![]() |
|||
![]() |
![]() |
あーこ -- 2003/11/28 .. | ![]() |
![]() |
はじめて投稿します。結婚したばかりの35歳、現在妊娠7ヶ月です。実は夫の事で、悲しい思いをしています。 一つ年上の夫とは今年始めに知り合い、スピード結婚をしました。知人の紹介で、お互い一目で気に入りました。大変優しい人で、この人となら幸せな家庭を築いていけると信じて疑った事はありませんでした。そうです、今は過去形です。 夫には忘れられない女性が居ます。彼女の存在に最近気付きました。毎日メールのやり取りをしています。 思いきって彼女の事を尋ねてみたところ、私と知り合う前から付き合っているそうです。でも、彼女には御主人とお子さんがいるので結婚出来ないらしく、でもお互い忘れられないので、現在はメールで連絡を取り合ってるだけだそうです。会う事は無いと言ってます。 その話を聞いた時目の前が真っ暗になりました。私はいったい何なのかと思いました。夫は私を愛していると、人生のパートナーとして選んだと言ってくれます。産まれてくる子供と幸せな家庭を築きたいと言います。確かに私に常に優しく接してくれて、子供の事も心配してくれますし、産まれてくるのを心待ちにしています。私もそんな夫が好きです。 でも、本当に幸せになれるのか?と不安に押しつぶされそうになるのも事実です。夫が彼女を忘れて、私と子供の事だけを思ってくれるようにならないか、どうしたら彼女と一切の連絡を断ち切る事が出来るのか、何か良い方法があったら教えて欲しいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あーこ
-- 2003/11/28.. | ![]() |
![]() |
皆さんからのお返事読ませて頂き、自分なりにどうしたいか、どうすればいいのか考えました。私としては、やはりメールを止めて貰いたいので、そのことをストレートに夫に話しました。夫も私の気持ちは理解出来ると言ってくれて、一切の連絡をしないと約束してくれました。ただ気になるのは、彼女がそれで納得出来るのか?と言うことです。夫の言葉を信じるなら、大丈夫だと私に迷惑はかけないと言います。取りあえず信じてみることにします。 めるもさんの言う通り、夫を許せない自分がいますがこの人と人生を共にすると決めた自分もいます。私も夫を選んだのだから、 sachiさんの言う、浮気とも言えないと思うし、ふぁあむさんのその人とどう向き合いたいのか、という事私も気になるところでしたから聞いたら、得に何も無い思い出になるだけだよと、言いました。栗かのこさんの言う幻と、思い出と、夫の中でさらに美化されるのでしょうか?でも、負けませんよ。私は夫と人生の歴史を作りますから。始まったばかりの歴史ですが、日を追う毎に積み重ねられるし、厚みを増せば揺るぎないものになると思うのです。 二人きりの時間は後わずかですが、子供が産まれるまで楽しみたいと思います。ここで相談出来て良かったです。本当にありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
栗かのこ
-- 2003/11/24.. | ![]() |
![]() |
あーこさん、あなたは彼にとって現実の人です。 でも、彼女は彼にとって幻の人です。 幻はいくらでも美化できます。 幻と戦ってもあなたに勝ち目はありません。 あなたは現実の世界を生きる人間として彼を選び、彼もあなたと現実の世界と生きることを選びました。その事実に自信を持って下さい。幻に惑わされてはダメです。幻は永久に幻です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2003/11/24.. | ![]() |
![]() |
お気持ちわかります。もし私も同じ立場だったら傷ついたことでしょう。ひとごとだと思っていわせていただければいくら夫でも人の気持ちはコントロールできないと思うんです。 体の浮気より心の浮気はもっといやかもしれませんが御主人はあなたを愛していらっしゃるとおっしゃているんだしこれからわが子が産まれたらもっともっと家族愛が深まるかもしれません。 嫉妬でいやな女になるよりドンと構えて彼を受け止めてあげたほうがいいのでは? 浮気とはいえないような気がするし。 異性のいいお友達がいてもいいんじゃあないでしょうか? 御自分を磨くことをしていたら御主人だってこころかわりしないとおもいますよ。 男性ってけっこうセンチで女の人よりわりきれない生き物かもしれません。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ふぁあむ
-- 2003/11/23.. | ![]() |
![]() |
あーこさん、出産をひかえて赤ちゃんとの対面を心待ちにされていることと思います。お身体大切に、元気な赤ちゃんと会えますように。 あーこさんの投稿を読ませていただいて、新婚さん♪という思いを強く感じました。いい時ですよね! ご主人が、毎日のようにメールやり取りをされているとのこと、気になりますよね。でも、ご主人の言っていることは本当だと思いますよ。あーこさんとこどもと幸せな家庭をつくりたいというのは。 忘れられない人、というのはもしかすると誰の心の中にも、多かれ少なかれ存在するのではないかなと・・今になると思います。 ただ、その人と、どう向き合った行くかは、人それぞれだと思うんですよね。ご主人は、その人と今後、どういう向き合い方をしたいんでしょうね。それが、あーこさんにもはっきりわかれば、きっと、もっと、落ち着いた気持ちでご主人のことをみつめられるのではないでしょうか。 結婚したばかりで、ご主人も今までと違い、独身だった頃の自由さが懐かしいという感じなのでしょうか。 気になるのは、本当は彼女と結婚したかったけれど、既婚者だったので、ご主人が彼女を忘れられないということか・・。でも、あーこさんと結婚を決めたというのは、やはり、あーこさんと人生を歩いていこうと決断されたからと信じていいのではと思います。彼女の存在がどうもうすぼんやりとしていますが、彼女もいったいどうしたいのか、投稿からはよくわかりませんが、単なるメール友達の域を出ないような気もします。メールでやりとりしていれば、ネットの世界で交流できるようなある意味閉塞感がありますが、その分、現実からは離れていて、責任感のない交流のように思います。 思い切って紹介してもらって、あーこさん自身をしってもらうというのも、手かもしれません。 あーこさんという人を実際に知り、意識すれば、相手もご主人の存在を実感してくれるでしょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めるも
-- 2003/11/22.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、あーこさん 辛い悩みですね。 私ならば夫を許さないだろうと思います。たとえ相手と別れたとしても。愛する人が自分のほかに別にいるならば、結婚する前に言うべきです。そうでないのなら、徹底的にその人の存在は隠すべきだと思います。あまりにもばかにしています。どちらも愛してる、とたとえ言われても、それは詭弁にしか聞こえない。これはあやまちではないのですから。 あーこさんは、ご主人が、相手の女性と実際に会ったりしているわけじゃないのだから、連絡さえ絶ってくれるなら、許しても良いんですよね?ご主人と別れるつもりはないんですよね? だとしたら選択肢は2つしかないと思います。1つめは、ご主人にいくら言ってもメールのやりとりをやめないのなら、直接相手にご主人と切れるよう頼む。ただし、これは本当にご主人が相手の女性を忘れられないくらい愛しているのなら、ご主人からの反発が考えられます。無理に運び、あなた方の間がぎくしゃくしたらお腹の子どもに悪影響を及ぼしかねない。 次の選択肢としては、ご主人が相手の女性と自然消滅するまで待つ。これもまた辛い選択だと思います。ですが、とりあえず波風が立つことはありません。まずは出産を、無事に子どもを産むことを1番に考え、相手の存在を無視する。そして子どもが産まれ、ご主人が変わるまで待つ。 ご主人の関心が相手の女性から自分の子どもに移り、子どもが要となり、あーこさんとの結びつきもより強くなる。もし今後なんらかの行動をするならば、出産後。それが1番良いと思います。 | ![]() | |