喘息理由で中絶。その後離婚の危機 | アン2 -- 2003/11/07 .. | ||
7月にワーキングマザーにレスしたアンです。 夫婦共に小児喘息を経験し、主人はDNAにこだわりを持ち、 「両方が喘息を持っていると子供は100%遺伝するから 子供は作らない。それを知って産むのは犯罪だ。」と言い、 私も仕事が楽かったので、受諾しておりました。 それなのに37歳(2年前)に妊娠しました。 私は涙を流して喜びました。嬉しかった。 すぐ主人(会社)に電話したら「どうするの?」と一言。 その後、枕元に離婚届まで置かれ、主人と子供とどちらを 選択する?という境遇になり、主人を選び、子供は中絶しました。 それからというもの私は毎日後悔する日々が続き、 今年の7月に想いの内を手紙にし、「子供が欲しい」気持ちも 伝え、「仕事が一段落する9月に返事が欲しい」と 主人に伝えました。(ここまでは前回レスした内容です) その時は歩み寄れたと思っていました。 しかし勘違いでした。 9月末に泣いて土下座をしてお願いしました。 しかし主人は「子供が欲しいなら別れるしか無い。 なぜなら自分の遺伝子は継承したくないから。子供の苦しんで いる姿は見たくない。」と言うのです。 その時に「私の事、想ってくれて無いんだ。」と感じ、 別離を選択するか、今、迷っています。 私は来年40歳。 別れた所で子供を産むチャンスがあるか?この歳では 難しい!このまま子供は諦めるか?悩んでいます。 7月に手紙を渡してから、セックスは1度もありません。 色々不満はありますが、私は主人が好きです。 「主人の子供が欲しい!」でもそれは、かなわぬ夢なのです。 主人は頑固なのでいくら話し合いをしても無駄です。 「一度しか無い人生を後悔したくない」ので 別離もこの頃強く意識しています。 私の人生なんだから自分で決めなきゃならない事は重々承知 しています。 でも誰かに聞いて欲しくてレスしました。 何でも結構なのでご意見頂戴できれば幸いです。 |
|||
ありがとうございました。 アン2 | |||
うちの子は喘息です 姫りんご | |||
喘息は現在ではコントロールできる病気です。 アレルギー専門医 | |||
ぜんそくです ぴいなつ | |||
アン2 さんの大切な人生 月子 | |||
喘息が理由でしょうか? 第2子希望 | |||
養子について 明里 | |||
医学も進歩しています まるまる | |||
うちも主人はほしくないと、、、 Lion | |||
養子 sachi | |||
なんと言ったらよいか・・・ 前の投稿見ました | |||
別れるか、、可能性にかけるか、、でしょう。 三児のママちゃん | |||
実子ではなく子供を育てる・・・のは? みちるん | |||
1番辛かったことは? 草子 | |||
本当に遺伝するのですか? あさ | |||
アン2さん、はじめまして 花ごろも | |||
私の場合 きぃ | |||
うちの場合 きぃ | |||
遺伝 emi | |||
あなたの一番ほしいもの sachi | |||
私も子供を長年持つことをためらいました スピッツ | |||
友人夫妻の例ですが。 うめた | |||
>>> ありがとうございました。 | アン2
-- 2003/11/07.. | ||
20名の方々、私にとって人生を左右するこの瞬間に 貴重なご意見を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 永久保存します。 本来なら2人で話し合った結論をこの場でお知らせしたかった のですが、まだ良く話し合えていません。 子供の話以外なら仲良く暮らせるのですが、今年中にみなさんに ご報告できるように、私は「流れに従い、志を変えず」の精神で 「説得の道」に再度挑戦してみたいと思います。 親身になってご投稿いただきまして、 本当にありがとうございました。 感謝します。 | |||
>>> うちの子は喘息です | 姫りんご
-- 2003/11/03.. | ||
色々な人が生きているので、ご主人の様な方がいても不思議ではありません。ただアンさんが子供を欲しいと思っていらっしゃるなら「二人の子供を育てる覚悟」が必要かもしれません。私は予定日の一週間前に主人から「子供なんて欲しいわけないやろ」と言われ、半ノイローゼみたいになりながら出産、育児をやりました。でも、子供はとてもかわいくて私の支えでしたし今でもそうです。主人は子供が朝早く泣くと「うるさい」と怒鳴りあやしてくれることは一度もありませんでした。主人のアレルギー体質をうけついだ娘は3歳から喘息がでましたが、主人は今だに薬の吸入器の使用法を知りません。でも今の主人はやっぱり子供がかわいいのです。面倒な事はしませんが、結婚式に出る私のかわりに、おたふく風邪の娘を一日見てくれたりします。人は変わるのです。 またアンさんが変える事も出来るのです。土下座が通用しなかったら別の道を探しましょう!「土下座までしたのに・・・」なんてプライドをもしお持ちなら捨てない限りご主人を変える事なんて出来ません。喘息の子供を育てる大変さをアンさんが全て引き受ける覚悟を持っていることをご主人に伝えてください。しばらくはご主人の母親にもならないといけないかもしれません。こんな私たちですが、今二人目の事を話し合っています・・・ | |||
>>> 喘息は現在ではコントロールできる病気です。 | アレルギー専門医
-- 2003/11/01.. | ||
アン2さん、同僚で本人も喘息もちのアレルギー専門医の先生と話しました。この先生は30代で、子供のころの喘息の友達の中にはなくなった方も多いそうです。昔の治療は根性を直して喘息を治すとかいった感じで現在の喘息のメカニズムが分かって病気の根本から治療するというのとは完全に違っていたそうです。その先生はちょうどこれらの治療の狭間に成長してきた世代だそうです。きっとご主人も死ぬようなめにあってこられてそれをご自分の子には味あわせたくないのでしょう。でも現在の治療は根本的に昔の治療とは違ってます。喘息は現在では症状が出る前に治療できる、治療しなければいけない病気です。一度ご主人の主治医かその他のアレルギー専門医に話して相談されることをお勧めします。 | |||
>>> ぜんそくです | ぴいなつ
-- 2003/10/30.. | ||
私は子供の頃気管支喘息でした。弟もです。(弟は軽かったのですが) 私の息子(3歳)もぜん息で、治療中です。そして、私の父も、祖父も・・です。残念ながら遺伝する確率は高いのかもしれません。 私もだんな様のように、やはり子供を持つことに不安があり、結婚して6年目にやっと決心つきました。 なぜ気が変わったかときかれると、自分でも良くわからないのですが。 でも、ぜん息の治療は昔とは全く違い、進歩はめざましいそうです。昔は発作が起きて治療する・・というカンジでしたが、今は発作が起きることで気管支を傷つけ、発作をおきやすくする・・ので、予防のお薬を飲むことでかなり発作を抑えています。 ですから、子供の苦しむ姿を見たくない・・という点は心配するほどでは・・?と思えます。(素人の勝手な憶測ですみませんが) ただ、私の場合子供の頃、母に「もっと子供うまないの?」と聞いて「またぜんそくだったら困るから・・」と言われ、そのときは別に傷つくとかはなく納得したのですが、大人になってから「ぜんそくの子を産んではいけない」みたいなのが心の片隅にあったことに気づきました。 だんな様も、何か心に傷があるのでしょうね。 何だか、何を言っていいのか・・・。ただ、ひとごとに思えず、出てきてしまいました。 | |||
>>> アン2 さんの大切な人生 | 月子
-- 2003/10/30.. | ||
ご主人とお腹の赤ちゃんの選択に迫られた時に出された結論は、「中絶」ですよね。 人間はいつでも冷静な判断が下せるパーフェクトな生き物ではなく、私自身も後悔ばかりしております・・・。 しかし、心から喜ばれたはずの妊娠なのに、あなたはご主人を選ばれた・・・そして今もご主人を愛していらっしゃる。 >別れた所で子供を産むチャンスがあるか?この歳では 難しい!このまま子供は諦めるか?悩んでいます。 こんな事いくら悩んでも結論は出ないでしょう、これについては行動しかないと思います。 あなたに一番必要なのは、何か?もう少しだけ時間をかけて考えてみて下さい・・・煮つまらないように、お天気のいい日に近くの公園にでもいかれて、気分転換は絶対大切!!・・・そんな時に数年後のご自分の隣には、誰がいて欲しいのか?? 優しい旦那さまの隣で、赤ちゃんを抱っこされてるアン2さんが見えればいいですね。 その優しい旦那さまは、いまのご主人ではないのでは? 支配されている今の関係はおかしいですよ(土下座なんて・・・惨めすぎる、情けないよ) 夫婦がいい意味で対等である事はあたりまえの事じゃありませか? | |||
>>> 喘息が理由でしょうか? | 第2子希望
-- 2003/10/30.. | ||
ご主人が子供を拒否する理由は、本当に喘息でしょうか? 喘息を理由にすることで、自分を正当化しようとしているような気もするのですが・・・。 理由もなく子供がいらない、とは一人前の社会人として問題があると思っていて、喘息にこじつけているとかはないでしょうか? ご主人も自分で自分を偽っている感じがします。 本当は、ただ子供がいらないだけでは? 世界で自分だけを愛している(と私には思える)ご主人を理解して愛し続けるか、それとも他の人生を選択するか・・・。 難しい問題ですが、5年後、10年後に「あれでよかったんだ。」とアン2さんが思える結論がみつかることを心から祈っています。 | |||
>>> 養子について | 明里
-- 2003/10/30.. | ||
わたしも養子を考えたことがあり、調べましたが、 母親が仕事をしていたり、高齢だったら、養子を申請することすら できないようでした。 日本では、養子制度は基準がかなり厳しいです。 たしか、養子が成立しても、生みの親の権利のほうが 育ての親の権利よりつよいみたいだったし・・・ 養子に関しては、かなり複雑なので あまり軽々しく、進められるものではないようです。 | |||
>>> 医学も進歩しています | まるまる
-- 2003/10/29.. | ||
お2人とも小児喘息だったということ。それがどんなにつらいことだったのかは私にはわかりません。 けれど、40年前と現在とでは医学も格段に進歩していると思います。もし万が一にも遺伝してしまっても、前ほどに苦しい思いをしなくても大丈夫なのではないかと思ったりもします。 私自身も糖尿病で、一人目の子を出産後2ヶ月たった頃に合併症が出てしまって失明寸前までなりました。もし10年前だったら確実に失明していたことでしょう。けれど現代医学のお陰で普通の生活(自動車の運転もできますよ)はできるようになりました。もちろん元通りというわけではありませんが、今は子供は2人になり毎日がんばっています。 確かにもし遺伝してしまったとして、その医療費などを考えるだけでもイヤということもありますし、簡単に済ませることのできないことだと思います。 | |||
>>> うちも主人はほしくないと、、、 | Lion
-- 2003/10/29.. | ||
私の所も主人は子供いらない、私はほしいというカップルでした。 で、結局付き合いだして10年目にしてやっと妊娠OK という感じになり、41で出産しました。私の場合は不妊治療 なしの自然妊娠でした。 でも産まれた後、私たちはずーっと離婚の危機に立たされています なぜかっていうと、主人が一転して子供をかわいがり、私以上に 子供を愛しているから。妊娠中は私に触りもせず、 子育てはしない。おまえの意志で産むんだから立ち会い出産も しないと。 私は妊娠中ずーっと、1人でどうやって子育てしてくのか そればかり考えていた。 それなのに今は喧嘩になると子供がいなかったらとっくに 別れるなんて言ってる。 私にしてみれば、じゃああの10年間の悶々とした日々は何だったのと、、 私は本当は3人でも4人でも子供はほしい。でももう年だし この子が最初で最後になるでしょう、、、 なんか自分の愚痴になっていますが、要するに言いたかったのは 私はもし1からやり直せるんなら、子供がほしいといって くれている人と結婚して子供を産む選択をします。 なんだかんだ言ってもほしくないと言っている人との子供を 産むのは母親自身も不幸です。私はもう主人とは別れたいです。 男として、旦那としていい人と、父親は違います。 | |||
>>> 養子 | sachi
-- 2003/10/28.. | ||
小雪さんという方のご意見がのっていました。養子にもらっても素敵な親子になれると思います。 私が自分の子供がほしいと主人にいったとき、世界には愛してくれる親を探している子供たちはたくさんいる、もし子供がほしかったら養子をとったほうがいい、といわれました。 私は自分の子供が産めるかもしれないのになぜ? と思いましたが今は彼の気持ちわかるような気がします。彼には前の結婚で4人の子供がいます。あなたは自分の子供がいるくせになぜ私は自分の子供がもてないの?と悲しく思ったことも覚えています。 結局彼が理解してくれて子供を妊娠することができましたが彼にはどんな子供でも受け入れる覚悟があるんだね?と念をおされました。結局羊水検査はうけましたがダウン症だったらあきらめるという気持ちで検査したわけではありません。生きていけない赤ちゃんを40週待つのが辛いかもしれないと思った理由です。(もし検査でいろいろわかったら)妊娠が順調に進むにつれ自分の子供がおなかにいるのが感動というよりも一人の命の重さに感動します。 世界中の親を探している子供たちが今一生懸命生きているということにも感動します。 私は海外にいるので環境に養子にきたりもらったりする人が珍しくありません。私も今妊娠中のこの子を産んでもうひとりほしくなったら今度は自分の子供ではなく養子をとりたいと思っています。 自分の子供にしろ、養子にしろ私を成長させてくれる素晴らしい存在であることに間違いはありません。自分の血をついだ子供しかいらないというのはその人の気持ちで否定はしませんがそういう御母さんがいいとは思いません。 | |||
>>> なんと言ったらよいか・・・ | 前の投稿見ました
-- 2003/10/28.. | ||
ご主人に土下座までして「子どもがほしい」と懇願なさったとのこと、痛ましいです。 遺伝子を残したくない、子どもが(喘息で)苦しむのを見たくないというご主人のそこまでかたくなな気持は、今回の貴女の投稿でもよく理解できません。 でもご主人の冷たさは伝わってきます。 子どもがほしければ別れるしかないと言わず、もっと貴女にたいして優しい言葉がかけられないでしょうか。 想われていないと感じ、自分も想いが冷めるような、でもまだ想っている状態・・・切ないですね。 子どもか、ご主人かの選択。ぎりぎりの選択ですね。 別れて新しい人生を歩む道に新しいパートナーが現れ、子どもも授かるチャンスがないとも言えない。まだ40歳ですもの。 でもご主人ほど愛した人にはもうめぐり逢えないかもしれない。 私は「産む」前に男女の愛ありきだと考えます。 例え子どもに恵まれても、その男のことを心底愛していなければ それはそれで女として淋しいものを感じます。 まだ40歳です。もう少しご主人と話し合ってみてはいかがですか。説得すると言うよりお互いの人生観を語り合うという感じで。 | |||
>>> 別れるか、、可能性にかけるか、、でしょう。 | 三児のママちゃん
-- 2003/10/28.. | ||
絶対にご主人との間に子供さんを作ることが望めなく、かつあなたが、絶対に子供が欲しいと思うなら、可能性にかけて離婚するしかないように思います。 離婚しても、子供が授かれるかどうかもわからないですが、今のまま、あなたの心が悶々としているままでは、なにも解決になりません。 そんな確実でない可能性に躊躇されるのなら、ご主人と二人の生活を楽しまれたらどうでしょうか? 以上の二つに一つだと思います。 私個人的な考えでは、可能性にかけてみたいと思います。 40才なんて、まだまだこれからですよ。 まだまだ妊娠、出産はできますよ。 | |||
>>> 実子ではなく子供を育てる・・・のは? | みちるん
-- 2003/10/28.. | ||
アン2さん おつらい気持ちお察し致します。 決してご主人のこともお嫌いな訳じゃないご様子。 でも子供は望まれている状況ですよね? しかも、ご主人は喘息のDNAにこだわれてお子さんを欲しくないとおっしゃっているのですよね・・・? 決して子育てが嫌いというわけではないのなら。。 無責任な発言かもしれませんが、養子縁組のことも考慮されて みてはいかがでしょうか? 希望通りすぐにお話があるかどうか詳細などはわかりませんが、多少時間がかかっても許せるのであれば ご自分達の希望を伝えてご縁があるのを待ってみるのも良策のような印象を受けました。少しでもご興味があるのなら検索などで調べてみてはどうでしょう? | |||
>>> 1番辛かったことは? | 草子
-- 2003/10/28.. | ||
アン2さん、こんにちは。 まとはずれかもしれませんし、文章があまりうまくないですが、ちょっと気になったのでメールさせていただきます。 ご主人のかたくなさは、子供に経験させたくないという気持ちより、自分が喘息だったとき、どれだけ辛かったか、そして、その辛さを受け止めてくれる人がいなかったことから強くなってしまったのではないでしょうか? うめたさんも書かれていますが、私もご主人はアダルトチルドレンのような気がします。 ご主人と親御さんの関係はどうですか? 喘息のとき、どういうことが1番辛かったかご主人にきいてみてはいかがでしょう。 「ベストパートナーレッスン」という本に、こういう人との会話の仕方が書いてあります。 相手を責めたり、追い込んでいくような会話でなく、相手がなぜ、そういうことを言うのかどういう気持ちなのかを少しずつときほぐしていくような方法です。 よかったら参考にしてみてください。 | |||
>>> 本当に遺伝するのですか? | あさ
-- 2003/10/28.. | ||
本当に小児喘息は100%遺伝するのですか?もしご主人が自分の小さいときに本当に苦しい思いをして、こんな思いを子供には絶対させたくないと思っているのだとしたら、それはひとつのやさしさだと思います。でもアンさんが子供を持ちたいと言う気持ちもすごくよくわかります。もし遺伝の可能性が少しでも低ければ、話し合いの余地はあるのでしょうか?そこまでかたくなに子供はいらないと言うご主人は他に何か理由があるのでしょうか?感情論ではなくて具体的なデーターを探してみてはいかがでしょうか? | |||
>>> アン2さん、はじめまして | 花ごろも
-- 2003/10/28.. | ||
アン2さん、はじめまして。 きっとご主人様はその苦しみを子供にさせる可能性が高い ので子供はいらないと仰ってるのでしょう? 確か東京の虎ノ門病院に遺伝する病気専門に扱う科があると 聞いた事があります。(違っていたら御免なさい・・・) 一度そちらに相談なさっては如何ですか? 遺伝する可能性が高いだけではない何かが聞けるかも しれません。気持ちを前向きに持って下さいネ。 | |||
>>> 私の場合 | きぃ
-- 2003/10/28.. | ||
アンさんこんばんわ。 私は30才の時に結婚したのですが、主人ははじめから子供はいらないといっていました。 そのとき私は仕事も楽しく、子供については深刻に考えていませんでした。 DINKS気取りで二人でゴルフにはまり、生活も充実していたし子供がいないことに特に疑問ももっていませんでした。 姉に子供が生まれ、自分の子供ではないにしろ血縁のある姪が愛おしく思え、 子供が欲しいと思ったとき37才になっていました。 改めて夫と子供について話たとき「自分の遺伝子を残したくない(特に既往症はありません)、 自分の生活設計に子供は考えられない。子供のために自分の時間をとられるのは嫌。等々」の 理由で一方的に拒否されました。今まで二人で楽しくやってきたのに今更子供はいらないと。 その後、年齢的なものを訴えて何度か話し合いをしましたが答えは「否」でした。 結論だけいえばその後離婚しました。 アンさんのご主人は喘息で苦しむ我が子を見たくないと言うことで、状況はかなり違うかもしれませんが、なぜか夫も自分の子孫を残したくないと言い続けました。 今、縁があって再婚し来年40才になります。 子供を産んでもよい環境はあるのに今度は違う問題にぶつかっています。 不妊治療ははじめましたがいまのところ希望はかなえられていません。 気落ちしたり鬱になったり。。 今の主人とも恋愛結婚ですが、現実から逃避したいばかりに、 子供ができないのであれば離婚することはなかったのではないかとも思ったりします。 (前の主人との生活は単に楽でしたから) ただ、離婚まぎわ私が決意した後で、夫ははじめて子供をつくってもいいと言いました。 その時には私の心は離婚を決意していたためとどまることはしませんでしたが。 なぜもう少しまえに理解してくれなかったのでしょう。 私は夫との生活をとるか子供をとるか試されたのでしょうか? 全然参考にはならないかもしれないけど・・・ アンさんが後悔のない選択をできますように。 願わくばご主人がアンさんを理解し子供を認めてくれることを祈っています。 | |||
>>> うちの場合 | きぃ
-- 2003/10/28.. | ||
アンさん こんばんわ。 あまり参考にならないかも知れませんが・・ 私は30才で結婚して主人は子供はいらないと最初から言っていました。私も仕事をもっており、充実していたのでそれでも良いと思っていました。たまにこのままで本当によいのかとおもうこともあり、主人に子供の話をすると「自分の遺伝子を残したくない(得に既往症はなかったです)二人だけでよいじゃないか。自分の人生に子供という設計図はない・・等々」まったく話し合う余地はなくいつも一方的ないいようでした。子供に関して以外は仲良しでけんかもしたことのない私達でした。主人のことは愛してましたし、子供のいない人生の選択もあると思い始めていたとき、姪が生まれました。(姉は結婚がおそかったので・・)自分の子供ではないけれど、血縁のある姪がすごく愛おしかったです。今まで眠っていた母性が目覚めたのかどうしても子供がほしくなったのが37才でした。主人にどうしても子供がほしいし、もう時間がない。最後の決断かも知れないと話をしました。 結果は「否」でした。何度話しても。結果だけいうと離婚しました。 私も来年40才です。出会いは不思議なもので再婚しました。 今度こそ子供が産めると思ったのですが、できず、不妊治療に通い始めましたが今のところ原因不明です。 子供が産める環境はできたもののまた別の問題にぶつかっています。不妊治療のなかでくじけたり鬱になったり、子供ができないのであれば離婚したことがよかったのかとまで思うことがあります。 時間をもどせるのなら、今の状況がわかっていたら離婚しなかったかもしれません(これは逃避かな?) でも、まだ子供についてはあきらめていません。産めるものなら産みたいと思っています。 何かまとまりのない文章になってしまいました。すみません。 | |||
>>> 遺伝 | emi
-- 2003/10/27.. | ||
さぞ、迷っている事と思います。 喘息の持病があるとの事ですが、現在は、あるのでしょうか? 専門家には、相談しましたか? 本当に遺伝するのか、検査で確認しましたか? 私の妹と弟は、生まれ付きの気管支炎喘息を持っていました。 子供の頃ですが、今は、治って、結婚し、子供が居ます。 特に弟は、若年性糖尿病を17歳で発症しました。父の家系がどうも 男の子に遺伝として出るようです。 しかし、治療が早く、現在は、親子共に異常は、ありません。 ボランティアに参加してた時、母親が先天性の難聴で父親は、後天 性の難聴でした。やはり子供を産む事を心配していましたが、今 現在、異常は、ありません。普通の子と同じです。 親がエイズでも子に遺伝しない場合もあるほどです。 必ず遺伝するかと言うと実際には、わからないのです。 何もわからないまま、夢を諦める事が出来ますか? 可能性を全て捨てる事が出来ますか? 万が一の可能性でも、ほんのわずかな希望が見られるなら、縁が あってご夫婦になられたのですから、一緒に乗り越えて行こうと は、思いませんか? たとえ遺伝じゃなくても、喘息の子供は、生まれる可能性は、誰に でもあります。若い頃何ともなくても歳を取って出る人もいます。 何にもしないで、ただ別けれれば済むと言うより、夫婦で良く相談し、専門家の知識を得て、どうするかを考えた方が前向きでは、 ないでしょうか? 私も再婚でアメリカに来て、半年、色々ありました。 主人は、初め私が子供を産むのを反対していました。危険が多すぎると・・検査で潜血尿があったり、梅毒反応で+が出て再度検査を した所、先天性と反応が出ました。しかしすでに治療済みで、問題 は、ないと言う医師の了解を得て、基礎体温を付け始め、排卵の 有無しを検査しクリアしました。 ちなみに軽い喘息も持っています。子供の頃から歯が弱く、現在43歳でほとんど自分の歯がありません。しかもまだ完治していないため、これから一辺に13本抜歯して、全部、入れ歯にします。 それが終わり、完全な状態になったら、子供を作ろうと夫婦で話 合いました。苦労もあると思います。今のご主人の子供が欲しいと思うなら、強い信念を持って、もっと色々調べて、良く話し合ってみては、いかがでしょうか?夢と希望は、捨てないで頑張ってみて 下さい。諦めるのは、やるだけやってからでも、遅くは、ないと 思います。 | |||
>>> あなたの一番ほしいもの | sachi
-- 2003/10/27.. | ||
子供はひとりではつくれません。悲しいけど・・・。 子供はひとりでも育てられるかもしれません。あなた次第。 経験のない勝手な言い分であなたを傷つけてしまうかもしれないけどほかに選択肢はあると思うのです。 アン2さんの思い通りにご主人がいかないことはご主人にとってもおなじこと。無理にはかえられないですよね。 あなたにとってご主人が一番大事なら彼の気持ちを尊重するしかないでしょう。 私も子供はもういらない(前婚で子供が4人)という主人の気持ちを尊重してつくらないつもりでした。40歳を期にひょっとしてこのまま自分の気持ちを偽って年をとってしまったら将来愛する彼を恨んで生きていくようになるかもしれない・・・と思い彼に相談。 でも彼にも彼の願う人生があるはずだし、もし子供をつくって私と育てたくなかったら離婚してほしいと願いました。彼のことを愛しつづけ子供を一人でも育ててみせる、という意思がなければ言えません。 今までは彼が私の中では一番でしたが子供をもつことが私の一番の願いになっていました。 もうひとつの選択肢として、なぜ二人のDNAを受け継いだ子供でなければならないのでしょう? あなたのご主人が遺伝のことだけで反対されているようなら健康で生まれてきた子供を養子にしたらいかがでしょうか? 自分の血をついだ子供がほしいというのは性かもしれませんが子供と親の関係はもっと魂のつながりのような気がします。あなたを親として選ぶために産まれてきた子供があなたが産んだ子供とはかぎりません。養子をきちんと愛情こめて育てていらっしゃる方にお会いするたび尊敬の気持ちが止みません。 私にとって子供をもつということは自分の好きなようにいきてきた人生を誰かのために、いえ、ためにというのは傲慢かもしれません。誰かと人生をシェアしたい、私が老いていくとなりで誰かが成長するのをみてみたい、そして自分以上に愛せる存在というのを体験してみたい。 そんな気持ちです。 あなたのご主人は遺伝のことだけで子供がもちたくないのか、いっさいの責任、しがらみのために持ちたくないのかわかりませんが離婚をたてに拒否する人のためにあなたの人生、自分の気持ちに偽っていいとはおもいません。相手の気持ちも尊重するかたわら、受身だけでなくあなたのほしいものは手にいれてほしいです。 すべて思い通りになるとは思いませんが選択肢はあなたの手のひらにあることをわすれないでください。 | |||
>>> 私も子供を長年持つことをためらいました | スピッツ
-- 2003/10/27.. | ||
わたしもアンさんと同じ39歳です。本当に子供が欲しいし、 年齢的にあせる気持ちもわかります。(私は先月流産して、 次の妊娠に備えているところです。) ただ、男の人にも子供の欲しくない人がいると思いますし、 もしアダルトチルドレンだとしたらなかなか、子供を持つ勇気が無いと思います。私もそうでした。 もちろん、アンさんはじっくり二人で話し合う必要があると思いますが、子供のころの心の傷を癒すのは難しいと思う。 わたしは、ご主人にカウンセリングを出来ればお勧めします。 心が整理できてから子供を持つことを話し合ったほうが、ご主人も 心から子供を欲しいと思えると思います。 それが無理ならば残念ながら子供を選ぶか、あきらめてご主人と生きていくか決心したほうがいいと思う。 言い方がきつかったらごめんなさい。 私も苦しみ、ついに40まで子供を持てなかったのです。今からも 子供が出来るかわかりませんが。 | |||
>>> 友人夫妻の例ですが。 | うめた
-- 2003/10/27.. | ||
私の友人夫妻(現在47歳)の例です。遅い結婚で、奥さんは結婚当初こどもがほしかった。ご主人はなぜだかわかりませんが、絶対欲しくない。 数年前、奥さんはうつ病になりました。こどもを持てなかったというのが1因であることは間違いありません。 現在はうつ病も治り、夫婦一緒に仲良く暮らしています。 ご主人は私から見てもアダルト・チルドレンだと思います。奥さんはそれを全面的に受け入れ、許せたから今でも一緒にいられるのだと思います。 アン2さんはご主人を受け入れ、許せますか? 許せないなら、別れた後こどもを持てる可能性が少なくても別れるしかないと思います。 | |||