![]() |
|||
![]() |
![]() |
ミチミチ -- 2006/06/23 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。5月にドオルトン21日服用時に初投稿しましたミチミチです 46歳で不妊治療(IVF)を始め、3度目の挑戦で初めて卵が1ケ採卵、2日目ET後科学流産しました ムーミンさん、前回の投稿時にはわかりやすい親切なアドバイスありがとうございました。お礼がとても遅くなり本当にすみません 毎日のようにこのページは覗いていましたし、自分の投稿にお返事を頂いているかとても気になって見ていたつもりだったのですが… ムーミンさんからお返事を頂いていることに気付いたのは、最近でした アドバイス本当にありがとうございました 低容量ピルのこと杯盤胞のことなど次回はDrに相談してみます 桂枝ぶくりょう丸はゲットしました。当帰芍薬散は服用しています ドオルトン21日服用後ですが、D3 FSH 1以下、E2 25以下、D10 E2 25以下 卵胞4ミリ1ケです(FSHが1.0以下と低いのも悪いのでしょうね??) 今周期は、薬・注射はやめて自然に様子をみています。Drは、これが最後の卵かもしれないから薬を注射をとすすめてくれます。この「最後」という言葉には、結構凹んで心が揺らぎます 私は卵胞の成長がとても遅く、D10ごろに小さいのが1ケ、D20ぐらいに採卵できました。採卵2日前でも11.5ミリです(このサイズでも採卵ありで驚きました)受精卵はフラグメント多しでした(いいところなしですね) 前途多難ですがもうちょっと頑張ってみようと思います ムーミンさんみなさん何かアドバイスありましたらよろしくお願いします ムーミンさまそしてみなさまに一日も早くこうのとりさんが来てくれますよーに |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
mako
-- 2006/06/23.. | ![]() |
![]() |
ミチミチさん、こんにちは。 今回は、お邪魔してしてしまい申し訳ございませんでした。 お陰でムーミンさんをはじめ、みなさまと情報交換する場ができて感謝しております。 私は、卵巣機能が弱いようで、お注射では惨敗状態です。 ミチミチさんはETができ、また悲しい結果ではありますが科学流産と、一つ一つ結果を残されていますよね。 まだまだチャレンジできる状況ということですよね。 頑張ってくださいませ。 ただ、精神的にもストレスを感じる治療ですので、難しいことかと思いますが、上手に気分転換をして、リラックスして治療を進めて下さい。 またどうぞ、お話させてくださいね(^-^)/ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いるか
-- 2006/06/22.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん、お返事ありがとうございました。感激!!です。 今回、以前通っていたCLに行ったところ、「血液検査はどうしても!というのなら、してあげるけど、別に検査しなくても飲んでも大丈夫じゃない?うちも置いてあるから、持ってく?」という院長のお言葉で、DHEAのみもらって、検査はしませんでした。(アバウトな院長ですが、癒し系でいい感じなんです。覚えてもいてくれたし・・・ってかなり長期間通院していたからなんですが・・・) でも、内科でも測ってもらえるのなら、次回は検査してみようと思います。 PhysioLogics DHEA は以前、ムーミンさんが書かれていたのをみて、調べていたんですが、今回CLでもらってきたのは SWANSON Health Products のものでした。とりあえず、今回は取り寄せる手間を省けたので、これを飲んでいこうと思います。 一日3錠(計75mg)を飲むよう指示され、服用量について、もう一度ネットで調べるつもりだったんすが、ムーミンさんのお話で服用量についても理解できました。 お忙しいところ、丁寧なお返事、本当にありがとうございました。 ムーミンさんに、早く赤ちゃんが訪れますように!! ミチミチさん 横レス失礼致しました。 ムーミンさんのところにも書きましたが、今回はテストステロン値は測らずに、DHEAのみもらってきました。これでしばらく頑張ってみようと思います。 ミチミチさんも頑張って、検査してもらってくださいね。 一緒に頑張りましょう! そして、ミチミチさん、皆さん、そして私にも赤ちゃんが早くやってきてくれますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ミチミチ
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
みなさん。こんにちは たくさんのご意見、情報ありがとうございます 横レスもたくさんありがとーです。大切な情報満載で嬉しいです そして、ムーミンさんの丁寧な具体的なお話はとても参考になります。いつもありがとうございます DHEA効果がでている方が何人かいらっしゃるんですね。こちらも嬉しい情報です。れんさんDHEA取り寄せられたんですね。私も早速注文しました。お互いに早く効果が現れて欲しいですね!! ムーミンさん、まーぷるさん、makoさんはクリニックでDHEAを処方していただいてるんですね。ブーヤンさんのクリニックにもあるんですね。クリニックの処方だと薬の併用の方法なんかの質問も直接できて安心できますね ブーヤンさん Drの一言でホント凹みますよね。Drに一蹴されたら、とても反論できませんよね。「武装」はとってもいいですね。私は最近Drに会うのがちょっと苦痛だったのですが、皆さんも同じだと思ったら何だかほっとしました 明日は通院日なので、私もブーヤンさんのようにしっかり武装して、強い心で行きたいと思います。明日はDrに勝つゾー!! いるかさん クリニックでテストステロン値は測ってもらえましたか?? やはりD3の計測がいいのかなと思うので、私も来月D3の通院時にDrに「テストステロン値測って欲しい」と再アタックしてみるつもりです。Drには負けへんで〜!!(現実はすぐ負けます) ムーミンさん テストステロン値早くもあがっていたのですね。すばらしい!! 同じ年齢の方がよい方向に進んでいると本当に嬉しいです。ムーミンさんの卵ちゃんたち頑張ってね!! みなさんにたくさん情報をいただいて、まだあまり理解できていないので、これから何度も読み返して把握したいと思っています。みなさま本当にありがとうございます みなさまに一日も早くこうのとりさんが舞い降りてくれますよーに!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mako
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん、直接お話できて、うれしいです。 そしてレス下さりありがとうございます。 また服用に関する、細かい情報もとても参考になりました。 今後にぜひいかさせてください。 立ち上がりのいい高温期を迎えしっかり自己排卵したと 思っていたのですが、今朝がた体温がダウンしてましました。 少し心配ですが、いまはクリームをせっせと塗っています。 治療をしていく上で、薬の服用は、今後避けられないことだとは思いますが、少しでも体の負担にならないようなやり方で、進めていきたいと思います。 ムーミンさんがおしゃるとおり、卵巣機能が弱いタイプの人間は、薬の摂取を十分考えなければ、かえって悪くなる・・・これまでの治療でそう感じました。 ムーミンさんの卵ちゃんの成長をお祈りしております☆ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
横レス、失礼します。 ★まーぶるさんへ まーぶるさんもDHEAお試し期間なのですね! 私のDHEAの副作用は、鼻や額にニキビが少しできたのですが、亜鉛やマグネシウムのサプリ を追加したら消えました。それと以前はHMGを打つと卵巣がしみる?感覚があったのですが 今回はパーゴグリーンを3本打つハメになりましたが、「卵巣がしみる」感覚は無かったです。 採卵2日前で E2=900以上なんて、初めての体験です。 まーぶるさん、DHEA効果と、中刺激で運命の卵ちゃんに会えると良いですね。 ★makoさんへ 自力で排卵されて本当に良かったですね。自力排卵はとても大切だと思います。 私も採卵ばかりでスプレーを使用しており、自力排卵ができなくなるのでは?と 懸念しています。 >服用の量と時間について、少し迷っています。 DHEAの服用量についてですが、アンチエイジング用では1日25mg(1個)だそうですが Dr.の話ではアメリカ人のIVF治療患者は、1日に5個だそうですよ。 日本人のIVF治療患者は、1日に25mgを朝昼夕で75mg(3個)が規定量だそうで 副作用が出たら、2個に減らすと仰ってました。 臼○医院のブログにも 「DHEAは老化防止のお薬 老化防止には通常1日25mg服用 採卵前には75mg 4ヶ月服用」 とあります。。 makoさんの次回のトライで、プリプリの卵ちゃんが沢山できると良いですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/06/21.. | ![]() |
![]() |
横レス、失礼します。 ★いるかさん、こんにちは。 >これって内科とかでもリクエストすれば測ってくれるんでしょうかね? 内科でも大丈夫だと思います。以前測ったときは、私は婦人科でしたが FSH、LH、E2、テストステロン、プロラクチンを測りました。 昨日の採血結果では、テストステロン値=14.2(D3)でした。Dr.の話しでは 「皆さんこんなもので50とか60だと高いと思う。20の人もいるよ。」と言ってました。 2年前は「6」しかなかったので、それよりも増えました。 >ムーミンさんのように1ヶ月で効果が出る方もいらっしゃるなら、 そうなんですよ。でも採卵数を増やすとIVF、ICSI代金が上がっちゃうんです。 トホホ。 >ところで、DHEAは個人輸入サイトで買われましたか? DHEAは、クリニックで出して頂きました。お友達情報で、純度の悪いDHEAは 効果がないようなので、ネットで PhysioLogics DHEA と検索してみてください。 私の飲んでるものはこれと同じサプリで、朝昼夕と各1個ずつ服用し1日合計75mgです。 *************** ★ブーヤンさん、こんにちは。 >ホルモン値とかも良かったのでしょうか? ここの所、連続採卵でFSHとLHが少し上がりぎみだったので、アンジュを21日間服用しました。 (DHEAも同時服用)アンジュを服用したことで、D3では、目立った主席卵胞がなく 小さな胞状卵胞だけでした。私は、ピルなしにしたかったのですが、ピルなしだと 「前倒しで早く1個が育つ」ので粒が揃わないように思いました。 「前倒しで早く1個が育つ」理屈は、自己のプロゲステロンが少ないと前倒しで卵胞が 出てきます。アンジュを服用した後のD3は FSH=12.68 E2=28.9 LH=4.44 でした。 卵胞は合計5個でE2=900以上 なぜか、アンジュの後の低温期は、毎回LHが低く採卵2日前もLH=3無かったです。 いるかさん、ブーヤンさんに近いうちに祝福があると良いですね!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mako
-- 2006/06/20.. | ![]() |
![]() |
ミチミチさん横レス失礼します。 ムーミンさんはじめまして!卵巣機能の弱いmakoと申します。ムーミンさんのおかげで治療の選択肢がひろがり、非常に感謝しております。ありがとうございます。 ムーミンさんに早速DHEA効果があったようですね。すばらしいです!レスを拝見してもしかして私もかもと思ったことがありますので、お話させてください。 ドクターの紹介で1ヶ月前からはじめました。その時の状況はは最悪で、注射をするも卵ができず・・中止・・この時点でかなり高いFSHがでています。リセット後のD3のE2も低く、しばらくは(数ヶ月かかるかもと言われました)ホルモンが乱れるかなと覚悟しながら薬の服用を中止しました。 が、なんと低温期25日で自己排卵することができました。 私としては早い復活です。もしかしてこれもDHEA効果かもと思っております。 服用の量と時間について、少し迷っています。 私がドクターから頂いた資料によると75mg飲まれていた方がいたとのですが、 それは規定量よりかなり多いですよね。 でも規定の25mgでは少ないような気もしますし、結局25mgを半分に割ったものと25mgとを合わせて服用しています。 また朝に出るホルモンらしいというのをちらっと、見たので朝に服用するようにしています。 あくまでも自己判断、自己流です。 これからも、ムーミンさんの貴重な情報を参考にさせて頂きますね。 そして何か効果があったときは、ご報告させてくださいませ。 ミチミチさん、ムーミンさん、そして皆様がhappyになれますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/06/20.. | ![]() |
![]() |
横レス、失礼します。 れんさん、応援ありがとうございます。 >DHEAを服用されている際にチェストツリーも服用されていますか? 私はLHが高い周期と低い周期があり、FSHが高いと連動してLHが上がっています。 LHが先週期は高めで卵巣が疲れていたようなので、アンジュを21日間服用して D3では、FSHがやや高くてもLHが低い周期でした。 私はLHが低い周期だと、卵巣の反応が良いのですが、今回は低くてちょっと心配でした。 LHを安定させたいので、DHEAを服用と同時にチェストツリーも服用していますが 移植の高温期は、チェストツリーは飲まないことにしています。 サプリの取り方も試行錯誤ですね。頑張りましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まーぶる
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
ミチミチさん、横レスすみません。 ムーミンさん、DHEA始められたのですね! 実は私も今週期から飲み始めました。D3の値が私にしてはE2が48といい数値だったのですが、旅行の予定が入っており治療はお休みです。なので、「感覚」でしかわからないのですが、効いてる気がします。心配してた副作用の気配も全くなく(よっぽど枯れていたのね(悲)、乳首も痛かったですし、肌の調子とか、、、E2の延びがよい時というか、ちょっと忘れていたしばらく前の体の変化を感じるんですよね。 私はテストテロンは測ったことないのですが、年齢とか今までの治療成績とかバッチリ試す価値ありのグループに入るそうです。 4ヶ月続けたら、中刺激をやってみようとドクターとは話しています。 ホルモン値等、変化が現れたらまたご報告しますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ブーヤン
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
DHEAの話題が出ていたのでつい出てまいりました。 私は3月に2度目のIVFがダメで今月またチャレンジするために 先月ホルモン値を測りに病院へ行くと 「DHEAというのはしっていますか?これを飲むと何故かわからないけど、 今まで何回もIVF失敗している人や、高齢の人、採卵数の少ない人、などが 卵の数が増えたり、妊娠したりするというレポートがあるのです」といわれ 勧められました。 だから結構不妊治療界(?)ではDHEAのことは話題になってるのでしょうね。 ただ、個人輸入しなくてはいけない、といわれ日本に無いものを飲むのに抵抗があったのと、その前に漢方やコエンザイム、ビタミンなどをすすめられたりしていたので(そのどれも今のとこ効果が現れてない) 「またか・・・」 とさらっと受け流していました。 「何故かわからないけど・・・」というフレーズも気になったし。 でもムーミンさんのお話を読んで、臼井医院のブログも読んで納得しました! 私の通ってる病院では処方してくれなくて、一応ここに頼むといいよ、という アドレスだけ教えてもらってるのですが・・・ 私もミチミチさんと同じで、テストステロン値を測ってもらいたいのですが・・・ 私はいつも自分であれこれ調べて行くと 「ネットの情報は無視して!」と先生に一蹴されちゃいます。 それ言われるとかなり凹みます。 こちらも勉強してかなりの武装していかなくちゃ医師に自分の思う通りの検査などしてもらうのって難しいですよね。 でも悔いがのこらないよう出来るだけ自分が理想とする治療や投薬が受けられるようお互い頑張りましょうね! ムーミンさんへ DHEAの効果、すごいですね!私もいつも数が少なく、悩んでいました。 人によって合う合わないがあると思いますが試してみる価値ありですね! ホルモン値とかも良かったのでしょうか? 最後になりましたが、ミチミチさん、ムーミンさんに早くコウノトリさんが訪れてくれますように。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いるか
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
ミチミチさん、こんにちは。 私もれんさんと同じ44歳です。 私も、DHEAを試したいと思い、テストステロン値をまず測ってもらおうと以前通っていたクリニックに電話して聞いてみました。(現在、他院通院中ですが、ここが遠方の為、また、今の病院ではなかなか通常検査項目以外を測ってとは言いずらいので) 「検査できるかはわからないので、とりあえず来院してDrに相談してください」と言われました。測ってもらえるかわからないけど、とりあえず明日D3なので行ってきます! これって内科とかでもリクエストすれば測ってくれるんでしょうかね? なかなか、大変ですよね・・・何故、この値を測ってほしいのかも説明しなくちゃいけないだろうし・・・ ムーミンさんへ (ミチミチさん、横レスすいません) 5個もの卵胞出現、おめでとうございます!! 効果が出るのが早くてよかったですね。F 私は、今から血液検査して、取り寄せて、それからまた効果がでるまで4ヶ月だと、道は長いなと思っていたんですが、ムーミンさんのように1ヶ月で効果が出る方もいらっしゃるなら、希望がみえてきました。 ところで、DHEAは個人輸入サイトで買われましたか? 私、ネットショッピングもしたことがない情けない奴なので、なんだか不安で・・・お薦めサイトがあればヒントをいただけないでしょうか? すいません・・・よろしくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ミチミチ
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん。こんにちは 暖かい、わかりやすいアドバイスありがとうございます 臼○医院 不妊治療センターのDr.のブログ拝見しました DHEAすごいですね。私もムーミンさんのお話しでDHEAのこと気になっていました。服用1ケ月で効果が現れてくれると本当に嬉しいですね 卵胞5ケは、すばらしいですね。ムーミンさんにDHEAあっていたんですね たくさん採卵できたらいいですね 実は、先日DrにLHとテストステロン値を測ってほしいといったのですが、必要ないと軽く却下されました。私は知識が少ないので、なかなかDrに上手く話せません。近くの内科に行って測ってもらおうかと考えていたところです。PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の傾向はないと思います。テストステロン値はきっと低いと思うのですが… チェストツリーは、ムーミンさん情報で今周期から服用しています 本当にいつもためになる情報ありがとうございます 私は、卵巣が1ケでその上卵管閉塞なので、とっても厳しい状況なんです。でもしつこい性格なので、こうのとりさんを夢見てもうちょっと頑張ってみます DHEA効果バッチリでムーミンさんにこうのとりさんが訪れてくれますよーに | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
れん
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
ミチミチさん、はじめまして。44才のれんと申します。 科学流産、本当に残念でしたね。 横レスすみません。 ムーミンさん、卵胞5個ですか! すごいですね! よかったですね! 臼○医院 不妊治療センターのDr.のブログ見ました。 なんか勇気でてきて、私ももうちょっとがんばろうと思えました。 さっそくDHEAを取り寄せています。 ひとつ質問なのですが、ムーミンさんはDHEAを服用されている際にチェストツリーも服用されていますか? 私も数日前からチェストツリーを服用しているのですが、私はLHは高めだと思うので、チェストツリーはやめてDHEAにした方がよいのかなと迷っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/06/19.. | ![]() |
![]() |
ミチミチさん、科学流産とても残念でしたね。 ミチミチさんに効果があるかどうか分かりませんが、 私はDHEAというサプリを5月中旬から、服用していましてその驚異の効果に驚いています。 高齢になると全般的にホルモンが少なくなり、私も1年前に比べるとE2の伸び方が悪くなって 来ました。エコーには2個あるときもありましたが、採卵できる数は、ここ2年半で毎回1個で した。DHEAの情報を集めるうちに、テストステロン値が私はかなり低いということに気付き ました。 そして、DHEAを服用して1カ月、昨日のエコーでは5個の卵胞が確認できました。 粒の大きさが揃ってないため採卵して使える卵は多分、2個くらいかなといった所です。 私はエコーで2個以上の卵胞を確認したのは初めてだったので、すごく驚きました。 誘発はクロミッドを3日目から1錠づつとパーゴグリーンを数本使用しています。 4カ月しないと効果が出てこないと聞いていましたが、人によるのかもしれません。私もミチ ミチさんと同じ46才です。DHEAの印象としては、閉じた傘が50本(前胞状卵胞)あってい つもは1本しか開かないのがDHEAを服用すると傘の50本のうち10本は開くようになるという イメージで多い人はもっと開くと思います。 もし、DHEAについてご興味があったら、下記のブログを参考になさってください。 アメリカのN先生の研究のお話が臼○医院 不妊治療センターの Dr.のブログで紹介されていました。○のヒントは井です。 2005年9月のもの〈抜粋〉します。 DHEAを投与するとテストステロンが産生されます。妊娠したIVF患者さんの生理 3日目のテストステロンはしなかった人より優位に高いことがわかったそうです。 DHEAの投与はテストステロンを上昇させ妊娠する準備を・・・・・・・ 服用後4ヶ月経ってから採卵の予定の患者さん20人のうち4人が 4ヶ月の途中で自然に妊娠・・・・・・・ この記事をまるごと記載できないので、ご興味があれば読んでみてくださいね。私のテストステ ロン値は2年前で「6」しかなく、今回の生理3日目の数値はまだ出ていないのでわかりません。 ※PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の傾向のある方は、テストステロン値が高いので DHEAは避けられた方が良いと思います。 ※FSHが高い高齢者では、テストステロン値が低く小数点以下の方もおられました。 ※コーヒーはテストステロン値を低下させます。 >FSHが1.0以下と低いのも悪いのでしょうね?? 低いのは良く無いですよ。FSHが1.0以下ということはLHも低下されてるかも しれませんね。LHが低いとE2の上がり方も悪い方が多いです。 「医者も知らないホ○モンバランス(続)」という本にLHが低い不妊について 記載があり、イタリアニンジンボクが、LHアップに良いそうです。 イタリアニンジンボク=チェストツリーのことです。 【抜粋】 イタリアニンジンボクが視床下部を刺激し、黄体形成ホルモン(LH)の生成を増やすことが わかっている。LHは脳から分泌され、プロゲステロンの生成を促す。LHが低い女性は、妊娠 しにくく、不正出血や不規則な生理、そしてPMSといった問題がありがちだ。 ミチミチさん、お互い近いうちにコウノトリが微笑みますように! | ![]() | |