![]() |
|||
![]() |
![]() |
プリンプリン -- 2006/06/05 .. | ![]() |
![]() |
超高齢なので、卵は、26ミリほどには育っていたのに自然妊娠は待たず、 クロミッド一日1錠ずつ5日間飲みプロラクチンを抑えるテルロン薬を一日2 錠を、2週間飲んで、13日目と18日めにhcg注射を一本ずつだけしています。 飲み始めて2周期目の3日ぐらいから、お腹が張って、外見もお腹が膨らんで みえます。お腹の肉も以前はつまめたのにいまは、厚く張ってつまめません。 先生にはにエコーを診てるので異常があれば何か言ってくれると思い言 っていません。(すごい気難しい先生なので、すぐ不機嫌になるので) 先生も何も言わないので卵には異常はなかったようです。 しかし筋腫があるのですが、女性ホルモンが多くなると筋腫なども発育してしまうという事を聞いたような気がしたのですが、私が服用している薬でその様 な事がありますか? どなたか教えて下さい |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
プリンプリン
-- 2006/06/05.. | ![]() |
![]() |
こまたさん お返事ありがとうございました。 お礼の言葉遅くなりましてごめんなさい。 こまたさんも大きな筋腫があったのに帝王切開で無事ご出産されがんばりましたね。 私もやはり何かしらクロミッドの影響で筋腫が大きくなる可能性もあるんだなと、おもい次回必ず気難しい先生に図ずしくきいてみます。 プレーンも影響あるなんて知りませんでした。 参考になります。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
こたま
-- 2006/06/03.. | ![]() |
![]() |
私自身、病院が薬の名前まで教えてくれなかった為、詳細については 分からないのですがー。 一昨年初めてのIVFをすべくHCGを打ち続けたところ、当初最大で7cmと 言われていた筋腫が、実際妊娠が判明する頃には10cmと大きくなって いました。その他にも小さな筋腫が沢山あったのですが、尽く成長した みたいです。実際帝王切開で出産したのですが、担当医からは「子供を 取り出したのに、まだ頭大の筋腫があった!」と言われ、落ち込んで しまったんです(^^;) ホルモン系の薬や誘発剤、また妊娠の為に良いといわれるプルーン等、 残念ですが筋腫については悪影響で大きくしてしまうことが多いそう です。 ですが、私の場合は、出産後その巨大化した筋腫は今度は尽く小さく なり、今は最大のもので3cm!これなら今後筋腫のことは気にしなくて 良い、と医者に言われて安心しています。 筋腫があると、例え妊娠しても「流産」「早産」「変性」など色々と心配 事項が増え、普通の妊婦さんよりも気をつけなければいけないことが増え ますが、何とか私の様に問題なく出産できる場合もありますので、良く お医者さんと相談しながら進めてくださいね。 | ![]() | |