人目が35週くらいでは小さめということでしたがその後の1ヶ月余りで3450gにまでなっていましたから。最後の1ヶ月で胎児には結構脂肪がつくものだということも聞きました。あともうちょっと、気を緩めず、体重管理もがんばってくださいね。 ちなみに私の産科の先生の話しでは8kgの赤ちゃんを産んだ人もいるとか・・・仰天してしまいました。(^^;) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りぽこ
-- 2004/03/18.. | ![]() |
![]() |