![]() |
|||
![]() |
![]() |
そのこ -- 2003/08/02 .. | ![]() |
![]() |
まもなく39歳になります。 人口受精は3回しましたがうまくいかずまだ続けるつもりでいますが代理母についても考えています。 申し込んでどのくらいでできるのかとか、料金はいくらくらい(滞在費も含めて)になるのかご存知のかたがいらっしゃいましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
明里
-- 2003/08/01.. | ![]() |
![]() |
ご存じかもしれませんが・・ 代理母の適応は、卵子が問題なくて、子宮に問題がある場合です。 (子宮の奇形とか、手術による摘出とか) 人工授精がうまくいかなかった理由が書かれておられないので わかりませんが、39歳という年齢が問題でしたら、代理母ではなく、卵子の提供をうけての、そのこさん自身の妊娠が選択枝じゃないかと思うのですが・・・もちろん、卵子提供も特別な理由が ないかぎり日本では許可されません。でも、韓国やアメリカでは 卵子の提供が受けられますし、代理母よりも金銭的にも、倫理的に もずうとハードルは少ないと思います。 しかし・・・ まだ、人工授精の治療段階でしたら、体外受精に進まれて、それでもだめだったら考えていいのではないでしょうか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
そのこ
-- 2003/08/01.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございました。 さっそく調べてみます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばいちっち
-- 2003/07/31.. | ![]() |
![]() |
またまた、失礼します。 やってみたら→検索してみたら、て言うことです。 ややっこしくて、すみません。 表現が、誤解をまねきそうだったので、訂正しました。 すみません。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ばいちっち
-- 2003/07/31.. | ![]() |
![]() |
本屋さんで、見た事あります。 著者・鷲見ユキさんで「赤ちゃんが授かる本」です。 代理出産についての解説本です。 ネットでも、検索できますよ。 一度、やってみたら、いかがでしょうか?・・・ あまり、参考にならなくてすみません。。。 | ![]() | |