![]() |
|||
![]() |
![]() |
紫蘇 -- 2006/06/23 .. | ![]() |
![]() |
42歳 FSHがかなり高く 閉経が近いと言われました。 排卵誘発剤を数本打っても全く反応がなく卵ができません。 今回は中止になり生理を起こすために ソフィアCを飲むように言われました。 治療に疲れてしまいました。暫く治療をお休みしたいのと 薬を飲むのを止めたいと思っていたので飲んでいないのですが低温のままで生理が来ません。 やはりソフィアCを飲んで体をリセットさせた方がいいのでしょうか? 卵ができなかった方 どうされましたか? 教えていただけませんでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
紫蘇
-- 2006/06/23.. | ![]() |
![]() |
婦人科系の病院ですか。 そういうところで漢方を処方してもらえばいいのですね。 不妊治療ってたくさんの出口があるトンネルって感じですよね。 治療したり 休憩したり やめてしまったり 漢方やサプリもそのうちのひとつだろうし 卵子提供や養子、そして 夫婦だけの人生。 今は休憩という出口を出て光を浴びて元気になりたいです。 又トンネルに戻って違う道を探すかもしれないけれど。 ソフィアC飲みはじめました、体温も上がってきたので生理くるはずです。 そしたら、薬と心のリセットして気楽になれるでしょうね。 時間がないからと焦りすぎた結果がこれでは情けないです・・・ 体温計はメモリー機能のあるデジタルなので これだけは続けることにします。 確かに体の変化がわかりやすいですよね。 それとVOICEも時々のぞきます。 makoさん又声かけさせてもらいますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mako
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
のんびりも出来ませんが、辛くなって休憩にしました。 最初は、不安でしたが徐々に心も体も楽になっています。 子供に執着していたのが嘘のようです。 気持ちもどんどん前向きになりますし、もしかして子供ができないかもしれなけど、いなくても人生楽しめるかなぁ〜なんてことも考えられるようになりました。 ちょっと前までは、ホルモン剤の影響なのか、かなり精神的に参っていたのに。 薬のリセット、心のリセットです。 通ってる漢方クリニックは、内科、婦人科の治療が主です。 お年寄りばかりで、いつかは私もこうなるのねーなんて思いながら通ってます。 婦人科系の更年期、内膜症、不妊の方なども通われているようです。 体温計は、面倒ですけど、休憩のときは特につけたほうがいいと思いますよ。 体の状態もわかりますし、とても大切だと思います。 メモリー機能がある、デジタル体温計ですか?楽ですよ。 今は、処方の漢方、セサミンE、DHEA、状況によりブロゲステロンのクリームをつかっています。ボイスを参考にしながら自己流ですが。 あとは、美肌のためのアミノコラーゲン(^-^)/ 紫蘇さん、またぜひ情報交換させてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
紫蘇
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
ありがとうございます。 私と同じような方がいるんだって少しホッとしました。 カウフマンをする前のD3のFSHは私も60近くでした。 毎日の注射と出費が続くのに卵が育たないと本当に落ち込んじゃいます。 でも今は 生理がもうこないのでは…って方が気がかりです。 リセットさせて今の状態がどうかということを確認する必要がありますよね。 治療を休みたいと思いながらも毎朝体温は測ってしまうのです。 この検温もストレスになりますよね。 検温まで止めるとなんだか諦めたみたいで止められません… makoさんの行っている漢方のクリニックというのは診療項目としてはどういうのになるんですか? 私はセサミンと婦宝当帰膠を飲んでいます。 DHEAもいいみたいですね。 makoさんは サプリや漢方はどんなのを飲んでいますか? よければ教えてもらえませんか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mako
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
紫蘇さん、大分お疲れのことと思います。 私も注射の反応が悪く、ドクターにも「あなたはどうしてかは分からないが、ゴナドトロピンが効かない体質なようだ」と、言われてしまいました。高齢ということもありますが、体質ということもあるかもしれません。 そんな私も先月は卵が育たず、お注射を中止しました。 中止した時点でのFSHは、なんと60という数値がでてしまい、お先真っ暗。必死でボイスの過去ログを勉強して、一度治療を中止することにしました。 ↑きっとここまでは、紫蘇さんと大体同じ感じではないでしょうか? ここからは、私の場合ということで参考にして頂ければと思います。 その後、ソフィアCでリセットをしました。 リセット後のD3はE2が低く、しばらく自己排卵できないかもと 覚悟しておりましが、本日高温期になりなんとか無事排卵できたようです。 漢方がよかったのか、ジョギングがよかったのか、サプリがよかったのかは分かりませんが、精神的に安心できたのは、不妊クリニックを休憩して、漢方のクリニックの先生に見ていただいたことだと思います。その先生は、東洋医学と西洋医学の両方を学ばれ方なので、漢方を処方してもらいながら、血液検査をしたり超音波でみてもらったりして頂いたので、状態を理解できたことはとてもよかったです。 しばらくはこの病院に通いながら休憩しようかと思っています。 私の場合はこんなかんじでした。 少しでもご参考になればいいのですが | ![]() | |