産後、腱鞘炎になった方いらっしゃいますか | 累一 -- 2006/07/29 .. | ||
育児始めて三ヶ月になりました。累一41歳です。 抱き癖ついたっていいや、かわいいんだもん!とばかりに頑張って抱っこ しておりましたら、強烈な腱鞘炎になってしまいました。 エアーサロンパスやバンテリンなどをかぶれるほど塗っていますが あまり効果がありません。朝起きたときが最も辛く、冷蔵庫を開けることも 困難です。 基本的に耐えるしかないのでしょうが、いい対処のしかたご存知のかた 書き込みお待ちしております。 |
|||
みーたんさん、ありがとうございます! 累一 | |||
私はこんな方法で治しました みーたん | |||
みなさま、ありがとうございます!(その3) 累一 | |||
こんにちは よたよこ | |||
ちょっと違いますが・・・・ ラリホ〜 | |||
授乳の時には... マンゴぷりん | |||
みなさま、ありがとうございます!(その2) 累一 | |||
みなさま、ありがとうございます!(その1) 累一 | |||
サポーター。 すずさく | |||
ちょっと違うけど りお☆ | |||
使わないことが一番 sachi | |||
産後ではないのですが、腱鞘炎やりました のりのり | |||
こんにちは! えんどう豆 | |||
利き手交換?しました。 みいこ | |||
手首の固定が重要かと エリス | |||
こんばんは。 もんもん | |||
私も大変でした。 えり | |||
なりましたよ〜! もものりん | |||
私もなりました zazie dans le metro | |||
私もなりました。 ゴリラ芋 | |||
テーピング ななお | |||
私もです。 紫陽花☆ | |||
私もなりました。 希来 | |||
>>> みーたんさん、ありがとうございます! | 累一
-- 2006/07/29.. | ||
ええええっ、冷やしていました、思いっきり。 エアーサロンパスでキンキンに冷やしてました。これでは悪くなりますよね。 もう止めます、ありがとうございました。 | |||
>>> 私はこんな方法で治しました | みーたん
-- 2006/07/28.. | ||
とにかく温める。冷やさない。お風呂などで揉む。 一番私が効いたのは痛いところを痛みが出てきたらマッサージすること! 冷シップは絶対にダメです!腱鞘炎=血流が悪いからです。 でも痛いの・・・辛いですよね。私は包丁も持てませんでしたから。 早く良くなるといいですね。 | |||
>>> みなさま、ありがとうございます!(その3) | 累一
-- 2006/07/27.. | ||
わ〜、こんなにたくさんのレス、ありがとうございます。 いろいろな対処の仕方、あるんですね。それに痛い痛いといっても こうしてキーボードは叩けるんですもの、弱音はかずにがんばろ。 マンゴぷりんさん、お加減いかがですか?わたしの腱鞘炎なんぞよりもマンゴ ぷりんさんのほうが心配です。わたしはこどもの頭とわたしの骨盤があわず、 帝王切開でした。マンゴぷりんさんの書き込みで、経膣分娩も大変なんだと知ったからこそ、「切ります。下からは出せません!」というお医者さんの言葉にも納得できたのでした。ここでお礼を申し上げるのも変ですが、ありがとうございました。くれぐれもご自愛ください。 ラリホ〜さん、痺れですか・・・。しびれも辛いでしょうね。U字型のクッションは病院で見ました。「便利そうだなあ」と思いつつわたしは使っていなかったのですが、試してみます。いろんなグッツがあるんですね、これで悩む人、多いんですね。頑張ります。ありがとうございました。 よたよこさん、はい〜お久しぶりです。その節は乱暴な珍説を失礼致しました。ひさしぶりの友達にばったり会った気がしますね。あのころは自分が母親になるなんて半分諦めていました。いろんなことが変化しました。生活も職も 体型も。あああ、痩せたいな。今の2大悩みです、腱鞘炎と産後太り・・・。 またお話しさせてください。ありがとうございました。 | |||
>>> こんにちは | よたよこ
-- 2006/07/27.. | ||
こんにちは、よたよこと申します。覚えていらっしゃいますでしょうか? 私の投稿に返信をして下さいました。 随分前になりますが、その節は、お世話になりました。 あれから御出産されたのですね、遅ればせながらおめでとうございます。 なかなかまめに覗くことができなくて(気がつかなくて)今頃で失礼します。 私は腱鞘炎ではなく両膝、両足首が痛くなりました。 なのでなんのアドバイスも出来なくて申し訳ないです。 どこが痛くなっても辛いですよね。 お名前見つけてなつかしくて出て来てしまいました。 すこしでも早く良くなるといいですね! | |||
>>> ちょっと違いますが・・・・ | ラリホ〜
-- 2006/07/27.. | ||
累一さん初めまして・・・ 私の場合は、妊娠が分かった頃から、両手の指がしびれて、しびれて、つらかったです。 「手根幹症候群」といって妊娠によって、ホルモンのバランスがくずれてなる病気だそうです。 「産めば治ります」と先生に言われそう信じてましたが、少し軽くなっただけでした。 「母乳が終われば治ります」・・・やはり少し軽くなっただけでした。 今、息子は2歳半ですが、左手は治りましたが、右手のほうはまだ少ししびれています。 お茶碗を洗うと、割ってばかりでした。(おかげで食洗機買ってもらいましたが(笑)) その私が、一番感謝しているのは、「万能クッション」です。 ご存知かもしれませんが・・・・ Uの字になっている、クッションで授乳の時は必ず腰に巻いてその上に息子を乗せて授乳してました。 抱っこも、必ずクッションの上に乗せて、手を添えて!というかたちでした。 だって、かわいいんですもんね!ずーっと抱っこしちゃいますよね。 私はこれがなかったら、しびれた手では子育て出来なかったと思います。 スリングなんて手もありますよ! なるべく、最新育児グッズ(文明の利器?)に頼って、手を使わないようにして下さいね。 手を使わなくても、抱っこ&密着できる良い方法が見つかりますように! はやく良くなりますように!お大事にして下さいね。 | |||
>>> 授乳の時には... | マンゴぷりん
-- 2006/07/27.. | ||
累一さん、こんにちは。 授乳の時は"母乳で抱っこ"ですか? これから赤ちゃんが大きくなると、どんどん重くなって余計に辛くなると思います。またあまり"エアーサロンパスやバンテリン"を使いすぎると、皮膚がやられてしまうのでは...。大変ですね。 私はミルクの時間、日々重くなる我が子(巨大児)を腕や関節が支えきらず、早々に抱っこでの授乳は止めました。 累一さんがもし今、ミルクで授乳 or これからミルクなら、こちら(アメリカ)には早期からの赤ちゃんを斜めに座らせておけるイスがあるので、首の座らない赤ちゃんでも、それに腰掛けさせ、ミルクをあげるのはどうでしょう? 赤ちゃんの顔を対面にしてあげられるので、赤ちゃんもゴキゲンです。 日本だと該当する商品(ベビーラック)がちょっと高かったら、ちょっと工夫して、。腕を置く部分があるリクライニング機能の座椅子でも代用できます。 座椅子を傾斜調節で斜めに固定して、大きめのタオルや薄手の布団でクッションをつくり、そこに赤ちゃんを座らせればOKです。 まだ首やお座りに不安定な時期での授乳やこれからの離乳食の際には、大活躍でママはラクラク。汚してもクッションを洗濯すればOKだし、赤ちゃんも姿勢が安定していて、食道に食物の通りがよく、お母さんの顔を正面にみながら、心地よく食べてくれます。 腱鞘炎は回りの筋肉等も大いに関係しているので、体全体をよく暖めて血行をよくし、休ませてあげることが一番良いようですよ。 | |||
>>> みなさま、ありがとうございます!(その2) | 累一
-- 2006/07/26.. | ||
エリスさん、特効薬なんてきっとないんだろう、と半ば諦めてそれでもなにか いい対処法はないかと思ってスレ立てたのでした。こうして書き込みをいただいて本当にうれしくて励みになります。慣れもあるでしょうがだんだん治まってくるということ何だかとてもうれしいです。エリスさんも乗り越えられたのですね。 みいこさん、腱鞘炎なんて大した悩みじゃあないのは分かっていますが、みいこさんやみなさんに分かりますよ、お大事にっていっていただくと気持ちがすっと楽になることで痛み半減します。あああ、わたしだけじゃないんだわって思いました。なるべく動かさないように労ってみます。 えんどう豆さん、わたしは21日に産んだんです〜。なんだか親近感!整体にはわたしも一度行きました。多少は効いたのか痛みの質が変わったようでした。 だんだん重さがしんどくなってきますよね。成長を喜びたいのに、ううう、重い!なんて嘆いたりもして。頑張りましょうね。 のりのりさん、9ヶ月ですか!ご自身のことで大変な時期にレス嬉しいです、ありがとうございます。そこまで仕事していらしたなんてすごい!です。 わたしの9ヶ月のころなんて気持ち悪さと息苦しさでフウフウいっていました。暑くなって来ましたが、ご自愛くださいね。 sachiさん、sachiさんのピリっとスパイシーなレスが好きです。sachiさんも腱鞘炎経験者でしたか。どう気をつけても痛いものはしょうがないようですね、 つわりが避けられないのと同じなんでしょうね。なるべく動かさないように心がけて乗り切りたいです。いい経験なのかもしれませんものね。 りお☆さん、そうそう、わたしもリューマチか!って思っちゃったんですよ。 バネ指っていわれるとわたしも同じような感じです。なかなか握れませんが やっと握って戻そうとしても指がカックンってなって痛いんですよね。みなさんにもアドバイスいただいたように、まず整形外科に行き、治療を受けてなるべく動かさないことで頑張ります。 すずさくさん、全くおっしゃるとおりの症状です。わたしは車に娘を乗せて移動することが多いですが、ハンドル切るのも「イテテ・・」といいながらです。 でも、すずさくさんの懐かしい痛みに変わるとの言葉でじわっと来てしまいました。寝転がって授乳はついつい一緒に眠ってしまい、踏み潰すのが怖くて できませんでしたがもう三ヶ月、娘も大きいですからもう踏み潰すこともないかもしれませんね、試してみます。 みなさん、本当にありがとうございました。こどもって本当に可愛くて可愛くて仕方のない、ありがたい存在ですね。でも一方では生まれて初めて自分よりも大切な存在の出現が怖くもあります。この子に何かあったらどうしよう? すぐに社会復帰するつもりだったのに、経済的な事情から働いたほうがいいに 決まっているのに離れること考えただけで「もう駄目〜!」。保育園に預ける勇気がないんです。親ばかならぬ、馬鹿親になりつつあります。 こういう性格じゃあなかったんですけど・・・。また、参ります。 ありがとうございました。 | |||
>>> みなさま、ありがとうございます!(その1) | 累一
-- 2006/07/26.. | ||
今日は暑くなりましたね。梅雨明けした地方もありますね、久しぶりに洗濯物がよく乾きました。 さて、みなさまたくさんのレスありがとうございました。40歳で産む事ができて腱鞘炎なんて名誉の負傷みたいなものだ、甘受せよ、と思う一方で何をしていても痛むので情けないことにションボリしたりして。いろいろな子育てのサイト見るんですが案外情報が少ないんですよね。みなさまのご意見を大いに参考にして・・・がんばろ。 希来さん、そうです6キロくらいです。最近フニャフニャと笑うんで面白くってついつい抱っこしてたんです。手首に注射ですか・・・痛そう・・。整形外科はかかったことないですが、探してみます。 紫陽花☆さん、紫陽花☆さんも整形外科にいかれたんですね?いま5ヶ月でいらっしゃると離乳スタートですね。大変だけどだんだん可愛くなってくること を楽しみたいですよね。 ななおさん、4児のお母さんでいらっしゃるんですね!素晴らしい!わたしも こどもがこんなにかわいいと知っていたらもっと早くから産んだのにといまさらながら思います。おっしゃるとおりの抱き方です。赤ちゃんはこれまで嗅いだことのない甘いいいにおいがするので抱っこしてはクンクンと嗅いでいます。4人ですか・・・いいなあ、つくづく。 ゴリラ芋さん、すごいお名前ですね。そうですよね、抱っこしないが一番何でしょうね。わたしも先週末からお腹の上に乗せラッコのようにしています。 すこしでも痛みがひくといいんですけど。 zazie dans le metro さん、確かにいわれてみると産後で体力が完全に回復していないことの象徴的な症状かもしれないですね。40歳すぎて産んでも全く問題ないよ〜なんて笑っていたんですが、こういうところで出たのかもしれないですね。あと、ポッコリたるんだお腹・・・。とほほ。 もものりんさん、お嬢さん1歳ですか?かわいいでしょうね〜。そうなんです、わたしもリューマチか?とドキドキしちゃったんですよ。気のせいか手のひらのほうの骨が飛び出してきたような気がしますしね。わたしの子は抱っこしてると機嫌がよく、置くと激怒するんですよ。やっぱり整形外科ですね。 行ってみます。 えりさん、なんだか納得しちゃうお話ですね。なるほど〜。わたしもベビースリングのようなもの使っていますが、暑くなってきてしまい、梅雨明けたらちょっとつらいですね。どっちをとるか・・ですね。痛いより暑いほうがマシですね。 もんもんさん、手術〜?ひえ〜!わたしもびびっちゃいますよ。子育てってたいへんだったんですね。しみじみ。とりあえず、整形外科にいってみます。 | |||
>>> サポーター。 | すずさく
-- 2006/07/26.. | ||
はじめまして、すずさくと申します。 腱鞘炎辛いですよね。私も娘が生後2ヶ月くらいの時から先ず左手、その手をかばっていたら次は右手と結局両手ともなってしまいました。 何をするにも激痛が走り、親指の根元がカックンカックンと外れて何も持ちたくない状態になりましたが乳飲み子がいればそういうわけにもいかず。。。。 整形外科にも行きましたが痛み止めの注射もあるけど授乳中なら薬は余り使いたくないでしょうと却下。後はシップをもらっただけでした。 要は動かさないことが一番と言われ、どうしてもというならギブスまきます、と言われました。 そんなことしたら家事が何にも出来ないと辞退しましたが。 で、結局は近所のドラッグストアーで手首用のサポーターを買いました。これが結構締め付けがきつくて、ギブスか?と思うほどでしたがはめると固定されて痛みが少しだけ和らいだような気がします。 私にとって役に立ったのはこのサポーターだけだったかもしれません。。。 それと、授乳の時は抱っこして目を見ながら、話しかけながらと半ば義務のように感じ痛みをこらえて抱っこしてましたが、とうとう手首が動かなくなりどうしようもなくなって寝乳(すごい言葉でごめんなさい)にしました。 子供も私もねっころがって授乳をするようにしていたら、少しずつ手首の痛みもなくなって1ヵ月後には治り始め子供が6ヶ月になる頃には完治しました。 辛いでしょうが、必ず治ります。いつまでもその痛みが続くわけじゃないのでご心配なく。子供の首が据わり、一人で動くようになり始めたらその痛みも懐かしいものに変わりますので。頑張ってくださいね。 でも、無理はなさらないように。私は手首が痛いからと子供を抱く時に手をかばいながら変な格好で立ち上がった時にぎっくり腰になってしまいました(^^ゞ 出産後の一年は本当に体ガタガタでした。 | |||
>>> ちょっと違うけど | りお☆
-- 2006/07/26.. | ||
私の場合は、産後バネ指のひどいのになりました。 妊娠前にも少しあったのが悪化し、なんと、曲げた指が他の指で戻さないと戻らなくなった時(戻そうとして、他の指が戻ってるのに、その指だけ曲がったまま…)には、こおりつきました^^; 磁気リングで改善し、時とともに治りましたが、そのとき気になったのが、リューマチのことです。 初期症状として、「朝の手のこわばり」があります。 累一さんの投稿を読んでいて、「朝起きたときが最も辛く、冷蔵庫を開けることも困難」というところで、そのことを思い出しました。 累一さんも産後の一時的なものだと思いますし、私の友人もそんな風になっていて今は治っているので大丈夫だと思いますが。 しかし、つらいですよね あまりひどかったら医者にかかるのもいいかも… | |||
>>> 使わないことが一番 | sachi
-- 2006/07/26.. | ||
私もなりました。 結構まわりはみんななっていましたよ。 私の場合は赤ちゃんを抱くからということではなくベビーカーシートを車から出すときに親指を変な感じで使うことが多くってそれでなりました。 親指を動かさないような手首にする手袋のようなコルセットのようなもので固定しながらその場をしのぎました。 私は手を使う職業なので動かさないわけにもいかなかったのですがなるべく使わないようにしたらよくなりました。 お大事に。 | |||
>>> 産後ではないのですが、腱鞘炎やりました | のりのり
-- 2006/07/26.. | ||
はじめまして。現在妊娠9ヶ月ですが、私の場合は育児ではなく、仕事で約3キロのファイルを日に何度も持ち、メールを一日100件ほど処理していたら腱鞘炎になりました。ですので、参考になるか分かりませんが・・・治療は整形外科で電気治療(あまり効かなかった)、整骨院でギプス、マッサージ、テーピング(かなり治りました)、針治療(完治に近づきました)の順で合計1年半ほど通いました。育児中とのことで、定期的に通うのは難しいかと思いますが、整骨院では一度行けば自宅でのテーピングの方法を教えてくれたりギプスも取り外しのできるタイプのものもありますので水仕事、抱っこの妨げにならないかと思います。私も今は産休にはいり、仕事から離れましたので症状が落ち着きましたが、産後、再発するのではないかとビクビクしております。育児は仕事と違って休むこともできないので大変かと思いますが、お母さんの健康も大事です。どうぞ無理をなさらずに。 | |||
>>> こんにちは! | えんどう豆
-- 2006/07/26.. | ||
こんにちは!私も4月20日に初産で男子を出産しました。 私も両腕の痛みが2ヶ月を超えた所からでてきて、毎晩の入浴時など子供を落としてしまいそうで大変な状態でした。また近所の薬局でバンテリンやサポーターなどを購入して色々試しましたがだめでした。 私は出産時から母乳の出が悪く今も毎週助産師さんの所へ通っているのですが、そこで酷い腱鞘炎でどこの病院へ行っても治らなかった方が整体で随分回復したとの話を聞きました。私もこの間から近くの整体をやっている治療院に通っています。まだ2回目なのですが、驚く程痛みは軽減しました。 先生の話によるとアメリカから来た今流行りのカイロプラクティックは骨を矯正することで痛みを和らげるのに対し、整体は骨の周りの筋肉を緩める手法を取るのだそうです。だから施術中痛いことは全然ありませんでした。また知り合いの方のお嬢さんも5歳まで続いていたおねしょが整体でなおったとの話を聞きました。 今までマッサージと言えるものは数年前に足裏に一回行っただけで、整体も半信半疑でしたが、薬の服用もなく和らげてくれるのなら案外良いかもしれません。しばらくは通ってみようかと思っていますが、自宅で出来る事もあるようなので、安上がりですし早くマスターしたいと思っています。 お互い楽しい育児ができると良いですね! | |||
>>> 利き手交換?しました。 | みいこ
-- 2006/07/26.. | ||
私は痛めた方の手はなるべく使わないようにしていたら、自然に治りました。安静が一番だとおもいます。 ‥随分昔のことですが、あの痛みと、不自由さは今でも覚えています。 お大事になさって下さい。 | |||
>>> 手首の固定が重要かと | エリス
-- 2006/07/26.. | ||
塁一さん、お苦しみお察しします。 私も長男出産後の育児で、両手首が強烈な腱鞘炎になりました。 仕事をしていたのですが、ペンを持つこともままならず それは痛かったです。 何をしても「これは!」という効き目はないのが悲しいところですが、 半年くらいすると自然に治っていきます(子供の首が据わり、 お座りがしっかりしてくるとともに)。 とにかく手首を固定することが大切なので、 私は両手首に頑丈なサポーターをして乗り切りました。 でも他の人で、医者に、取り外しのできるギブスを作ってもらった人が いて、それは結構快適だといっていました。 いずれにせよ、シップより、固定、を試してみてくださいね。 | |||
>>> こんばんは。 | もんもん
-- 2006/07/26.. | ||
私も上の子の時ひどい腱鞘炎になりました。 最後には傘もさせないほど痛くて、病院に駆け込みまして、患部に注射されて2〜3日で痛みがやわらぎ、5日目くらにはなおりましたよ。 その後、再発して同じ治療をしたさいに、”繰り返すようになったら、切開手術の方がいいかも”と言われてびびったのを覚えています^^; 普段の生活で手首を使わないなんてこと容易ではないですよね。 一度、整形外科にかかってみてはいかがでしょうか? お大事になさってくださいね。 | |||
>>> 私も大変でした。 | えり
-- 2006/07/25.. | ||
はじめまして。2歳1ヶ月の男の子がいます、えりと申します。 ちょうど2年前、同じように腱鞘炎が辛くて涙目だったことを思い出して思わず書き込みしています。 私は産後1ヶ月目くらいからはっきり症状が出始めて、4ヶ月くらいまでかな?悩まされました。藁をもすがる思いで、いろんな人に「なんとかならないのぉ〜?」と聞きまわったものです。 ひじからてこのように動かして抱き上げるように、と指導されてそのようにしたり、サポーターをつけたり、整体に通ったりいろいろしましたが、結局2,3ヶ月は快方に向かいませんでした。 通っていた整体の先生いはく、子宮と手首の骨はつながっていて、出産後、子宮が元の状態に戻るまでは、手首のところにある細かい骨が、いわば緩んだ状態になっていて、ちょっとした刺激でずれやすいので、腱鞘炎になりやすいのだそうです。 ということで、普通に暮らしているよりもずっと簡単に手首に負担がかかりやすくなるので、私はこの時期にベビースリングを入手して、家の中でも使っていました。単純に抱き上げる回数が減って楽でした。 体(子宮)が元に戻るにつれて腱鞘炎も必ず治ります。あまり悲観的にならずに育児楽しんでくださいね! | |||
>>> なりましたよ〜! | もものりん
-- 2006/07/25.. | ||
累一さん、はじめまして。まだ3ヶ月目なんですね。私は7ヶ月目でなりましたよ。ウチの娘も「抱っこ抱っこ」で大変でした。 まずは夜寝ている間に手がこわばるようになったり痺れるようになったら要注意です。(私は最初リウマチにでもなったかと思いました)腱鞘炎の前兆です。 湿布類よりも何よりも整形外科に行きましょう。すると痛み止めの注射を打ってくれます。成分はステロイドのようですが、お医者様のお話では「母乳をあげていても問題ない」そうです。痛み止めを打って貰うと随分楽になります。その間に「楽になったから」と言って無理をしてはいけません。その注射は(何回だったかは忘れましたが)打てる回数が制限されているのです。その注射を打って貰える期間中になるべく手をいたわって、快復するよう心がけて下さい。悪化させると本当に大変です。 私は中々治らなくて、1年位苦しみました。(娘は今1歳10ヶ月です) 家事は殆んど夫にやって貰っていて、可哀想でした・・・とほほ。 整形外科の先生の話でも、「子育てしながらだと中々治りづらくて、早くても3ヶ月とか、月単位での快復になる場合が多い」そうです。2年位治らない場合もよくあるそうですよ。 手術はお勧めできません。手術後は本当に安静にしなければいけない期間があり、子育てしながらではとても無理なのと、あと、やはりリハビリも必要かと思われます。そんな大変な事になる前に、とにかく家事は旦那様になるべく負担して頂いて、赤ちゃんを抱く時はなるべくベビースリング等を利用するようにして下さいね。 あと、マッサージもしてみると良いかも知れません。治療院等に行ければ良いのですが、無理なら旦那様にお願いして・・・(凄く嫌がられるかも) 肩甲骨の周りとか、前腕部(肘から下)、あと意外と上腕部が硬くなっています。素人にお願いする場合は軽めの力でやってもらいましょう。決してグイグイ押してもらわない様に。それから患部はいじらない方が良いです。炎症を起こしている所を揉まない方が良いのです。 う〜ん・・・こんなとこかなぁ・・・どうぞお大事にして下さいね。赤ちゃんこれから益々大きくなりますから・・・。 | |||
>>> 私もなりました | zazie dans le metro
-- 2006/07/25.. | ||
腱鞘炎、私も経験しました。 いい対処の仕方を知っているわけでもなく、気がついたら治っていたというものでしたが、私も、しばらくは布団の上げ下ろしもできないほどでしたし、とっても薄い軽いお茶碗を、テーブルの上で持っていて支えきれず、逆さに落としてしまったこともありました。 たまたま、足の第1指に、膿んだような痛みがあり、それも少しさわるだけでも飛び上がるほど痛かったので整形外科に行ったとき、腱鞘炎についても聞いてみたところ、『産後は腱鞘炎が出るのは珍しくないことだ』とのことで、説明を受けました。その時は、とても説得力のあるお話に納得し、『さすがお医者さんだ』と感心して、また安心して帰ってきたのですが、もう4年も前のこと、またもともとの記憶の悪さで、同じ説明をここですることができず、申し訳ありません。 抱っこも避ける、とか、なるべく使わないでいれば回復も早いのかもしれませんが、もし痛くても抱っこしたいのなら、是非たくさんしてくださいね(無責任ですが)。抱っこのせいではなく、産後の身体が回復する前の一時的な症状だと私は思っています。 あまり役に立たないかも知れませんね、失礼しました。 | |||
>>> 私もなりました。 | ゴリラ芋
-- 2006/07/25.. | ||
私の場合は、ウチの子が抱っこ星人だったので、 抱っこしないと泣きわめくので、仕方なく一日中抱っこ・・・ そうしたら、強烈に痛い腱鞘炎になりました。 ちょっとした手の動きで、ズキーン!と骨の奥まで届く痛みで泣きそうでした。 これと言った対処法はありませんが、一番はやはり 『抱っこばかりしないで、手首を少し休める』 だと思います。なるべく休ませる事が一番だと思います。 私はソファに寝て、上に赤ちゃんを乗っけるようにしてなるべく手首を使わないようにしていました。 そういう日を過ごしているうちに、その内段々痛みも引いていきますよ。 | |||
>>> テーピング | ななお
-- 2006/07/25.. | ||
こんにちは、はじめまして。4児のママ、ななおです。 腱鞘炎、辛いですよね・・・。私も、なりました・・・。 でも、やはり一番ひどかったのは長男のときでした。 力の加減やコツも分からず、思いっきり手首に負担のかかるように抱き上げていましたから・・・。 もうすでに腱鞘炎になってしまったのであれば、テーピングが良いと思います。 テーピングと言っても、手首を補強すれば良いわけですから、手首に包帯やバンダナでも巻いてみてください。(薬のようにかぶれる事もないし!) ずいぶん楽ですよ。 そして、何日かして良くなってきたら、今度は再び腱鞘炎になってしまわない為に、抱き上げる時の力を手首に集中させないように気を付けてください。 たぶん今は、手のひらに赤ちゃんの頭、もう一つの手のひらに赤ちゃんのおしりを乗せて、えいって持ち上げていますよね。 手のひらを、手首から内ひじの間(分かりますか?)に変えると手首にかかる負担が少なくなりますよ。 うちも、4番目が3ヶ月です。同じぐらいですね。 私も抱っこが大好きです。 | |||
>>> 私もです。 | 紫陽花☆
-- 2006/07/25.. | ||
はじめまして。 もうすぐ5ヶ月になろうとしている子供がいます。 私もすぐに腱鞘炎になりました。今もですが。。。 整形外科の先生に診てもらって、痛み止めの塗り薬もらいました。 子供に痛い腕を蹴られたりしてもっとひどくなっているような? ある方はあまりにひどくてレーザー治療を受けておられるとか聞きました。 | |||
>>> 私もなりました。 | 希来
-- 2006/07/25.. | ||
はじめまして、累一さん。 私もなりましたよ、腱鞘炎。ついでに膝の関節まで痛めました。 私の場合は左手首の小指の下辺りが特に痛くて、ドアも開けられない位でした。 整形外科には行きましたか? 私は整形外科で、手首の骨に注射をしてもらいました。物凄く痛かったのですが随分楽になった記憶があります。 でも、その後気付いたら、手首(中指の下)にガングリオン?のようなコブが出来ていました。(これは痛みは無く、気付いたら無くなっていましたが…) もしまだ受診されていないようでしたら、整形に行かれた方が良いと思います。 3ケ月という事は6キロ前後でしょうか? これからまだまだ抱っこをしなければならない上に、赤ちゃんはどんどん重くなります。腰が据わってからは、抱っこが楽になるアイテムが色々ありますが、抱っこは避けられないですものね…。 痛いほうの手をかばうと、反対側の肩が異常に凝ったりするし、早めにきちんと治しておいた方が良いと思います。 大事にして下さい。 | |||