![]() |
|||
![]() |
![]() |
sachi -- 2006/06/17 .. | ![]() |
![]() |
皆様、夏を楽しんでますか? 私の住む町は寒い所なのですが夏はあまり湿気がなくいい所です。 短い夏を思い切り楽しみたいのですが2歳半の娘はもうお昼寝もしなくなってきたし私の体はバテバテです。普段運動もしていないので何かしなくてはと思いつつそんな時間があったら少しのんびりしたい。 皆様、お勧めの健康法があったら是非教えてください。 以前免疫力を鍛えるということで冷水シャワーをあびることをお勧めしてくださった方がいます。 ほかにはエドガーケイシーのひまし油治療というものにも興味があるのですがどなたか試してみた方はいらっしゃいますか? アメリカで購入すると日本で買うより安いのですがそれでも50ドルくらいします。 体の毒素が取れたという方、もしくは健康食のお勧めがあったら是非教えてください。 でもやっぱり運動は大事ですよねー。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2006/06/17.. | ![]() |
![]() |
えー! 本当ですかー。 そっかー。 Castor Oilだけ買えればいいんですよね。 ファンネルの布はいりませんか?? ヒートパットなら私寒いときように持ってます。 自然食品のお店( Whole Foodsとか)で探してみます。 いろいろ教えてくださってありがとう!!! 自然食品のお店にはたまーにいくのですがケチケチしてるのであまりいろいろ試したことはありません。 先日日焼け止めクリームを購入しました。娘が日焼け止めでかぶれてしまったので少し高いけど自然のものがいいかなと思って。あんまりいろいろみるといろんなものが欲しくなるのでみてないのですがCastorOil探してみます!! サリー紫さんもアメリカ在住ですか? 皆さんにいつか会いたいなー。 未久さん、シカゴでバケーションが無理なら私NY行こうかなー。 会いたいなー。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チャラ妻
-- 2006/06/17.. | ![]() |
![]() |
ケイシーの本は読みまくりました。 ひまし油、薬店で手に入りますが、 ネットで、ケイシー療法の治療につかう物が 売っています。 私は、今は、ケビン・ライヤーソンに 聞いてみたいな、と思っています。 時代が新しく、新しい療法が知りたいからです。 でも、どうやって、連絡をとればいいのか わかりません。 病気を治したいので、ケビンに会いたいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
サリー紫
-- 2006/06/15.. | ![]() |
![]() |
sachiさん、こんにちは。 えっ!ひまし油50ドルはちょっとお高すぎかも。(でかいやつ?一升瓶とか?) コープとかナチュラルフードストア等の自然食品を扱っているお店で Caster Oil を探してみてくださいね。冷圧搾、無精製(cold pressed and cold processed)のものが多分5ドルから10ドルくらいでありますよ。 私、最近は「せんね○灸」を足の裏にすえる、っていうにもハマってます。 ○には「ん」が入ります。 米国でしたら、日本のご家族に送ってもらうとか、お友達に「おみやげ」として もってきてもらうことになりますので、ちょっと入手しにくいんですけどね。 「足つぼ」で検索すると、足の裏のつぼを詳細に記したサイトがいくつか でてきますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2006/06/15.. | ![]() |
![]() |
気がつかなくって失礼しました。 Yellowさん、我が家も肉食中心です。私は非常に肉にあきているのですが夫がそれしか食べれないのでどうしても肉ばっかり。食を大事にするって大切なことなんでしょうね、きっと。 もう少し私も野菜とかお魚とか食べるよう気をつけます。日本語教育我が家も悩みの種です。 3歳になったら日本語学校に入れようと思っています。日本語にこだわって日本人としか遊ばせないお母さんもいますが私はそんなこと考えると疲れるのであんまり神経質にならないように毎日を楽しく生きていきたいと思っています。そのうち子どもに発音とかなおされるようになったら日本語しか悔しいからしゃべらないかも。 お互いにがんばりましょうね。 あんさん、ひまし油の詳しい情報ありがとうございました。さすが健康にくわしいあんさん。 私もけちけちいってないで買ってみます。オリーブオイル、ちょっと勇気がいるけど飲んでみます。 サリー紫さん。 情報ありがとうございました。あんまり気合をいれないで気長に続けるほうが大切かもしれませんね。お試しパックで試してみます。 トマトさん、喘息のこといろいろ教えていただいてありがとうございました。 我が家の娘は牛乳が好きで豆乳は飲まなかったのですがなるべく乳製品はさけるようにしています。 大抵冬に喘息がでるので冬まで注意深く乳製品気をつけてみます。牛乳の害についての本を日本から買ってきてもらって今週読む予定なのでまた勉強したら報告しますね。 皆さん、お忙しいのにいろいろ教えてくださってありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2006/06/15.. | ![]() |
![]() |
未久さん、お返事ありがとうございました。 残念!! ミネアポリス出張なくなっちゃったんですかー。 すっごい残念!! シカゴとNYは一回にいっちゃうんでしょうか。 もしシカゴだけならバケーションもくっつけてミネアポリスにもいらっしゃいませんか? でも冬だと寒いだけであんまり観光できないかしら。 夏のいい季節に出張があるといいですねー。 ところで、ところで私、ひとつき前に同じ内容の健康法についての質問をしていたのですが自分でそれを見逃していたため私はてっきり高齢出産に関係ないので削除されたとばかり思っていました。自分の名前でサーチしたらでてきました。御返事をくださった皆さん申し訳ありませんでした。御返事もせずまたおんなじ質問してるわ、と思われたことでしょう。 ひまし油やってる方がいて参考になったので私も購入してみます。 でもやっぱり未久さんのおっしゃるように筋力、大事ですよね。 なかなか気力も体力もありませんが頭のすみっこにいれてがんばります。未久さん、体力は年齢とともに衰えるのは仕方ないけどあなたの精神力の強さ、ポジテイブな生き方、が若さの秘訣ですよね。 私は愚痴愚痴したタイプだけれど私以上に愚痴の多い友人と一緒に遊ぶと非常に精神的に疲れます。 友人のことは好きなんですけどね。楽しく生きていくって才能ですよね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2006/06/14.. | ![]() |
![]() |
ミネアポリスのsachi さ〜〜〜ん やっぱりお昼ねしないですか。我が家も保育園では皆とお昼寝しているのですが、 週末は全くしません。 いや、そんな話題じゃなくって。運動は大切です! 私は5歳から35歳くらいまでずっとダンスをしていましたから、会社が忙しくなって 急に止めてからの衰えたるや! 運動したい!運動しないと!と思うのですが、怠け者の性格もあり、計画を後回しに しちゃうんですよね。 サプリや色々健康法はあると思うのですが、やはり筋力を鍛えておく、というのは 晩年にとっても必要な事と思います。 「ながらストレッチ」を知っていますか?家事をしながら、家でくつろぎながら、 ちょっとずつでも身体を気にする事は、それだけでも決行効果があるらしいです。 例えば夜寝る前にベッドの上で毎晩身体をのばしたり、ひねったり、と固くなってる 筋を気持ちがいいと感じられる程度にのばしてみる。 仕事の途中で、伸びをしたり、お腹を引き上げたり毎日一回してみる。 こんな感じです。え?私?それも中々していない程、ずぼらです。 報告!来年のミネアポリス出張が無くなっちゃいました〜! ウォーカーアートセンターさんと企画を進めていたのですが、結果NG! お会い出来ると思ってたのにね〜。残念です!ニューヨークとシカゴまでは 行くんですが、、、。一緒にミュージアム前の広場で同級生の子供達を遊ばせたかった ですね〜!残念! | ![]() | |