![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぺぺ -- 2003/12/03 .. | ![]() |
![]() |
先日胎のうが確認できなくてカキコさせていただいたペペです。 その後、6w4dで6mmほどの胎のうが確認でき、子宮外妊娠の疑いはまず無くなったのですが、出血が始まり、また胎芽も全く確認できず、残念な結果となってしまいました。 お返事くださったバンビさん、愛愛さん、本当にありがとうございました。お二方がご無事にご出産されますことをお祈りしています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
らんらん
-- 2003/12/03.. | ![]() |
![]() |
私もこのたび7W5Dで流産してしまいました。5Wまでは順調だったけど、6Wで胎嚢の大きさが5Wと変わらず、7Wでもほとんど同じ大きさで全然育ってませんでした。胎芽も心拍ももちろん確認されないまま、出血と腹痛が始まりました。8回目のICSIで、初めての妊娠でした。お腹が空っぽになった今、心も空っぽ状態です。べべさんも同じ思いをしておられたのですね。年齢的にもこれから治療を続けていくべきか、悩む所です。(40歳です・・)お互いに、心身ともにゆっくりと休んで、今の辛さを乗り越えて行きましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2003/11/28.. | ![]() |
![]() |
誰にも起こりうることなんですよね、流産。私もまだまだ不安の日々と葛藤しています。高齢ともなるとなかなか諸手をあげて喜ぶシーンが少ないです...。私もまだまだ予断を許さない状況なので、頑張っているところです。一つ一つ試練を乗り越えて行きましょう...。今は体の方が心配です。どうか無理せずに回復を待って下さい。お大事に。 | ![]() | |