![]() |
|||
![]() |
![]() |
kei -- 2003/12/07 .. | ![]() |
![]() |
高齢ですが(41歳)体外受精でがんばってます。 今回突然にFSHが20近くまで上がってしまい今周期は見送りになりました。年齢的なことは重々承知の上で、可能性を信じてがんばっていましたが、医師からはこれでは難しいなあという言葉を聞き戸惑ってしまいました。次回もFSHが高ければもう可能性はないというような説明でした(動揺して詳しく聞けませんでした)。 前月までは年齢の割にFSHは低く(6前後)毎回採卵もできていたので、もう少し地道に続けていこうと思っていたのですが…。 はやりFSHが高くなると妊娠は相当難しいのでしょうか? 高齢でがんばっていらっしゃる方でFSHも高いという方はいらっしゃいますか?よくカウフマン療法をしたり、強い卵巣刺激を避けることで採卵できるということも見聞きしますが、実際のところどうなんでしょう?一番知りたいことは、FSHが高くなってからでも、その後の治療の仕方によっては妊娠の可能性があるのかどうか、です。よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
KITTEN
-- 2003/12/06.. | ![]() |
![]() |
keiさん。初めまして。わたしの通うクリニックは、50以上の方 もいらっしゃいますよ。私は、最初に通ったクリニックで初診時、 HSFが26も有りましたが、カウフマン法でも下がることなく、 1回目のICSIで妊娠しました。7週目で稽留流産でしたが、FSHが 高すぎると、生殖力の無い卵が多く残ってるかもしれませんがね。 そこのクリニックでは、FSH25の方でも無事出産されてるそうです。私は1年以上前から40有りますが、質の良い卵が採れる周期 も有りますし、先生も諦めないでねと、おっしゃいます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2003/12/06.. | ![]() |
![]() |
keiさん、こんにちは。コウノトリVOICEの方にカキコしている者で、44歳になりました。 FSHが高くなってからでも、その後の治療の仕方によっては妊娠の可能性があるのかどうかについては カウフマン療法で効果があれば可能性は十分あるそうです。 FSHの値として アメリカの非営利団体が不妊患者のために出している数字です。 周期3日目で FSH 6以下非常に良い、7-9良い、10-11まあまあ、13以上排卵誘発が難しい、となっています。また、他のネットの資料では 正常値:卵胞期 3.4から13.9mIU/ml 排卵期 3.5から21.1mIU/ml 黄体期 0.9から 9.3mIU/ml 閉経後34.8 から190.4mIU/ml となっています。10に近ければ、まだ大丈夫な範囲だと思いますし、20くらいまでなら、刺激周期よりも自然周期で、カウフマン療法後に試みるとか、方法によって良い結果が出せるかもしれませんね。当帰芍薬散がFSHを下げる効果があります。43歳くらいから加齢でFSHは上がるそうです。 私は本日クリニックでFSHの結果を聞いてきました。カウフマン療法+当帰芍薬散で、 1クール目で、FSH40.5から15.8に、LH14から6.47に下がりました。卵胞は7日目で15mmでした。 Dr.の話しによるとカウフマン療法が効く方と効かない方とおられるそうです。 カウフマン療法が効く方は卵巣機能も改善されて良くなるとのこと。 私はFSH15.8をもっと下げた方が妊娠率が上がるとのことで、もう1クール追加されました。 ●12/10日から、プラノバール10日→(生理D2)プレマリン10日(1日1錠)→プラノバール10日 というカウフマンを行い12月はIVFを見送ることになりました。 カウフマン療法でFSHが下がった周期にIVFすると妊娠率がいいそうです。 ちなみに10月11月は1クール、下記の方法で行いました。 ●プラノバール10日→(生理D1)プレマリン10日(1日2錠)→プラノバール10日 後は豆乳なべをどっさり食べました。ご参考まで。 ★☆横レスで失礼します。娘沙羅さん、こんにちは。★☆ >体重が10Kg増え、なかなか減量が思うように行かず、生理の量が少なくなり、 >髪は恐ろしい程抜け自分でもおかしいと思い まるで私のことかと思ってしまいました。私はLHが高く8回採卵しても1回しか移植できませんでした。 私のタイプではFSHとLHはセットで高くなります。流産も2回しています。 LHが高いと流産もしやすいみたいです。なるべく卵巣ちゃんは大切にされて私はカウフマンをお勧めします。 皆さん、お互い高齢でもファイトで頑張りましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kei
-- 2003/12/05.. | ![]() |
![]() |
レスありがとうございます。 わたしも更年期が来たのか…と不安になりました。 でも、レスをいただいたり、このところお邪魔していなかったこうのとりVOICEのスレッドを読んだりしているうちに、みなさんの頑張りを知って、あきらめるのは早いと思うようになりました。夢美人情報もありがとうございます。 娘沙羅さんも早くコンディションが整いますように。お互いがんばりましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
娘沙羅
-- 2003/12/04.. | ![]() |
![]() |
私も先月FSHの値が28.2といわれました。 体重が10Kg増え、なかなか減量が思うように行かず、生理の量が少なくなり、髪は恐ろしい程抜け自分でもおかしいと思い、産婦人科に行って検査した処です。 あまりにも色々な事が短期間でおこり、ものすごいストレスがあったのでそのせいなのか、それとも更年期に入ったのか、妊娠を希望している身としてはとても不安です。 先生はあまり気にしている風でもなく、「もともと高い人もいますから」なんて言ってますが、私はとっても不安です。 コウノトリVoiseで“夢美人”を飲んで下がった(このせいかどうかわからない、とは書いてあります。ご自分で検索して判断してください。)人がいたようなので、早速注文してしまいました。 通っている産婦人科は、噂では不妊治療でも名のとおった処のようですが、カウフマン療法の話などは今のところ一切出ません。 今はちょっと気を大きく持ってあまり気にせず過ごそうと思っています。 お互い体調を整え、ベストのコンディションでいたいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kei
-- 2003/12/03.. | ![]() |
![]() |
まみさん、レスありがとうございます。 まみさんもFSHの下がるのを待っているところなんですね。 すっかり動揺してしまったのがちょっと恥ずかしいです… わたしは今周期はこのまま様子を見ることになったのですが、次周期の状態によってはカウフマン療法を希望してみようと思います。 FSHの値だけではわからない、とドクターに言われたとのこと、すごく励みになりました。そうなんですね。ついつい血液検査の結果にとらわれてしまって、頭でっかちになってしまうのがよくないなあと思ってます。 ドクターから暗い言葉を聞いたときにはいよいよ終わりか、と思ったのですが、まだがんばれるという気持ちになることができました。ほんとうにありがとう!まみさんも次はきっと天使が舞い降りますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kei
-- 2003/12/02.. | ![]() |
![]() |
バンビさん、体調はいかがですか? 貴重なお話、ありがとうございます。 血液検査もストレスになりますね。あまり気にしないでいきたものですが、今回ばかりはこれまでと違う最後宣告のような医師のくら〜い言葉にショックを受けてしまいました。なので、バンビさんの「大丈夫大丈夫」はホントにうれしかったです。 もう少し自分の体を信じ、あがかないでゆっくりしてみようと思います。 寒くなってきましたから体調には気をつけてくださいね。 順調な経過お祈りしてます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まみ
-- 2003/12/02.. | ![]() |
![]() |
keiさん、はじめまして そんな事をドクターに言われて、ものすごくショックだったでしょうね。 きっとどうしていいか解らないくらい動揺なさっているのだと思います。 私はFSH30台でしたよ それで今はカウフマン療法っていうのかな?クスリを飲んで数値を下げてます。 一桁に下がるまでずっと続けなければなりません。 それでも今3クール目でやっと16です。 まだそれ以降は何も進んでませんが、あきらめてませんよ。 可能性は低いけど、生理がある限りは妊娠できる事を信じています。 もしかすると、keiさんは今まで数値が低かったようなので、今回だけちょっと卵巣が疲れてしまったのではないでしょうか? 私も詳しくは解りませんけど、6なんて羨ましい限りです。 薬で下げる事も出来るようですし、妊娠できないなんていう事は無いですよ。 FSHだけでは解らないみたいな事をドクターから聞きました。 卵の状態もあるみたいです。 私も40歳の高齢ですが、一日も早く可愛い赤ちゃんをダッコしたいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2003/12/01.. | ![]() |
![]() |
私は28迄行きましたよ。1年して検査したら、確か....6くらいになってたような記憶があります(ごめんなさい、とにかく一桁ですよ)。数値だけを見て判断したらFSHは高くなると卵巣の働きが悪い、原始卵胞が少ない..のサインと病院からは言われますよね。私の場合あまり数値にとらわれない先生だったので、体外受精を試みてくれましたよ。もし28の時これだとダメですねと言われていたら今の私はいてません。あまり気にしない方がいいですよ。それと何週期も挑戦していたら卵巣が疲れるので一時的に数値が高くなることもあります。なので少しだけ何か月か置いてみてはどうですか?打つ手はありますよ! | ![]() | |