![]() |
|||
![]() |
![]() |
やっちゃん -- 2006/06/05 .. | ![]() |
![]() |
やっちゃんです 先日から、異常にホルモン値が低く、、ホルモン剤を10日分 処方され、様子を見ていますが、生理の来る様子は、まったくなく、。 私は43歳、、もう生理が終わってしまうのでしょうか? 先日の、エコーでは、卵が一杯で、喜んでいました。 自然妊娠を望んでますが、、無理かもしれません。 この、10年、、色々な事があり、やっとストレスから、開放されたら いつの間にか、43歳です。 年の割には、白髪も多く、本当に悲しいです。 いつも、前向きに前向きに、と思いつつ、、。 もう無理なのかと、頭をよぎります。 ここのところ、、主人と仲は良いのですが 彼も、忙しく、帰宅は早くて、PM11:00過ぎです。 話をしたくても、、時間がありません。 一人、高校生の元気な娘がいますが、、彼女のためにもがんばりたいのに、、。 無理なのでしょうか? 悲しい、、あの、、暖かいぬくもりを、もう一度、抱きたい。 支離滅裂ですね、、ごめんなさい。 私は、、誰にも言う事ができないのです。 ごめんなさい。 読んでくれて、、ありがとうございました。m(__)m |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
やっちゃん
-- 2006/06/05.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 皆さん 暖かいコメント、ありがとうございます。 まだ、生理来ません。 もう、駄目かもしれないです。 お一人お一人に、お返事書きたいのですが、できないのです。 43歳、、これまでか、、と思うと辛いです。 今週待って、生理がこなかったら、Drのところに行きます。 落ち着いたら、また経過をUPします。 ごめんなさいm(__)m 皆さんの暖かいお心、、本当にうれしいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アールグレイ
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
やっちゃんさん、かなりへこんでいますね。私もかなりへこむことがあるのでとても心が痛みます。ふわふわ赤ちゃんを抱きしめたいですね。私もその思いでたまらなくなる時があります。そして治療がうまくいかなかった時は、絶望のどん底からなかなか這い上がれないことが多いです。 やっちゃんさんはプラノバールを飲み終えて何日たちましたか?私は6日後にならないと生理はきません。ホルモンも1年ほど前に閉経が近いと言われましたが、今、復活しました。やっちゃんさんは、自然妊娠を希望されているとのこと、治療によって卵巣もそんなに疲れていないと思うので、少しゆっくりされれば大丈夫だと思いますが・・・ 誰にでも言えないからつらくなるとどうしようもなくなりますよね。 でも、でも、あきらめたくない気持ちが少しでもあるのなら、前向きにいきましょう!!ファイト!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
てんとう虫
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
やっちゃんさんはじめまして。てんとう虫と申します。 やっちゃんさんのお話を聞かせていただくだけしか出来ないのですが。。。 私もようやく精神的に成熟しつつあるなと実感できたと思ったら43歳という年齢です。今は現実感のない中で(?)不妊治療を試みています。でも授かりたいです。 私には男の子がいます。やっちゃんさんのお嬢様と同じく高校生です。 あのグニャグニャした汗っかきの赤ちゃん、息してるかなと心配した赤ちゃん、もう一度、今度は精一杯(←私の場合)お世話したいです! やっちゃんさんよかったらまたお話しましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
やっちゃんさん、不安になり始めるとどんどん悪いほうに考えてしまうお気持ち分かります。 私も今日、さきほどIVF1回目失敗の宣告を受けてきました。 凍結卵はまだあるのですが、先生も相当自信があったのに、と残念そうに言われました。 ここまでやってもダメなら、これから私はもうダメなんじゃないかと不安でいっぱいです。 覚悟はしていたものの、悲しくて目には涙が出てきたのですが、会社に戻ったので、大泣きすることもできません。家ではこどもや私の母がいるので、そこでも泣き顔を見せるわけはいかず・・・。 やっちゃんさんの場合、まだ様子見でいいと思いますが、まだ先生には相談されていないんですよね?あと数日で生理がくるかもしれないし。 お一人で悩むより、先生に直接質問されたほうが、意外と悩む必要がないことが分かるかもしれません。 お互い、一人で考え込んでいると、どんどん悪いほうに考えてしまいそうなので(私も頭の隅では、IVFなんてよくて3割の妊娠率なのだから、1回目からうまくいかない人のほうが絶対多いのだと分かっていつつ・・・)、客観的に話してくれる先生と話されたほうがよいと思います。 こどもに暗い顔を見せないでがんばらなきゃ、ですね。お互いに。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さちこ
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、45歳で、18,10,8歳の子供がいます。 私も、同じようなことで悩んでいます。 生理がこないのです。半年前から遅れたり、期間が長かったりしていました。<これはもしかしてもう終わりなの?>っと思っていたら、4月はこないのです。思い当たることもあるので、もしかして妊娠!!早く、病院へいけばいいのかもしれないけど、もし、妊娠ではなく、もう終わりだったらと思うとなかなか足が向きません。 また、妊娠していたら、産もうかどうしようか?年齢的にもこれが最後の妊娠になるとおもいます。女としては、喜ばしいことだけど、経済的なこと、自分と赤ちゃんの体のこと、世間的なこと、いろいろ考えてしまいます。 私の2人の姉にはもう孫が2人ずついます。それなのに、私はまだ子供を産もうとしている。なんか恥ずかしいような。。。。。 私も幼子を抱きたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まりりん
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
同じ43歳です。今年から周期が20,24,22と連続して短くなり、実は卵巣のう腫の手術を4月に受けたのですが、その後2ヶ月ほど生理がとまってます。 こんなに生理がこないことはこれまでになくこれはもしかすると閉経に向かっているかと考えるととても悲しくなります。わたしはこれから出産を希望しているのでショックはかなり大きく一人で泣いたりしてます。 やっちゃんは一人お子さんがいるのでうらやましいです。わたしもひとりは出産して人生最大の喜びを経験したのに..... お互い生理が早く復活すればいいですね。 | ![]() | |