![]() |
|||
![]() |
![]() |
ジェン -- 2006/06/05 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、ジェンです。 いつもお世話になっている皆さんに経過報告です。(って、聞きたくなかったら大きな迷惑ですよね。。。ごめんなさ〜い!) ムーミンさん、 昨日内診があったので、その時に先生が私のファイルをペラペラめくっていた時に、見つけました!やはり私のHMGはパーコグリーンでした。最初のクリニックではフュメゴンでしたが、2つ目のクリニックではフジHMGか何か。でも、これがお尻の皮膚が腫れあがってしまったので、フュメゴンにしてもらいました。3つ目ではフュメゴンを取り扱っていないので、パーコグリーンとなりました。ご報告まで。 皆様: 昨日6w6dの検診に行ってきました。先週の胎のう14ミリから随分大きくなってくれていて、24ミリでした。胎芽と心拍も確認できました(と言っても、ものすごく小さいもので、その中の何かがチカチカ光っていると言ったようなわけの分からないものでした)先生がこれで90〜95%は安心できますね。とかおっしゃったのですが、でも、初期流産のお話は、このサイトでもそうですが、それ以外でももっと頻繁に聞きますよね。。。ですから、舞い上がらないように、我慢してます。^^; 胸のむかむかもあまりなく、夜に一度ものすごく気持ち悪くなったことが一度あっただけなんです。つわりがなくなったというのも、かえって心配ですが、でも、授業中に気持ち悪くなられても大変困るので、ずっとつわりがないままだといいなとか思ってしまいます。なるべく重いものを持たないように、階段を上らないようにしているのですが、外に出たらそういうわけにも行きませんよねえ〜。。。 まだまだ安心はできませんが、とりあえず、こんな私でもここまで何とか来れたのはこのサイトの皆様のおかげなんです。本当にありがとうございます。 m(_ _)m ジェン |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ジェン
-- 2006/06/05.. | ![]() |
![]() |
りお☆さ〜ん、 こんにちは!はい、心配いっぱいの、楽しい毎日送ってます!ってなわけないか?!(笑)でも、何とか過ごしてます。 ごめんなさいね。間違ったことを書いてしまっていて。私、物事をちゃんと覚えていない傾向があるみたいです。(苦笑)前も、○○さんに教えてもらった、云々とか書いたら、その方から、「それは私ではなく、●●さんですよ」とか教えてもらったり!インターネットのサイトで胎のうの大きさと週数、とか言うのをたくさん見すぎていて、りお☆さんのご情報とごちゃごちゃになっていました! りお☆さんもお元気そうですねっ!いつも明るくって楽しくって素敵です! また色々お話お聞きしたいです!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りお☆
-- 2006/06/05.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、今日もきっと元気に心配しつつ過ごしてますね?(笑) >kusukoさん、 >ありがとうございます。りお☆さんだったかな?胎のうが確認されたのが遅めだったけど、しっかり育って生まれてくれたっておっしゃっていました! これは私じゃないかも? 私ははじめての検診(6w2d)でたいのうが確認されたので、遅めかどうかもわからないのですが〜^^; 私のほうは、ますます更年期近いかも?っ…感じです。 でも、めげずに元気、元気!^^; | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ジェン
-- 2006/06/03.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん、 こんにちは!確かにパーコグリーンはとても安かったのでびっくりしたのを覚えています。えっ、それでいいんですか?って聞いた記憶もあります。2000円もしなかったような・・・(その時は注射だけの日だったので)フュメゴンを打っていたときは、8000円とかしたと思います。今回妊娠に至ったのは、ムーミンさんから色々教えてもらったおかげだと思っています。ご自分も頑張っていらっしゃるのに、私を含めいろんな方の質問にきちんと答えてくださって、本当に感謝しています。神様、どうかどうかムーミンさんに赤ちゃんを連れてきてください。祈っています。お体を大事にされながら、治療のほうも頑張ってくださいね。 てんとう虫さん、 ありがとう!気弱にならないでくださいね・・・。大丈夫!私が妊娠できたのだから、てんとう虫さんもきっと。卵は1個で妊娠できるので、みきぞうさんが以前おっしゃっていたと思うのですが、気長にいい卵がでてくるのを待つしかない。ということでしょうか。私も随分待ちました・・・T_T だから、てんとう虫さん、絶対諦めないで、一緒に子育てまでたどりつきましょうね。頑張って。。。応援してます。PS.私も大学入試の時にストレスが溜まり、保健室で入試を受けたことがあるんですよ。。。ストレスが溜まって倒れてしまったんです。(それでもしつこく試験を受けました。あはは)でも、私の場合、歳とともに少しは図太くなってきたようです!^o^ 第二子希望さん、 ありがとうございます。つわりは今の所ましなのですが、夜になると、気持ち悪くなってきました。でも、夜だと教壇に経たなくていいから救われています。どうかこのままつわりがありませんように〜〜〜。第二子希望さんの吉報もお待ちしています!頑張ってくださいね。 アールグレーさん、 ありがとうございます。こんな私の妊娠菌でよければ受け取ってください!来月の採卵がどうかうまく行きますように。頑張ってくださいね! ドンキーさん、 ありがとうございます。そして「はじめまして」ですよね!6歳のお子さんがいらっしゃるとのこと、一番可愛い盛りですね!こんな私を見守ってくださっていて嬉しいです。これからもよいニュースだけのスレッドに出来るように頑張ります! さらっちさん、 ありがとうございます。なんだか時間が経つのが遅くって・・・。今までは忙しさに追われて知らない間に一日が終わってたのですが、今は、ベイビー大丈夫かな、いつ頃から産休取れるんだろう、とかばっかり考えちゃって駄目ですよね。明るい光に囲まれているというよりは、ストレスたまりまくり、という感じなのですが、ちょっとはリラックスして、今の時期をエンジョイできるように頑張りたいです。 いるかさん、 ありがとうございます。採卵はどうでしたか。痛くなくって、いい卵が取れていることを望みます!妊娠菌バンバン送っておきますね。一緒にママになりたいです。 スミレさん、 ありがとうございます。IVFサイクルに入られたのですね!妊娠菌バンバン送ります。皆で同時期にママになれますように!頑張って! わらくさん、 ありがとうございます。わらくさんのメッセージを読むと、すごくポジティブで、やっぱりお母さんだな!と思います。私はそんなイメージには程遠いので、はっきり言って、8ヵ月後?が心配ですが、わらくさん達のポジティブエネルギーをたくさんもらって、人間として大きく飛躍したいです!素敵なお話ありがとうございました。 皆さん、本当に本当にありがとうございます!これからも、もちろん自分のためにも!、そしてこのサイトの高齢仲間のためにも、頑張りたいと思います。一緒に頑張ってくださって、本当に嬉しいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ジェン
-- 2006/06/03.. | ![]() |
![]() |
ピーチさん、 ありがとうございます。「はじめまして」ですね!もうすぐ採卵とのこと、ピーチさんの初採卵成功を祈っておきます。頑張って! 未久姉、 ありがとうございます。未久さんに、働きすぎるなって言われちゃったぁ〜〜〜!^o^ 講義は休む事ができないので、苦しいですが、今の所何とかなっています。出張は入れていません。海外もしばらくおあずけですよね? ぽこさん、 ありがとうございます。ぽこさんも妊娠前に同じような事を経験されたのですね!不思議ですよね〜。今回悪い卵とD3の数値がこのようになったので、妊娠にしても、理論で説明できない事もあるんだなって今回つくづく思いました。 minamiさん、 こんにちは!ありがとうございます。minamiさんに妊娠菌、バンバン送りたいと思います。頑張って! あんさ〜ん、 ありがとうございます!私もジャガー横田さんのサイト見てみようかな〜。同い年ぐらいなので、励みになりますよね。つわりがない!とか偉そうに言ったのですが、夕べ気持ち悪くなってしまいました・・・。つわりらしきものは、なぜか夜が多いです。morning sicknessとか言うのにね!不思議です。 pineさん、 ありがとうございます。私も流産の後は、LUFが出来たり体が変になったりと、もう駄目かなと思っていた矢先の妊娠です。何があるか分かりませんので、どうか頑張って前進してくださいね。パーコグリーン、いいですよ。他のに比べて痛くないんです。痛がりの私が言うのですから、間違いないです。フュメゴンは痛かったです。pineさんの成功、私も祈っていますからね。 TAMAさん、 ありがとうございま〜す!私達は年齢も(誕生日月も)近いし、親近感がありますよね!漢方について教えてもらったの、思い出しました!私ってきっとしつこい性格なんですよね?何でもトライして、しぶと〜くやってきましたから・・・(笑)。このまま妊娠が継続してくれて安定期に入ったら、皆さんに私が今までやったことをまとめてスレッドを立てますね。こんなジェンでも妊娠できたんだから。。。と皆さんに自信を持ってもらいたいんです。TAMAさんに妊娠菌バンバン送りたいと思います。頑張って! Rellaさん、 ありがとうございます!私もRellaさんの妊娠報告、心から楽しみにしています。どうかうまく行きますように!! kusukoさん、 ありがとうございます。りお☆さんだったかな?胎のうが確認されたのが遅めだったけど、しっかり育って生まれてくれたっておっしゃっていました!プラスマイナス2週はざらだということも聞きました。ですから自信を持ってくださいね。(って、私も心配性のくせにね!)でも、kusukoさんのお気持ち、痛いほど分かります。自分がそうだから。思いっきりお祈りしておきますね。どうか早く胎芽が確認されますように。一緒に妊娠エンジョイしましょうね。 マンゴぷりんさん、 ありがとうございます。マンゴぷりんさんのポジティブな所、いつも見習わないといけないな!と思います。そんなママのとこに生まれてきた赤ちゃんはラッキーですね。私ももっとしっかりしなきゃ!ですよね。。。マンゴぷりんさんの体調が一日も早く元通りになりますように。可愛いベビーの顔を見て、癒されながら、お体どうかご自愛くださいね。 とんとんさん、 ありがとうございます。神秘としか言いようがありませんよね、これだけは。。。私もびっくりです。。。 シマネコさん、 ありがとうございます。虫にしても、赤ちゃんにしても生き物の成長って本当にすごいですよね!自分の老化もすごい〜とかつくづく感じていますが(ははは)。今とてもいい風が吹いています。初夏の匂いがします。初夏の爽やかな風とともに、皆さんの所に(ついでに私にも〜!)幸せいっぱいが吹き込んでくる事を祈っています。 ぽて子さん、 ありがとうございます。私のクリニックのメモで、患者さんの意見が色々書かれているのですが、生理のような出血が始まっても薬と坐薬は続けてください、といわれていたので、バカらしいと思いながら続けていたら、判定時に陽性で、無事出産まで至ったという方が何人もいらっしゃいました。私もそのメモを読んで、励みにしてきました。どうか、このまま着床して、赤ちゃんに育ってくれますように。。。お祈りします。 サリー紫さん、 はい、おっしゃるとおり、憧れのチカチカでした! 自分がこれを目にするとは思っても見なかったので、私のハートまでチカチカというかバクバク状態でした。。。暖かいお言葉ありがとうございます。 りお☆さん! こんにちは!いつも励まし、ありがとうございます。仕事がなければいいな〜といつも思っていますが、(人前で話すのと90分経ちっぱなしなのが本当に辛いんです)とにかくこの最初の3ヶ月だけ耐えて、後は楽になることを楽しみにしたいと思っています。いつもレスくださって、ありがとうございます。りおさんの吉報もお待ちしていますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
わらく
-- 2006/06/03.. | ![]() |
![]() |
こんにちは わらくです。 順調な経過のようですね。 よかった よかった(^^) さて、私はまったくつわり知らずでした。 そう、三回ともです。 二人目からは「こんなもん」と思っていた妊娠生活も、長男の時は 不安だらけで夜も眠れず… 4週に一度の検診を待てずに、何度も病院へ行ってはエコーで胎児を確認… そんな日々を過ごしましたよ。 お腹も小さく、体重増加も無かった(なんと出産直前で1キロでした)ので、 本当に育っているのか不安でいっぱいでした。 そんな感じで元気な妊婦でしたから、産前休暇もとらず有給休暇を 10日ほどとっただけでした。 私が元気で快適なマタニティーライフを送れたのは、この能天気な性格と 妊娠・出産が嬉しくてしょうがない!という気持ちからと思われます。 35歳で結婚し、子供は無理かもと少なからず思っていたので、何が おきてもワクワクドキドキ。 妊婦独特のゆるんだ涙腺で「嬉しい」と言っては泣き、胎動を感じては 泣き、そして来るべき出産を思い描いてはまた泣いていました。 私のように何度か出産しても、生まれてきた三人にとっては別々の体験。 毎回たった一度のその子のお産でした。 今でも三回とも昨日のことのように思い出します。 あと何ヶ月後かに、そんな人生最大のイベントが待っています。 安定期まで辛抱したら、あとはあっという間ですよ。 また経過報告お待ちしています。 頑張れママ(^^)/〜 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
スミレ
-- 2006/06/03.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、嬉しい続報をありがとうございます! 心拍確認、、、素敵な響きだわ。。。 気分的にはまだまだ不安なことも沢山おありになるかと思いますが、 こうした時期にこそ、ここの皆さんの応援とパワーをしっかり受けて下さいね。 ジェンさんの胎芽ちゃん、頑張れ! わたしも、いよいよIVF周期に入りました。 ジェンさんに続けるといいな〜〜なんて。。。 またもや、妊娠菌頂いていきます!! お体お大事にお過ごし下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いるか
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、待望の心拍確認、おめでとうございます。 一安心ですね。前に前に進んで行ってますね!! 高い靴ははかず、重いものも誰かに持たせて、体に気をつけて赤ちゃんを育てていってくださいね。 私は明日採卵です!! ジェンさんの妊娠菌わけてくださいね〜♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さらっち
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
心拍確認できおめでとうございます。 妊娠ライフを楽しむのは少し先のようですが どうしてもはらはらしているのでしょうね。 妊娠する時は、あっという間で、 あれよあれよだなーとつくづく思います。 明るい光に囲まれているかんじでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ドンキー
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
レスするのは初めての41歳ドンキーです、6歳児の母です、 ジェンさんの不妊治療のコメントは時々読んでました、 ホントーにうれしくなりレスしたくなりました、 関係のない私ですが、もの凄く感激してます、 経過報告どんどん待ってます、 みんなに元気を与えてくれるジェンさんのレス読みたいです、 ホントーにおめでとうございます、 がんばれ★赤ちゃん★♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
アールグレイ
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、とても順調なようですね。ジェンさんの経過が聞けて自分のことのようにほっとしております。 なんだか、私もジェンさんに続いて妊娠できそうな気になって頑張っています。今月は体づくりに励んで、来月にまた挑戦するつもりです。ジェンさんのその後もまた報告してくださいね。心から応援していますね〜 お仕事もほどほどに頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
第2子希望
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
心拍の確認、おめでとうございます! つわりも軽そうで、なによりです。 出産まで(実際は出産後も)、心配は尽きないけど、妊婦生活を楽しんで 下さいね! これからも、近況報告を待っています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
てんとう虫
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさんこんにちは。 経過のご報告ありがとうございます!! ご順調じゃないですかあ〜(^・^)よかった!! ジェンさんが舞い上がらないようにされていらっしゃるのなら。。私も今は静かめに喜びます♪。 またまた古い話で申し訳ないのですが私のつわりはとっても軽くて3ヶ月の頃にコンビニに入ったらおでんのニオイがやたらきつく感じて吐いてしまったのと友人に乗せてもらった新車の独特なニオイでこれまた吐いてしまったことがあるくらいで(車の中に吐いたら友達がかわいそうすぎるので路肩に寄せてもらい必死に降りて。。。)そのほかはほとんど無くてたまにムカムカするようなその一歩手前のようなという時があったくらいで済みました。 だ・か・らジェンさん大丈夫!大丈夫! そしてこの間はジェンさんのこともお話くださってありがとう。 私もちっちゃい頃から心配症だったりクヨクヨ考えるようなところがあって悩みやすいタイプ?なんですよ。やっぱりそういう資質というものは変わらないものですね。資質に加えて環境も影響して。。。いろいろあったから(またお話しますね)。小学校3年生の時にはノイローゼ(病院で診断)で顎が動かなくなって咀嚼不可能となりげっそり痩せたこともあるんです。。。あれっ??私なんでこんな話してるんだろ。。。ごめんねジェンさんなんだか話が脱線しちゃって^^。 赤ちゃん授かりたいって心から思います。ジェンさんがおっしゃる通り、今がてんとう虫にとってのその時期なんだと思います。でも実際に授かれるとはなかなか思えなくて現実感がなく夢の夢としか考えられないんですよね(←かなり気弱?)。ウウウッ。 今日は脱線しまくりでごめんなさい!! またご報告お待ちしてますよ。フレーフレージェンさん! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、心拍の確認おめでとうございます。 ピコピコ動く心拍は、感動ですよね! やはり使用されてたHMGはパーコグリーンだったのですね。カルテでの確認お手数かけました。 ありがとうございます。 Dr.に確認したらFSH2:LH1の比率のパーコグリーンは、今はもうなくて1:1なんだそうです。 しかもパーコグリーンは、テイゾーより安いとか。早く言ってほしかった。。(汗) 私もジェンさんの後に続けるように、ぼちぼち頑張ります。 あまり無理せずに、ゆったりお過ごしくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
りお☆
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、良かったですね〜 なんだかばっちりの経過じゃないですか! 私はその頃つわりはまったくありませんでしたよ。 通常、もう少ししてから出る人のほうが多いのでは? ジェンさんは大学で教えていらっしゃるのですよね、仕事との両立は大変かもしれませんが、きっと妊娠にばかり気がいかなくて、いいことも多いと思いますよ^^ 楽しみですね!^^ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サリー紫
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、 心拍確認、おめでとうございます! 順調に育ってくれてるんですね。 本当にうれしいですね。 これからもずーっと赤ちゃんと一緒の時間を 楽しんでくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
いよいよ心配症のジェンさんも、心拍確認までたどりついたのですね! 舞い上がってはいけないと思っても、うれしいに決まってますもん。 よかったですね!!きっとがんばり屋の赤ちゃんだから、がんばって成長を続けてくれることでしょう。 ところで、おめでたムードの中、こんな話で申し訳ないのですが、私は初めてのIVFが、判定前の生理という形で撃沈になりそうです。 今日は移植後15日目、これから病院へ行くところですが、昨日から茶色のおりものが始まり、今朝もまったく止まるどころか、生理の1日めとしか思えない雰囲気になってきています。 自分も失望しているのですが、気の弱そうな先生がまた「ああ、きちゃいましたか」とガックリする顔が目に浮かんで、こっちが申し訳ない気持ちになってしまいます。 たぶん今周期は何もせず、もう一度生理がきたら、凍結した卵ちゃんを移植するものと思われますが、やっぱり撃沈はつらいですね。 ETしてから、過去ログをいろいろと検索していると、時々ジェンさんの書き込みにぶつかって、ああ、ジェンさんも2004年からチャレンジされていたんだなーとか感慨深く読ませていただきました。 今でもまだ往生際が悪く「出血があっても妊娠反応が出た人いるし、万が一・・・?」なんて思ったりしますが、体はもうずっと前から何の変化もなく、どう考えても着床して妊娠しているとは思えなかったので、たぶんもうあきらめ時かと思われます。 すいません、愚痴を書いてしまって。ジェンさんならこの期待と失望の繰り返しをよーく分かってくださると思い、つい甘えてしまいました。 診察を受けて、また次の展望が見えてきたら、また立ち直れるかな・・・ そのときはまたご報告します。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シマネコ
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、心拍も確認できたんですね、 おめでとうございまーーす p(^^)q 数日で、そんなに大きくなるんですねー。 すごいわあ〜。 私はベランダで、ハーブを育ててるのですが、 パセリの鉢に、幼虫が付いてて、そのままにしてたら大きくなって、 脱皮して、キアゲハの幼虫とわかりました。 すごい食欲で、目を見張る勢いで大きくなります。はらぺこあおむし。 パセリは丸裸になり、きのう新しいパセリの鉢を買ってきました。 数日で、蛹になり、その一週間後にはきっと蝶になることでしょう。 その成長ぶりを見ていると、生まれる、生きているってすごいんだなあーー、と、驚かされ、しみじみしているのですが、 人間の胎児も、そんな驚きの成長を、おなかの中で見せているのですね。 ・・・虫を引き合いに出してごめんなさいね! でも、ジェンさんの書き込みを読んで、 なんだか春—初夏の息吹を感じてしまいました! これからの夏、光と鮮やかな緑いっしょに、ぐんぐん、あかちゃん、成長するでしょうね。たくさんの方が、ジェンさんの赤ちゃんの成長、楽しみにして、 見守っていると思いますよー。 ジェンさん、マタニティーライフと、輝く季節を楽しんで、 素敵な日々をすごしてくださいね!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とんとん
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。 妊娠するって、本当に神秘なんですね。いい卵ちゃんにめぐり合えてよかったです。お体を大切に。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
マンゴぷりん
-- 2006/06/02.. | ![]() |
![]() |
ジェンさ〜ん、お便り待ってました。ありがとう〜。 "胎芽と心拍も確認"、よかったよかった! 赤ちゃんもママに会う準備を少しづつ進めていますね〜。嬉しいですね。 私は"つわり"は全くなかったので、とっても楽チン妊婦でしたよ〜。 同時期に妊婦だった仲良しの彼女はつわりが大変重く、「つわりが無いなんて、うらやましい〜っ!誰か助けてっっ!!」って、何ヶ月も始終苦しそうにしていました。 得に仕事をしていると、ただでさえ妊娠+仕事でストレスになりますから、症状が軽い(ない)ほうが、ありがたい、ありがたいですよね。 今から"ママ孝行な赤ちゃん"ですね〜。 "流産"のことなんて、思わない!考えない! たとえ少しの事でも、ネガティブ思考は負のパワーを引き寄せてしまうから、ポジティブな事だけをね、考えましょ。 ジェンさんに会えるのを楽しみに、赤ちゃんは日々ポジティブに成長してるんですから。 赤ちゃんと一体になっている不思議な体験、今だけですよ〜。 別のサイトでもご紹介した「おじゃる丸」(アニメ)でも見て、しばし浮世の騒動を忘れて、ゆったりまったり、のほほ〜んと過ごして下さいね〜。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kusuko
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、ここ最近の投稿拝見してずっと応援しております。夏に41才です。 とうとう心拍確認!ほんとうに嬉しかったでしょうね〜!!いいんですよ、思いっきり喜んで(赤ちゃんのためにも)あげましょう!絶対大丈夫ですよ。 私も実は現在(6月1日木曜日)(計算上では)6W 4d です。でも、月曜日に検診に行った時は6週初日なのに胎のうしか写っていなくて、しかも小さくて、、、先生はおめでとうと言ってくれたのですが昨年流産したこともあり、とても不安です。。。 私もつわりらしいつわりはなくて(第1子もそうでした)胃の辺りが時々ムカムカしたり、めまいがしたり眠くなったりする程度です。 ところで、初期だったら階段登るくらいは大丈夫じゃないでしょうか?? むしろ筋力は出産に控えてアップしておいた方がいいみたいですよ。 妊娠生活を満喫されて下さいね(^^)私もあとに続きます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Rella
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジュンさん、心拍確認の報告を今か今かと待っていました。 よかったですね。 このまま順調にいきますとも、きっと。 楽しみにしています。 私も追いつきたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
TAMA
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジェンさ〜ん、心拍確認おめでとうございます!!! 嬉しいです。すっごく嬉しい。 ジェンさんとはお誕生日(月)も近いし、このサイトで 私が初書き込みをしたのはジェンさんが漢方について 立てたスレッドだったし(もう2年近く前かしら)、その上 前回妊娠時期もほとんど一緒だったから、ジェンさんが 妊娠したら何故か私も後に続ける気が勝手にしてるのですよ。 そんなこともあって、本当に本当に嬉しいです! 私たちもジェンさんのお腹のベビちゃんにエールを送るので、 ジェンさんも心安らかに毎日を過ごしてくださいね。 きっときっと大丈夫。私も頑張ってるよーーー。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Pine
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、 心拍確認、おめでとうございます。ジェンさんの赤ちゃんが、無事に育つことを心からお祈りしてます。お腹に手をあてて、がんばってください。くれぐれも、お仕事無理しないように、お体、お大事にしてくださいね。重いものは、学生さんに持ってもらうというのは、どうでしょう。私のバイト先の学生達はとことん、働かされていますよ。 パーコグリーンという注射があるのですね。私は、以前、フェルティノームで具合が悪くなり、それ以来、注射恐怖症です。KLCで、ヒュメゴン打ったこともあったのですが、打った時はいつも空だったので、最近は、注射打ってません。今回、化学流産した時と同じように、クロミッドもなしの完全自然にしてみましたが、卵が取れませんでした。ジェンさんのように早い復活は無理みたいです。針で卵巣の復活に励んで、ムーミンさんが見つけてくれた、ピルなし周期、ドオルトン周期、胚盤胞の法則で、また、挑戦してみようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
心拍確認おめでとうございます! ほっ・・・とひと安心♪ つわりは、 ジャガー横田さんも全然ない(彼女のHP掲示板参照)と仰ってますし、人それぞれだと思います。 そんなこと心配するより、もっと妊娠を楽しんで〜〜〜!! 妊婦の時しか着れないヒラヒラ可愛いマタニティの服を探しに行くとか(あー、楽しそ!)、いろいろ楽しんじゃってください! またの報告を心待ちにしていますよ〜ん♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
minami
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、こんばんは! 赤ちゃん頑張ってますね♪ やはり、赤チャンはお母さん譲りの頑張りやさんみたいですね。本当におめでとうございま〜す! この調子で、順調にず〜っと進んで、健やかな赤ちゃんが生まれてきますようにお祈りしてます。 私もMemorial DayのBBQパーティーで、高齢不妊治療を受けている(ひとりはめでたく卒業)女性たちに偶然会い、ソウルでのIVFについての情報を集めました。5回目のIVFで妊娠4ヶ月の女性はアメリカ人で、私と同じクリニックの卒業生なので、ちょっと期待してます。私もジェンさんや皆さんの後を追って、今周期から初IVF挑戦です。まずは明日の診察で決まるので、ちょっとドキドキもの。ジェンさんの妊娠菌、しっかりと受け取って後に続きます。(意気込みだけでも!) 少しずつマタニティーライフを楽しめる時期に近づきつつあるジェンさん、どうぞ体に気をつけて、気をおおらかにエンジョイしてくださいな☆ そして、引き続き、ステキな報告待っていま〜す! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽこ
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジェンさん、陽性反応のときにお便りしたぽこです。心拍確認までくればひと安心ですね、本当に良かったです。つわりが軽いのはラッキーですよ♪ 重いものは、キャスター付のカバン(何ていうのでしょう?)で対処するというのはどうでしょう? 私は身重でもなんでもないのに、最近ズルけてしまって、重いものはすべてキャスター付で対処しています。ラクです。 ところで、最初のスレで、確かET後に小さな女の子がジェンさんにまとわりついてきて離れなかった、というお話をされていましたよね。実は前回妊娠したときに私もジェンさんと同じような経験をしたのです。ET後暫くたってからドラッグストアに買い物に行ったとき、まだオムツがとれないようなヨチヨチ歩きの女の子が何か一所懸命話しかけてきたことがあったんです。そのとき、なんでしょうか・・なんともいえない不思議なカンジがして、もしかして??と思ったことを覚えています。そして、今回のジェンさんのお話・・。もしかしたら小さな子には分るのかもしれませんね、お腹の中の魂の存在が・・。 なんて、ヨタ話はさておき、安定期に入られるまではどうかムリをされず、わが身一番でお大事になさってくださいね。かげながら応援しています(^o^)/~ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
ジェンさ〜〜ん! 待ってましたよ、報告を! 小さな小さな赤ちゃん、頑張ってくれていますね。私も早期流産を懸念して悶々と 過ごした日々がありました。今となってはそれも思い出です。 ジェンさん、きっと今の経験全てが思い出となって「なつかし〜」なんて言う時が 直ぐに来ますよ! まだ教壇に立っているご様子。私にだけは言われたく無いと思いますが。 働きすぎないでね! またの報告を首を長くして待っています! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ピーチ
-- 2006/06/01.. | ![]() |
![]() |
この度は、本当におめでとうございます。 数ヶ月前から、ジェンさんの投稿を拝見していて、なんと聡明で優しいお気持ちのかたなんだろうと思ってました。もちろんたくさん努力とご自身のお力で授かった赤ちゃんお大切に! 私は、もうすく初採卵をひかえています。 これからもたくさんのハッピーライフが、ジェンさんご一家にありますように! | ![]() | |