![]() |
|||
![]() |
![]() |
KM -- 2003/12/05 .. | ![]() |
![]() |
悩んでいたところ、ホームページを見つけメールしました。私は、45歳2ヶ月になります。42歳までに5、6回顕微授精をしたのですが、内膜が薄く着床しませんでした。冷え性が強く、良いと言われるものを試し、今は、冷え性も大分良くなっています。職場が変わったため治療を休んでいました。しかし、今日は夫の誕生日でもあり、メールをして、皆様の意見を伺いたいと思いました。看護師で夜勤のある不規則な仕事をしているし、ある程度は勤め先で治療ができる反面、周囲の目が気になります。しかし、どうしても子供が欲しいと思い治療を再開始しようと迷っているところです。治療費は、心配してないのですが、、、よかったらアドバイス、ご意見お願いします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
らんらん
-- 2003/12/05.. | ![]() |
![]() |
KMさん、はじめまして。らんらんと言います。私も看護師をしてます。今は病院勤務を離れ、老人ホームのデイサービスに勤めています。40歳です。不妊治療歴…何年かな〜?今回8回目のICSIで初の妊娠をしましたが、7Wで流産という結果に終わってしまいました。今は自宅で療養中です。これまで働きながら治療をずっと続けてきましたが、職場の人には包み隠さず話をしてます。周囲の目なんか気にしてません。(何て言ってますが、やはり気にはなるかなぁ?)気にしないようにしてます(笑)。悪いことしてるわけでないのだから、堂々と治療しましょうよ。今までは治療の結果が×でも、すぐに吹っ切ることができたのですが、やはり今回は違いました。初めて泣きました。また頑張るつもりです。その前に、筋腫(筋腫持ちなんです〜!)をどうするか悩まなければなりません。私も冷え性!同じですね。内膜もその時々で違いますよね。まずは受診して、今の状態を診てもらって、今後一緒に頑張っていきましょうよ。アドバイスになってなくてごめんなさい。。 | ![]() | |