![]() |
|||
![]() |
![]() |
さくらこ -- 2006/06/10 .. | ![]() |
![]() |
42歳。IVF歴も2桁となりました。本日、2日目での移植をおこなったのですが、グレードは1だったものの、培養士さんから「多核胚で、妊娠率は落ちます。」といわれました。家に帰ってからざっと調べてみたところ、希望のもてない情報が多く、がっかりしています。経験なさった方のお話をうかがいたいと思います(良ても悪くても)。どうぞ、よろしくお願いいたします。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
さくらこ
-- 2006/06/10.. | ![]() |
![]() |
体験された貴重な情報をのせていただき、ありがとうございました。どうして このようになるのでしょうねぇ。夢の実現は、はるかなる道のりです…。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
rhythm
-- 2006/06/09.. | ![]() |
![]() |
先日、凍結卵を戻すべく準備をしていよいよ移植の日に、解凍した結果卵は、解凍後「多核胚」になり戻す価値のない卵だと言われて、移植をキャンセルしました。 | ![]() | |