妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2003年11月

2003年8月〜2003年11月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



戌の日どうされていますか? いっこ  -- 2003/10/27 ..
こんにちわ
もしよろしければ教えていただきたいのですが。。
もう時期5ヶ月にはいりますので11月に戌の日を迎えるのですが
みなさんどうされていますか??
神社などで神主さんにお願いされたりしていますか?
戌の日をどのようにされたのか、よろしければ参考にさせていただきたいと思っています。。
よろしくお願いします。


私も水天宮   まるまる
お寺に行きました。   あおぞら
水天宮に行きました   めるも
水天宮に行ってきました。   Miffyママ
我が家は何もしませんでした。   風花
縁起ものですね〜   まるぼうず   
こんなヤツもいます。(^^;   とも
お参りに行きました。   maruta




 

   >>> 私も水天宮 まるまる   -- 2003/10/27..
 
 べつにどうってこともないし、結局腹帯を買うでもなく、お払いをしてもらうでもないのですが、こんなことでもないと行くのもはばかれるような気がしていましたので、ここぞとばかりに実母と水天宮に行ってお参りをし、お守りだけ頂いてきました。
 でも行って来たというだけのことでも、なんとなくもう自分は安産だから大丈夫と思ってしまいました。(^^;)
 





   >>> お寺に行きました。 あおぞら   -- 2003/10/25..
 
関西在住です。
宝塚市の中山寺に帯を貰いに行きました。
5ヶ月目の戌の日に行けなかったので、6ヶ月目に行くことになりました。

お寺で帯を頂きまして、ご祈祷して貰った御札を
後日自宅に送付して頂きました。

戌の日に頂いた帯には、「未年男」と書いてありました。
頂く帯は、妊娠し、中山寺に帯を貰い、安産を願った人が
無事安産を終え、新しい帯をお寺に返されてたものらしいです。

そして、「男」と書いた帯を貰った人の子は女の子
「女」と書いた帯を貰った人の子は男の子
という言い伝えがあるそうです。

今のところ、その言い伝えが違った人が周囲にいません。
という事は、私の場合「女の子」を授かったのかしら??
頂いた腹帯は「戌の日」に初めて身につけました。

ところで、私が通院している産院は腹帯の巻き方の
指導はありませんでした。希望者のみ指導有り。



 





   >>> 水天宮に行きました めるも   -- 2003/10/25..
 
こんにちは、いっこさん。

私は東京在住ですので、戌の日には水天宮にお参りに行きました。

いつもならこういうことに無関心なのですが、子どもが出来たとなると不思議なもので考え方も一変しました。ご利益のあることや、縁起の良いものは全て取り入れました。

 





   >>> 水天宮に行ってきました。 Miffyママ   -- 2003/10/25..
 
私は8ヶ月の子供を持つママです。
2月に出産をしました。
私の経験をお話します。

私は神奈川に住んでいるのですが、どうしていいかわからなかった事や、主人が出張中でいなかったこともあり、私の実家の東京の水天宮に行きました。
私の戌の日は9月だったのですが、暑い7・8月を避けて(今年は対して暑くなかったけど)、9月に来る人が多かったらしく、大きなお腹で来る人もいました。
そこで、神主さんからお払いをしていただきました。
30人くらいいっぺんに。
それも付き添いは中に入れなかったらしく、うちの親はそうとう怒ってましたけど。
そして、さらし、お守りをもらいました。
親がやったので、詳しくはわからないのですが、たぶんお払いの申し込みをすると、お払いの時に使うお札、さらし、お守り、水天宮のパンフレットがついてきたような気がします。

そして、私が通っている産婦人科では、戌の日に先生が安産を祈願して、さらしを巻いてくださりました。
巻き方の指導もしてくれましたが、仕事をしている私は、「けっ。仕事してるのにさらしなんか巻いていられるか!」と思いました。
でも一応それ以降検診の時はさらしを巻いていましたけど。
先生に教わった巻き方でさらしを巻いて、巻いて。。。

参考になるかわかりませんが。。。
水天宮はお近くにあるかわかりませんが。
他の方のも参考にして、かわいい赤ちゃんを産んでくださいね。
 





   >>> 我が家は何もしませんでした。 風花   -- 2003/10/24..
 
 私達夫婦はどちらの両親も何も言わなかったのと、私が筋腫合併妊娠で主治医からは
「なるべく安静に!」と言われてたのとで、戌の日に買って用意していたガードルタイプの
妊婦帯を夫婦で履いただけでした。あまりにあっけない戌の日イベントだったけど、
大きくなってきたお腹に二人で触ったり話し掛けたりして家族が増える実感がジワジワ!
結構楽しかったですよ(^^)


 





   >>> 縁起ものですね〜 まるぼうず      -- 2003/10/24..
 
いっこさん、はじめまして!
5ヶ月に入られるとのこと、おめでとうございます。
もうすぐ戌の日ですか?
寒くなってきますので、あたたかくしてかぜなどひかれませんように!!!
さて、私の場合ですが・・・。
神社に予約を入れて、神主さんに祈祷していただきました。そのとき、祈祷料1万だったかなぁ?はっきり憶えてませんが・・それと腹帯持っていきました。これからつける腹帯で「ガードルタイプ」のものだったけど、きちんと包んでね・・。
神主さんから、ごまやお茶お札やいろいろ??などいっぱいもらって帰りました。

1ヵ月目のお宮参りの時にも、お礼として5千円かなぁ包んでまた祈祷してもらい、小の字をおでこに書いてもらいました。

元気に生まれてくるようにという縁起のものとは思いますが、そんなにこうしないとっていうのはないのでは?
気持ちの問題かなぁ!できることでいいと思いますが。
実際下の子の時は結構適当だったように思います。


地域によっても違うと思うので、家族のみなさんと相談されてよい戌の日が迎えられますように・・・。

お体大切にしてくださいね!
 





   >>> こんなヤツもいます。(^^; とも   -- 2003/10/24..
 
こんにちは。
3月に初めて出産した、37歳のともといいます。

こんなヤツもいると言う事で、読んで頂ければ...^^;

5ヶ月の時、
通院していた産院の助産婦さんが、戌の日に晒の巻き方を指導して下さるとの事でしたが、晒を巻くのが面倒で断ってしまいました。
ちょうど涼しくなった時期だったので、通販で購入した腹巻きを常用していました。
しかも、戌の日に関係無く使い始めたり...

旦那共々、気にしないんですよね。(笑)

ちなみに、お宮参りもしていません。初めての子(長男)なのに...(^^;
でも正直なところ、お宮参りだけはしたかったわ。

まあ、こんなガサツなヤツもいますよ。(笑)

 





   >>> お参りに行きました。 maruta   -- 2003/10/24..
 
行きましたよ〜お参りに。
一応高齢出産だったのと、最初の出産は周り年の厄年だったので、念のため。普段はそんなことは気にしないのですがなんとなく。
1回目に行くとやはり2回目も行っとこうということになり、二人とも行きました。もらってきた腹帯もつけました。ただし、二人目のときは、腹帯はもらわず、お守りのお札だけにして、一人目の時の腹帯を援用しました。

無事出産後、本当はお礼参り方々お札とかを返しに行かなくてはならないそうなのですが、それは未だに行けていません(早2年経ってしまったのですが)。
お体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね。