![]() |
|||
![]() |
![]() |
loveーt -- 2003/11/29 .. | ![]() |
![]() |
10月末に初めてのIVFで受精しなくてへこんでいたlove-tです。ここで元気を頂いてKLCで再挑戦しました。 前回同様、精子の状態があまりよくないとのことで今回は顕微受精で2個の卵が受精分割し(4分割、5分割それぞれG1とG2といわれました)昨日初めての移植でした。 帰りに看護士さんに血の混じったおりものがあるかもしれませんが移植の刺激によるものです。といわれたのですが、今日昼頃より茶褐色のおりものがあり、とても気になるのですが・・・ この中にせっかくの卵ちゃんが入っているんじゃないかとか、心配です。もう少し様子を見ようかと考えていますが・・・ とにかく45歳と高齢で、前回の妊娠より18年も経っているので初産と同じなのでしょう。 初めてのIVF-ETでうまくいくとは思っていませんがなにしろタイムリミットが近いと焦っています。 先日私と同様な方の自然妊娠のスレがありましたが、心強く感じています。超高齢といわれても、皆さんがんばりましょうね。 |
![]() | |