![]() |
|||
![]() |
![]() |
カノン -- 2003/12/03 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして、カノンと申します。 ここのHPを知りとてもうれしいです。 このたび40才で妊娠し、現在10週です。 以前に7週で稽留流産をしました。心拍が確認できたものの、その次の検診で止まっており、自覚がないままだめになってしまったのです。その週は越えられたものの、順調に育っているのだろうかと不安です。 高齢で、子宮筋腫があり、超ハイリスクですから自覚してくださいと病院から言われています。 また、妊娠の症状であるつわりもなく、お腹も張ってこない、人によって違うと聞くけれど、本当に成長しているのかと、次の検診まで気が気ではありません。 仕事のほうは、基盤を築きはじめたところで、今のところペースを落とさずにやっています。 妊娠初期から中期まで、今の私のような状態でも心配せずにいていいものか、なにか気をつけていたことなどありましたら、教えてくださるとうれしいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
カノン
-- 2003/12/03.. | ![]() |
![]() |
まみーなさん、はじめまして! つらい体験を話してくれてありがとう。 実は私の友達、知人、友達の知人の中にも、妊娠中期で死産、あるいは出産時のトラブルで死産などの体験を持つ方がいます。そんなこともあり、自分自身も、産まれるまではどうなるかわからない、と安心できないでいました。 これからは、身体をいたわりつつ、気持ちは元気にいたいと思います。 どうもありがとう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
カノン
-- 2003/12/03.. | ![]() |
![]() |
kusukoさん、はじめまして! 早速のレス、ありがとうございました! kusukoさんも、つわりもおなかの張りもなかったと聞き、安心しました(*^_^*)つわりがないっていラクでいいのに、どうしても前のトラウマが…。 もう「超ハイリスク」宣言されてから、かえって精神衛生上弱ってたかもしれません。安定期目指してタイツ重ね履きで乗り切ります!どうもありがとう! 波樹さん、はじめまして! 波樹さんは27週なんですね。もうちょっとですね。 同じような不安な気持ちを過ぎて、その後は順調だった波樹さんの言葉が心強いです。 もう心配しすぎずに、あとは順調に大きくなると信じようと思います。どうもありがとう! そらさん、はじめまして! 今14週なのですね!そらさんも、初期の頃は不安な時を過ごしてたんですね。私もそらさんのように、このまま順調にいって、中期になれるといいなぁと思ってます。心配してると、次の検診までの2週間、気が気じゃなくて…。 筋腫のことは、私はDrから「ほぼ帝王切開になるでしょう」と言われていて、それにもちょっとおびえています。とはいっても、出産の話がでるようになったのはうれしいこと。しかたないかってかんじです。 どうもありがとう! ビルケンさん、はじめまして! 出産したてなのですね!おめでとうございます! ビルケンさんの先生ってなんて優しいんでしょう!!ハイリスクと思わないほうがよいという先生あり、かたやハイリスクと自覚するようにという先生あり。生活ペースを落とさない私へのいましめかもしれません(^^;) 帝王切開も全然平気でしたか。すごく心強いです!私ははじめ、「あのぉ、無痛分娩がいいんですけど…」と言ったら、「心配しなくてもあなたは無痛分娩ですよ。筋腫が圧迫するのでほぼ帝王切開になるでしょう。だから無痛分娩です(^_^)v」と言われており、ちょっとおびえています。なのでそっちの話も気になるところなのです。 どうもありがとう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まみーな
-- 2003/12/02.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。 皆さんが「楽しんで」と言う中でちょっと不安を。 別にわざわざというわけではありませんが、、。私は39歳で24週で死産しました。私の場合、健康でつわりもなく、元気だったのです。それが災いでした。 もちろん、高齢だからといってすごく極端に不安になることはないかと思いますが、あくまでも高齢です。つい若い妊婦さんと同じに能天気にしちゃっていたのがよくなかったみたいです。 かえって、つわりや体調不安をかかえてちょっと心配症になるくらいでちょうどいいと思います。 元気だったら、少し神経質なくらいでも。 もちろん、最初に言ったように極端に恐れることはないとは思いますが、やっぱり大切にしましょう。私もあまりに能天気すぎました。これは悔やんでも悔やみきれないあまりに大きな悲しみでした。 どうぞ大切に。でも、元気に。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ビルケン
-- 2003/11/29.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、ビルケンです。 私は、この11月に40さいで出産しました。 初診当初、高齢で初産で妊娠に気づかず薬はバンバン飲んでたし〜と気にしていたら、先生から高齢などは、ハイリスクと思わないほうがよいといわれ、流産などの心配事をすべて頭の中から抹消して、朗らかにと努めました。 つわりや張りも、まったくなく、(これについては、頭から抹消できませんでした。)そして、先生に相談したところ、「ありがたいことだ〜」と私の心配を一蹴されました。 いろいろ、心配事は尽きないとは思いますが、必要以上に神経質にならない方が、いいかと思います。あと、8ヶ月したら、超かわいい我が子と対面できますよ。私はサカゴで帝王切開する恐怖に、苦しみましたが、いざ、手術してみると、これまた、ぜんぜん平気でした。 無事の出産お祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
そら
-- 2003/11/29.. | ![]() |
![]() |
カノンさん、初めまして! 私は35歳、妊娠14週目に入ったばかりです。 私も現在10センチに成長してしまった奨下膜筋腫を 抱えています。 昨年、外妊を経験した際に3センチだったのが一挙 に6センチまで成長し、今回の妊娠で更に成長を 続けています。 そして初期には7週目から11週目まで少量ですが 出血が毎日のようにあって不安で不安で病院へも 何度も行きました。 私も仕事でキャリアアップしたばかりでしたので 本当に辞めたくは無かったのですが泣く泣く辞めました。 ドクターからも筋腫によるリスクについて何度も 聞かされていましたし、最善の状態で出産に臨みたかった ので自宅で安静にしていることで精神的にはかなり 落ち着きました。 その後、出血も止まりは赤ちゃんも順調で、安定期 の幸せを噛み締めています。 カノンさんもお仕事無理をなさらず、無事に中期を 迎えられることをお祈りしております。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
波樹
-- 2003/11/28.. | ![]() |
![]() |
カノンさん初めまして。 妊娠おめでとうございます。 私も現在妊娠中の身、27週です。 38歳にして10年ぶりに妊娠しました。 カノンさんの今のご心境すごくよく解りますのでお返事させていただきました。 私も今の妊娠がわかった時はとても不安でした。 私の場合は過去10年前に外妊をやっていますので、再発かもと… つわりもほとんど無かったので、知らない間に死んでるんじゃないかとか ちょっとお腹が痛んだりすると、流産してしまうんじゃないかとか 次の検診まで不安で仕方ありませんでした。 でも特に問題もなく、順調にここまで来れました。 過去のこともあり、思い悩んでしまうのはわかりますが 過去は過去です。 今回も…と悪く考えるのは赤ちゃんにも決してよくないと思います。 どうぞゆったりと穏やかな気持ちで過ごされることを願います。 ちなみにつわりが軽いからと言って、ベビーの健康状態とは 何の関係も無いと医者に言われました。 なのでこの件に関しても心配ないと思いますよ^^ どうぞ健やかに妊娠生活お過ごしくださいね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kusuko
-- 2003/11/28.. | ![]() |
![]() |
カノンさん 初めまして! 妊娠初期って本当に不安ですよね。 私は36歳で妊娠、37歳で出産したのですが、初期はつわりもおなかの張りも特にありませんでした。眠かったくらい。 本当に人それぞれみたいなので、健診で大丈夫ならどんと構えていて大丈夫だと思いますよ。 それにしても、40歳筋腫もちだと「超ハイリスク」なんですか、、、ここのサイトに来ると、みなさん年齢の他にもいろんな条件を超えて出産に望まれているので、それくらい全然大丈夫じゃない?と思えてきてしまいます(笑)もちろん、用心するに越したことはないと思いますが、必要以上に神経質になるとかえって(精神衛生上)良くないかもしれません。 ただ、これからの季節「冷え」だけには注意した方が良さそうですよ。特に下半身を暖かくして、素敵な妊婦ライフを楽しんでくださいね(*^^*)筋腫のことは良くわからないのですが、良いレスがつくと良いのですが、、、ごめんなさい。 | ![]() | |